• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪♪わかば♪♪のブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

ダンプvsお爺ちゃん

今日、先日旦那様が釣った鯛で鯛飯を作ったから取りに来い!と母から電話があったので
少々風邪気味だったけど、ありがたく頂きに参上することに・・・

ちなみに、出発しようとしたら
「ものすごく調子が悪い…凹」と旦那様が帰ってきた。
結構な高熱だったんですが、ポカリとこんにゃく畑とアーモンドチョコ(特に意味なし)を
枕元に設置し、置き去りにしたさ~

たぶん、インフルエンザかも~(ばき

鯛飯を頂き♪
娘1号が学校から帰ってくるまでには、帰らないと~と
帰宅を急いでいると・・・
信号待ちの交差点にて、ユルユルとバイクが10tダンプの横をすり抜け・・・
すり・・・抜け・・・ない・・・
ユルユルしたまま、転倒!(驚


転倒直前に、信号が青になったのでダンプが発進して動き始めていた。
お爺ちゃん、ダンプの前に転倒したのでダンプ、急停車するも・・・
バイクと接触!

対向車線で直進しようとしていたわかば♪、目が点になるも
そのまま立ち去れなかった。
すぐに車を脇に停めてバイクの運転者の救助に向かいました。

救助者は、80代ぐらいの男性とカブ
どうやら、信号で停車していたダンプの横をすり抜けした後
ダンプの斜め前にあった電信柱にバイクが接触、道路側へ転倒

お爺さんが「おっととっと・・・とてっ!」と倒れた状態。

ダンプもすぐに止まったのですが、電信柱にバイクが引っ掛かったカブと
ダンプのフロントバンパーに、お爺ちゃんが挟まっている状態でした。

お爺ちゃんの方を動かそうにも、ハンドルやらバンパーやらが
食い込んでいたので、ダンプの運ちゃんと2人がかりでカブをお爺ちゃんから引き離した。

お爺ちゃん、転倒しきってなく頭も打っていなかったので
ちょっと、安心する・・・

道路に寝かせたところで、ほかにも2人ほど手を貸してくれる人がやってきて
救急車を呼んでくれたり、お爺ちゃんを安全な場所まで動かしてくれたり

こういった場合は、ダンプの運チャン的には、の人身事故になるんでしょうか?
なるんだろうな~

前方不注意と言われるには、かわいそうなぐらいのタイミングで
お爺ちゃんが倒れてきたんですが・・・
私的には、視界が悪いのにちゃんと被害を最小限にとどめて
止まれたダンプの運転手がすごいと思うんだけど・・・

もう少し、気が付くのが遅かったら・・・
私の目の前で、お爺ちゃんは・・・

グロすぎて凹

御老体だったので、骨折と内臓に多少損傷があるかも?しれないですが・・・
お爺ちゃん、自分の携帯で家の人にバイクを取りに来るように電話してたけど・・・
バイクの心配より、自分の心配した方がいいと思う(滝汗

私は、家路を急いでいたので、他の救助者に私が見た事実を伝えて
一足先に、帰ったのでした。
(その場で、私が唯一の客観的な目撃者だったんだけど・・・)


お爺ちゃん・・・大丈夫だろうか?
お爺ちゃんの家族の方は、あんまりダンプの運ちゃんを責めないであげて欲しいんだけど

ダンプの運ちゃん、大丈夫だろうか?
まあ・・・大丈夫だろうけど(ばき



私も気をつけよう・・・


ちなみに、帰った時には娘1号の姿はなく・・・
熱にうなされた、旦那様が一人残されていた。

旦那様、曰く・・・「娘1号が部屋に来て、なんか言って、どっか行った」

だめじゃん!父!

朦朧としてても、娘の行き先だけはちゃんと聞いておいてくれ(ばき

まあ、近所の友達の家に遊びに行ってたんだけどね。
なぜか、暑いから~という理由で半そでTシャツで(驚

確実に、風邪引くよね~娘1号

明日は、わかば家全員寝込んでるかも~(笑



Posted at 2010/11/24 22:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故はダメよ!大変よ!! | ニュース
2010年11月24日 イイね!

ダンプvsお婆ちゃん

今日、うちの近所の片側2車線の道路にて・・・
信号のない路地を一時停止していたところ
対向車のお婆ちゃんが(軽四)、右折をしたかったようで
優先道路側を直進してきたダンプめがけてユルユルと発進
(確実にぶつかるタイミング)

10tダンプがギリ止まったので、なんとか事故にはならなかった。

もちろん、ダンプのオジサンはメッチャ怒ってましたが・・・
お婆ちゃん、「ごめんね~」レベルの反省度凹

一度バックをして、ダンプが通れるように道をあけるお婆ちゃんでしたが
その後も、ダンプの後に続く後続車にも、ユルユルと車を前進させて
右折しようとしてクラクションを鳴らされてました。

優先道路側の車が途切れたので、路地から直進で私の方が優先だったんですが
絶対、あの婆ちゃん右折してくるんだろうな~と警戒していると・・・
全く、私を見ないで右折してきた(汗

どんなに急いでいても、安全確認はしてほしい。


未来の、自分を見てるようだった凹

あんなお婆ちゃんになりそうで、自分が怖い凹


Posted at 2010/11/24 20:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故はダメよ!大変よ!! | ニュース
2009年03月12日 イイね!

注文!忘れてた~

そうだ、今日はホンダが開いている!

破損した、フィットのミラーを早く注文しなければ!!

車購入店に電話したところ
担当さんは1年ほど前?に定年退職してしまったので
名前を言っても、誰もわかってくれない・・・
当店で車を買われましたか?と聞かれる始末凹

最初に、住所と名前言ったら昔だったら
「いつも、お世話になります~♪」と営業トークで
電話対応してくれたのに~

もう、知らない人ばっかりになったのかしら?

最近、ホンダに顔を出して無かった報いか?
(兄貴の軽を探す時、ホンダには行かなかったから)

とりあえず、早ければ今日中にもミラーが入るかもしれない?
との事で、ミラー修復は早く済みそうだ・・・




ちなみに、うちの母はホンダフリーク?ですが
定年した担当さん以外から買う気はないらしく・・・
家の、ホンダ車歴は今後ストップするのか?

味のあるホンダ営業マンさんが今後現われるか否か

様子を見よう(笑

Posted at 2009/03/12 11:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故はダメよ!大変よ!! | クルマ
2009年03月11日 イイね!

心臓に悪い電話が続く・・・

昨日、参観日で数十年ぶりのドッチボールに
キャッキャ♪している私に・・・

雑音爆裂の電話がかかった。

何言ってるか全然わかりません。

やっと、聞こえてきたのは

「○○が~車にひかれた~」

「あ”~~~~にィ」

それまで、子供たちに狙われつつも電話しながら
ドッチボール続行してましたが・・・(汗

その場を離れて、詳細を聞きましたところ

「頭を縫って、麻酔でフラフラなのに入院せずに帰ったんよ~
わかば♪からも、言ってやって!入院しとけって!」
と某嫁様からでした。

注:単身赴任中の旦那さまが事故ったらしい



なぜ?私が言うの?

まあ、後で電話はするけど・・・


事故る前に、嫁様の言う事を少しは聞いたらどうなんだ!


頭を、シコタマ打ったようなので
少しは、素直な性格におなりなさい。

ラーメン・・・


あっ、人として体の心配するの忘れてた。

大丈び?命が助かって、良かったね♪(棒読み


この記事は、はねられました~事故報告 について書いています。
Posted at 2009/03/11 10:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故はダメよ!大変よ!! | クルマ
2009年03月11日 イイね!

不幸の電話?

昨日は、娘1号の最後の幼稚園参観の日

前日から、邪魔モノ娘2号を実家に強制的にお泊まりさせ
準備万端で朝家を出ようとしたのに・・・

兄貴から、電話が
「え~と・・・対向車が・・・」

なにィ~(怒また事故ったのか????

兄「避けようとしてギリギリまで寄ったら、電信柱がね・・・」

凹・・・父ちゃんのフィットが~(泣

兄「ミラーが当たった。保険とか連絡しといて~」



朝から、ブル~になる電話の後
幼稚園に電話
「身内が事故に遭ってしまって、ちょこっと事故処理しますので
幼稚園遅刻します」

実家の保険は、私が管理しているので
保険内容を調べて、保険屋に電話しようとした瞬間

「あれ?電信柱だよね・・・相手は?」

早速、兄貴に電話して詳細を聞く。

兄「相手?いないよ。対向車は何事もなかったからスルーして行ったもん。
僕だけ、電信柱にミラー先がぶつかってミラー(ガラス部分のみ)粉砕した。」

私「へ?そんだけ?対向車にはぶつかって無いの?
車もミラーだけが壊れたの?」

兄「うん。」

私「そんなことくらいで、保険屋使うな~アホ~今日は、参観日なんじゃ!」

兄「あ、ごめん」



30分遅刻したじゃないか。



オクでもミラーは安く出てますが、内張り外して交換する気力はないので
ミラー本体はそのまま使い、ガラス部分のみホンダに注文取り付けしてもらおうかと。

予算3000円位だそうな。

でも、今日は定休日・・・凹



ちなみに、幼稚園で娘1号が「お母さん、電話なってるよ~」と教えてくれた。
お外で、マジなドッチボール大会の最中だったのに。

電話に出てみましたが・・

「ガガガーピー○○が!ピー○×ガーピー!した~!」

全く分かりませんが・・・



不幸の電話・・・続くかも

Posted at 2009/03/11 09:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故はダメよ!大変よ!! | クルマ

プロフィール

実は、もうセレナには乗ってません。 知人が始める事業の送迎車用にお譲りしたので、まだ現役で活躍していると風の噂で??? 現在 その後、スバルのアウトバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オークションで落札しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 20:49:38
【シェアスタイル】🎁2019年もいろいろあっためたいからシェアスタイルヒートブランケットモニター10名様大募集🎁いいね&トラックバックだけの簡単応募! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 00:52:37
じい様の仕事・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 00:32:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2006/09納車 2WD CVT ハイウェイスター ディープカシス ・・・MOP・・ ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
バラバラモンキー・・・ 完成するのか?
ヤマハ XJ750E ヤマハ XJ750E
2018年10月7日 鹿児島のお兄さんより譲渡。 XJに乗るために大型免許取得。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
ホンダ:ロードフォックス 只今、ミニカー登録に向けて画策中 09年、無事ミニカー登録 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation