• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACKOUTのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

友に会いに行こう!北関東&福島ツアー 二日目(昼の部)。

二日目は、福島の皆さんとツーリング。

マンタロウさんは、所用のため早朝に一時帰宅。

私の方は、朝8時に洗車場に行って葉っぱ&砂だらけになった車を洗車。



コンビニで朝食を取った後、集合場所に。

懐かしのダイユーエイトに到着、一番乗りでした。



その後、続々とメンバーが集まりました。奥では、Z乗り軍団が乱入・・・。



二日目、昼の部の参加者は、私と

kuro@ESTさん、夕焼け・いっちーさん、元チャリ屋さん、たかS@きいろさんの計5名。

今回、いっちーさんはナビ担当ということでマイカーを温存。

ツーリングのルートですが、山は紅葉シーズンで混んでいるだろうということで海の方へ。

まずは、相馬方面を目指します。

途中、チャリ屋号から緊急ピットインのサインが!

『道の駅 いいたて村の道の駅までい館』にピットイン。



緊急ピットインの理由は、トイレだったようで・・・。

素早いピット作業を済まし、再びコースへ。



途中の峠道で記念撮影。



ホンダオープンスポーツ集合。



その後、しばらく走り松川浦の食堂へ到着。

昼食は、『旅館 斎春商店』さんで。



私といっちーさんは2500円の復興丼を頂きました。めちゃうまでした。



お店を出た後は、海&漁船をバックに撮影会。



こんなショット撮りたかったんですよ~。



そして、チャリ屋さん曰く相馬のベイブリッジこと『松川浦大橋』へ。

いや~ここもいい撮影ポイントでした。逆光でなければ・・・。



ここも津波の被害を受けたはずなんですが、現状そのような感じはなく。

松川浦、また訪れたい場所です。



その後、『道の駅 そうま』で小休憩した後



国道6号線を南下、双葉町方面へ。

事前には聞いていましたが、原発に近づくにつれ道路上にある線量計がみるみる上昇。

そして、帰宅困難地域を通過。

国道沿いのお店はすべて廃墟&フェンスが・・・。

TV越しに見るのと違い現実は・・・かなりのショックを受けました。

その後は、R288サーキット?を経由して途中のコンビニで一旦解散となりました。

昼の部は、こんな感じで終了し

夜の部へと続きます。

Posted at 2018/11/07 23:40:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
456 78 910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation