• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACKOUTのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

オフ会の翌日。

翌日の朝。

朝食目当てにオフ会の会場近くにある

きときと食堂さんへ。



刺身定食を注文。



これで1300円ほど。

ご飯が少な目でしたが、味は満足❗️

その後、海王丸を見に公園に移動。



富山のベイブリッジこと新湊大橋(勝手に言ってます)

巡視船、海王丸の3ショットが最高❗️



海王丸。



展望台からの眺め。

写真では伝わりにくいですが

新湊大橋は巨大で迫力があります。



そして、その橋を渡ってみました。

ループ上に駆け上がります。



オフ会の会場が見えます。



写真は撮り忘れましたが、いろんなジャンルの車が

集まるところなんか、大黒埠頭と同じですね。

羨ましい。



渡り終えて向かった先は、富山空港。



お土産を調達。

お次は、ますの寿司ミュージアムへ。



ます寿司を購入。

そして昼食は、ラーメン。

ブラックラーメンではないですが

口コミ評価が高かった『あり澤』さんへ。



噂通り美味し❗️



その後は帰路に。

帰りは、睡魔との戦いでしたが

休憩を入れながら、無事帰還。

充実した二日間を過ごせました。

最後に今回の戦利品。

ビンゴ大会の景品。そら@ふっふりさんご提供。



あとカスタム魂さんに頂いたリップスポイラー。



急遽取りに行ってまで頂き感謝感謝です🙇

補修して取り付ける予定です。
Posted at 2025/04/29 20:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX スラッシュ | 日記
2025年04月28日 イイね!

N-BOX オフ会参加。

日曜日のこと。

みん友のカスタム魂さん主催のオフ会

『エヌボミーチング N箱集会in北陸』に

シルバモさんと一緒に参加してきました。

当日、4時30分に山梨を出発❗️



何度も休憩をはさみ



会場の海王丸パークに無事到着。



まず主催者で顔面移植の際に情報提供を頂いた

カスタム魂さんにご挨拶。

カスタムからノーマル顔へ顔面移植された

N-BOXをじっくり拝見。(前列手前)

ホワイトリボンタイヤと車高がナイス👍



主催者の人柄か、オフ会はアットホームな雰囲気で行われました。



Nちびさんに誘われ、初代カスタムで整列。



一台、異端児が混じっていますが😆



そら@ふっふりさん、シルバモさんと3ショット。



夕方17時くらいまで居たでしょうか?

有意義な一日を過ごすことができました。

そしてオフ会終了後は、高岡市内で一泊。

シルバモさんと反省会。



暑かったのでビールが最高でした。

二日目に続きます。
Posted at 2025/04/28 23:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX スラッシュ | 日記
2025年04月20日 イイね!

準備完了。

車検後、ステアリングのセンターが

若干出ていなかったので調整。

S2000のイメージでやってたら

えらくトーインに。

しばらく???になってしまいました😅

その後、久々にライトを磨いておきました。



来週は、N-BOXのオフ会に初参加。



あとは前日洗車するのみです。

この記事は、オフ会情報#3 エヌボミーチング N箱集会in北陸について書いています。
Posted at 2025/04/20 20:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX スラッシュ | 日記
2025年04月12日 イイね!

タイヤ交換、塗装、磨き。

金曜日のこと。

いつものお店でタイヤ交換。

今まで中古で買ったホイールに付いていた

タイヤで我慢していましたが、ようやく交換。



BEFORE

この車には不釣り合いのナンカンのNS-2R。

ハイグリ系のため、ムチムチ。

タイヤの重さを感じたり、ロードノイズがひどい😭



AFTER

グッドイヤーのE-GRIPへ交換。

これまでが嘘のように快適な車に。



そして、今日。

ピラーを塗装して装着。





さらに先週塗装したガーニッシュの磨き。

2000番のペーパーとコンパウンドで仕上げました。

BEFORE



AFTER



違いが分かりにくい😅
Posted at 2025/04/12 22:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX スラッシュ | 日記
2025年04月06日 イイね!

塗装&取付完了❗️

昨日の続き。

楽しい塗装の時間。

今回も塗料はネットショップで購入。

S2000の時と同じくPROSTさんから購入しています。



いきなり塗り終わってますが、色はシルバーメタリック。

当然クリアも塗っています。



磨いてから取り付けようと思いましたが

磨くには乾燥時間が足りず、先に取り付け。



ちょっと明るすぎたかもしれませんが

暗すぎるよりいいかな。



バンパーとの一体感がでたので良しとします。



そのうち、磨かないと。
Posted at 2025/04/06 20:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX スラッシュ | 日記

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation