• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACKOUTのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

ブレンボ装着(仮)。

ようやくここまで辿り着きましたが

まだ完成まで至っていません(涙。

すぐに届くかと思っていたブレーキパッドが届かず・・・。

なので、今回は仮装着までアップします。

まず純正キャリパー、ローターを外した後

事前に準備しておいたスペーサーをローター内に装着します。



お次は、ローターとワイトレを仮装着。



ここでワイトレから飛び出す純正ハブボルトの長さを確認。

ホイールに逃げがない関係上、飛び出す部分をカットします。

画像は、既にハブボルトをカットした状態。

ついでにバックプレートの赤丸部分もカットします。



再度、ローターとワイトレを取り付けます。

折角なんでローターは、耐熱塗料で塗装。



そして、ようやくキャリパー取り付け。

予備のナックルで確認しておいたので、取り付け位置は問題なし。



で、気になるホイールとの干渉具合ですが、こんな感じ。

ワイトレが11mmということで、2mmほど隙間が確保できました。



全体的にはこんな感じです。

ローター小ささは否めませんが、個人的にはかなり満足!!



スポーツカーなんだから、ノーマルからこんな感じだったらね~(笑。

あとはフィーリングがどんな感じか。

早く部品が来ないかなあ~。

Posted at 2019/07/15 23:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2019年07月13日 イイね!

セルモーター?

例のキャリパー交換作業を行うため

シビックを外に出そうと思ったら始動不可・・・。

ガソリン、バッテリーもOKのはずということで

セルモーターに疑いを掛け、急遽ばらしてみることに。



初めてのセルモーター外し、特にやりにくいこともなく無事摘出。



そして、ネットで情報を仕入れて分解。

ブラシが結構減っているようですが、特に気になるところはなく

清掃して元に戻して終了。



その後ですが、エンジンは無事かかりました(笑。

原因は良く分かりませんが、マメにかけないとダメですね。セルもダメかな~。

肝心のキャリパー交換は、順調に進行中です!
Posted at 2019/07/13 23:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2019年07月07日 イイね!

足りない・・・。

数週間前の不安が的中。

例のキャンバージョイントが金曜に届いたのですが、開けてビックリ。

箱に入っていたのは1個だけ???

販売店に問い合わせてみましたが、入荷未定ということで半額返金するとのこと。はぁ~。



期待を大きく裏切られました(怒。ちなみにアマゾンで買ったんですがね。

大体バラでこんなの買う人いるのって感じ。

ということで、別のところに手配しないと。また時間がかかりそう・・・(涙。

ただそこまで待っていられないので、キャリパーの取り付けは

今度の休みにやってしまいます。



今日、フルードも用意したしね。隣のは関係ないですが。

ちょっとイラついた週末でした。
Posted at 2019/07/07 21:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14 1516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation