• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

もげた

先日オートバックスで初めてオイル交換をお願いしたところ

店内放送で呼び出しが・・・

エンジンルームを見てみるとエアクリーナーが

もげてました( ゚д゚)

原因は高速でXXXkmで段差を越え、

揺れたエンジンに押されて取り付け部が割れたとしか

思えないのですがどうなんでしょうか・・・?

オイルはモービル1の15W-50Turboを入れてみました。

4.6L以上オイルが入ることには驚きました。

1回交換ごとに1諭吉です・・・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/23 00:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 11:16
大変ですね(汗)

チェイサー/1JZは5Lで
エレメント変えたら5.5Lもはいります(苦笑)

排気量が大きくなると仕方が無いですね・・・。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:13
5.5L・・・凄い量が入りますね・・・

これも仕方ないことですよね・・・
2009年10月23日 12:46
エアクリのがたつきテープしたほうがいいって言ってて忘れてたな(笑)

オイルはエンジンでかい車はようけいるもんやで(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月24日 23:13
完全に忘れてたw

うむ・・・思い知ったわ・・・
2009年10月23日 13:57
私のRはオイルクーラー付けてるのでエレメントも交換したら5Lは入ります冷や汗

あとコストを抑えるために、ネットで買い込んでDIYで換えてます。
GT-Rのオイルパンはアルミ製なのでドレンをきつく締めるとすぐになめてしまいます。ですのでオート○ックスのようなどこの誰がやっているか分からないようなところではやらないようにしています。
以前にオート○ックスできつく締め過ぎてねじ山をなめてしまいオイルパンを交換する羽目になった事例や、オイル交換後に帰宅して車庫がオイルまみれになり下を覗き込むとエレメントが外れてたなんてことも身近で起こりましたげっそり
それ以来買い物はしても絶対整備は頼まないようにしてます。
コメントへの返答
2009年10月25日 1:06
うちのにもオイルクーラーがついてるので
エレメント交換したときは・・・((((;゚Д゚))))

DIYにもいずれは挑戦したいです・・・

オートバックスではもう整備できない車なんでショップを物色中です(笑)
2009年10月24日 0:36
もげ具合のわかる写真が欲しかった!
指摘される前に自分で気づこうぜ・・・(;・∀・)

てか、割れたりするかなぁ、普通。。。
前オーナーはどうしてたんだろうか・・・?
コメントへの返答
2009年10月25日 1:08
写真忘れてました!
音もなくもげてエンジンルームに転がってて
走行中異音なしだったもんで・・・

意外な原因が今日判明しました・・・

プロフィール

「車、乗り換えました。 http://cvw.jp/b/434579/42898752/
何シテル?   05/27 22:20
車馬鹿です。 車歴 R34スカイラインセダン ↓ R34スカイラインGT-R ↓ R35GT-R ↓ AMG-GT セカンドで親父の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
前車の経年劣化及び過走行のため、乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。練習用に買ったのですが乗るうちに愛着が沸いてきたので長く乗り続けたいと思 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
正統進化・・・?
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに買ってしまいました。 (追記)2011年12月に手放しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation