• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACKOUTのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

ホイールについて考える。

以前もブログに書きましたが、フリードのホイールを購入するにあたり
1ヶ月前からいろいろと考えています。

特に悩んでいるのがデザイン。

17インチがOKであれば、気に入ったデザインのホイールを買えばいいのですが
16インチという条件(乗り心地重視)になると当然小さ目感は否めず
気に入ったデザインを買うというより、大きく見えるホイールを買うしかないという結論に(涙。

じゃあどんなホイールが大きく見えるのか?イラストにまとめてみました。



皆さんはどれが大きく見えますか?大きさはどれも一緒です。

左は、ごく普通のリムがあるタイプです。自分はこれが好きなんですが・・・。
深リムだとかっこいいのですが、デザイン的には小さく見えてしまいます。

中は、スポークがリムまで伸びているタイプ。
好みは分かれますが、このデザインは大きく見えますよね~。
ただオフセットが大きいとフラットな印象になってしまいます。いわゆる逆反りにならない。

右は、最近流行っているブラック&ポリッシュというもので、デザイン的には中のと同じですが
ホイールの内側部分をブラックに塗り、リムが薄く見えるようデザインされています。
大きく見せたいならコレが一番良さそうですが、結構似たようなホイールを見かけるのが・・・。

ちなみに最近純正もこんな感じのデザインになってます。通りで大きく見えるわけだ。



なかなかホイールのデザインも奥が深いなぁ~と改めて感じました(笑。
Posted at 2014/05/06 00:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2014年05月04日 イイね!

延長しました。

以前から愛用している高圧洗浄機。アイリスオーヤマ製

洗車する時、とても重宝しているのですが
元々付属しているホースが短いため(4m)ちょっと使い勝手が悪い。

そこで、オプションの10m延長ホース買ってみました。



今日、早速使ってみましたが
新設したカーポートまで楽々届くし、車一周もできる。もっと早く買っておくべきでした(汗。

これで天候を気にせず屋根下で洗車ができます(笑。
Posted at 2014/05/04 22:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

肉体労働。

以前からカーポートの後ろのスペースに芝を植えようと計画していました。

連休に入り、時間がとれたので本日実行しました!!

そこそこの面積があるので大量の芝と土が必要に・・・(汗。

朝一番でホームセンターの軽トラを借りて運んできました。



そこから作業を始め、延々夕方までかかりましたが仕上がりはなかなかいい感じに。

しかし、今日は天気も良かったせいかかなり疲れました(汗。

作業後のビールは最高でした~(笑。
Posted at 2014/05/01 22:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678910
11121314 1516 17
18 192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation