• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪♪わかば♪♪のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

事故ったら車買え替えることになった?

駐車場にてセレナでバックして、もうちょっとバックしようと思ったら、いつの間にか後ろに車が来てた。

あ~あ····

娘1号の学費160万程一括払いした直後で事故る私。

情けない。

セレナを修理して外装がきれいになったところで、160,000キロ乗ってるセレナの寿命はさほど長くはないと日産に言われる。

娘が大きくなって、車中泊もしなくなったのでコンパクトカーにするか‼️

そんなこんなで、私vs旦那様の静かな戦いが始まるのであった。

私 日産派 ジューク エクストレイル キックス

旦那様 日産ならセレナ エクストレイル
旦那様的には、本当はトヨタ良い
ランクル ラブ4 ヤリスクロス

急な買い替えなので予算0スタートと言うことで
コンパクトカーに決め
キックスvsヤリスクロスの戦いに。

もちろんどちらもハイブリッドで見積もり中

昔、ブログにも書いたけど。
私はトヨタのディーラーが嫌い。
トヨタ車は好きだけど、ディーラーが嫌い。

車の管理は私担当なので、出来ればネッツトヨタに行きたくないけど、その中でもちゃんと話が出来るディーラーは見つけてあるので、そこ1択で見積もりお願いしました。

さすが、私。
ちゃんと話が出来るお姉さんを引き当てる運のよさw

他のトヨタには接客すらして貰えなかったけどwwwヒドイ

店の中からお客の品定めするのやめてよね。
貧乏~オーラ出ちゃってる私が悪いんか?

とりあえず、近所の4店舗中1店舗のみ昔からお客様対応してくれるお店でヤリス ヤリスクロス シエンタの見積もりとヤリスクロスとシエンタの試乗をさせて貰いました。

文句がつけようのない車だったので、内心焦っている。

これからも、日産と仲良くしたいのに。
旦那様推しのヤリスクロスに不満が言える要素無し。

負けちゃうじゃん。

強いて言えば、キックスより狭い!かも的な。

ううーん

皆さん、キックスHYBRIDvsヤリスクロスHYBRID

どちらを選びます?
Posted at 2020/11/15 23:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2020年05月10日 イイね!

微妙に直った❗(カブ90)

電送系がおかしかったカブですが、探っているとキースイッチに問題があることがわかったんです。

でも、外し方が調べても分からない!と無理矢理こじる旦那様。

頼む!壊さんで!
今、みんカラ調べるから!

と調べてる最中もコジコジ。

結局、みんカラに詳細画像付きがあったので指示通りに外したけど。

旦那様が無理したので・・・

傷いったし。

爪折れたし。

シリンダー本体に留まらない仕様になってグスグス!

でもまあ、接点グリスでスイッチ事態は直ったのでウインカーはつく様に。

カギ🔑差すとぐらぐらするし~😭


キーシリンダーセット、注文します。

とりあえず、直ったけど壊れたw
Posted at 2020/05/10 12:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

タケガワ磨いたのに➰(カブ90)

モンキーくんのですが、カブに付くかと思って磨いたけど入らなかったし。
疲れただけだった。

ライトも、専用の溶剤買おうかと思いつつ、メタルコンパウンドで磨く私w

透明度増したからヨシとしましょう。

ちなみに、メタルコンパウンドで磨いても、ソコソコ透明になる比較⬇️


散々、錆をとったり磨いたりを手仕事でした後に、磨き工具を出してくる旦那様。

そんなん持ってたんかい‼️
知らんかったし‼️
早く出せ➰‼️


明日も腕が筋肉痛の予感。
Posted at 2020/05/09 18:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

カブ90 磨き

ベトナムキャリアと、フックも放置の割にはキレイだったので、ちょこっとワイヤブラシでシャカシャカして完了。

ステーとホイールはソコソコ錆びてたので、ワイヤブラシ後にメタルコンパウンド
仕上げにタイヤ側面とホイールにアーマーオール。

マフラーも同じくサビサビ
メタルコンパウンドでピカピカに。
本体と樹脂部
カバーを外したフレームやゴムやプラスチック部もアーマーオールをタップリ吹いて塗り込みと磨き上げでピカピカです。

まだまだ細部の錆は放置ですけど、パッと見はキレイになって満足。

Posted at 2020/05/07 22:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

10年ぶりか❗

カブ90復活の兆し
クラッチが滑ってるとかなんとかで、あんまり乗らなくなった上に保険切れで・・・
直してくれたら保険かけようと思っていたら、ドンドン家の隅へ追いやられ、早々出てこれない裏の隙間に隠されるように置かれてしまったカブ。

旦那様の視界から消えたお陰で修理もされず、10年の月日が。

その間にも直してくれ➰と懇願はしたんだけど。

出すのがめんどい!て。
めんどい場所に置いたんお前さんですよ。

コロナのお陰か?
暇をもて余した旦那様ついに動く。

水害にもあってるのでソコソコ錆が。
でも、10年放置の割にはキレイでしょ✨

バラバラ
ガソリンは、可能な限り抜いてたのでタンクもキャブもキレイでした。
バッテリーとプラグを交換
一発始動。
さすがホンダ。
※ふざけて2人乗りしてますが、公道走ってませんよwww

ばらしたついでに本体と、ホイールをピカピカに。
母がホトホト疲れた頃に娘2号登場🎵
やりたーい❗と
シメシメ。
サビサビホイール磨いてもらいました。

ピカピカになる頃には薄暗かったので、完成は後程。

残念ながら電送系がやられてたので、ウインカーつかず。
まだまだ乗れません。
Posted at 2020/05/06 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

実は、もうセレナには乗ってません。 知人が始める事業の送迎車用にお譲りしたので、まだ現役で活躍していると風の噂で??? 現在 その後、スバルのアウトバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オークションで落札しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 20:49:38
【シェアスタイル】🎁2019年もいろいろあっためたいからシェアスタイルヒートブランケットモニター10名様大募集🎁いいね&トラックバックだけの簡単応募! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 00:52:37
じい様の仕事・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 00:32:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2006/09納車 2WD CVT ハイウェイスター ディープカシス ・・・MOP・・ ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
バラバラモンキー・・・ 完成するのか?
ヤマハ XJ750E ヤマハ XJ750E
2018年10月7日 鹿児島のお兄さんより譲渡。 XJに乗るために大型免許取得。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
ホンダ:ロードフォックス 只今、ミニカー登録に向けて画策中 09年、無事ミニカー登録 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation