• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

12月10日 (EG4)


今年は除籍済みなので後はよろしくw

https://minkara.carview.co.jp/userid/2554076/car/2824932/profile.aspx
Posted at 2019/12/10 20:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2019年11月18日 イイね!

シビック、シビック、シビック...[再]

シビック、シビック、シビック...[再]2000年11月26日茨城県。
終夜ドライブの後、筑波に戻ってきたときの撮影です。

昨年の完全除籍(現在CIVIC仲間の所有となり静態保存)によってこのブログに登場しなくなってましたが久々に。
懐かしいねえ・・・

肌寒くなってきたころ。
暖房効かせて夜通し走りまくって体がすっかり熱くなって、朝冷えの誰もいない紅葉の早朝に何気に写真撮ってた記憶です。



当時は勤め先のパワハラで平日があまりにも面白くなく、休日にゆったりとシビックと過ごすのが楽しみでたまりませんでした。


最近は仕事と資格受験のことばかりでクルマのことは長期ご無沙汰。
車は移動の快適性だけで済んでましたが、今日、仕事先に1台のAE86。
出入り業者の車でしたが、いつも必死に修理して乗ってる車という話聞いて、昔のことが懐かしくなってきて過去の写真見てました。

何処見てもEGシビック探すのに苦労しなかった時代w
ネットでは掲示板が流行で仲間が寄ってきてオフ会なんかも頻繁に。
今の何でもパーキングに集めて品評会するオフ会とは雰囲気が違いました。
そこから長い付き合いになった人もいて、今でも半分以上は交流があります。



その一人は動画の中にある黒EG6のオーナー。
そして現在、元我EG4の現オーナーでもある。

沢山出会ったEGシビック、すべて現存しない中、この2台だけは20年近く経過した今も、兵庫県のある街に、横並びで静態保存されています。

元我EG4と出会った黒EG6。
CIVIC meets CIVIC
そして今は一緒になって、再び公道を走る日を一緒に待っています。


はよ車籍登録してよ>現オーナーww


残念ながら同様に静態保存されている現オーナーの元愛車の黒EG6は制動系に致命的な不具合があるために、まずは元我EG4だけが再生されるようです。
Posted at 2019/11/18 23:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2019年07月28日 イイね!

[EG4]20年

[EG4]20年
すでに除籍となっていなくなった車ですけど、2018年8月まで在籍していたEG4。

そういえば7月26日に北関東へ配属回送されて20年でした。




初めて中古で導入された車で、前日に納車されて配置先の北関東へいきなり580kmの陸送となった日。

もう20年ですか。

当時はまだかなりの数が走ってましたので、出先で声かけられたりしましたが、もう全く見なくなりましたね。

海外ではまだまだ現役のようですが、国内ではその後の2世代、下手すればFD2でさえ、滅多に目にすることが無くなってきました...



Civic EG4 I had before.
Until August 2018 I had it.

July 26 is the day I took it to North Kanto.
Twenty years have passed since then.

It is a car that I bought for the first time in a used car.
I got it on July 25, 1999.
And the day I traveled 580 km to North Kanto on July 26th.

It is 20 years from that.

At that time, many EG Civics were driving, so people who were driving the same car called out to me, but the EG Civic could hardly be seen.

Overseas still seems to be active, but even with FD2 in Japan, it has rarely been seen ...
Posted at 2019/07/28 10:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2018年12月10日 イイね!

EG4 27歳 そろそろこの系も終わりに。

EG4 27歳 そろそろこの系も終わりに。
12月10日は夏まで在籍していたEG4の27回目の誕生日。

国内ではもうほとんど見られませんね。
もう過去の車になってるんで、そろそろEG4関連のネタも年内で終わりにしますけど。
Posted at 2018/12/10 01:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2018年08月14日 イイね!

シビックEG4のオーナー(19年)を終了しました I ended the owner of EG4

シビックEG4のオーナー(19年)を終了しました I ended the owner of EG4
写真は1999年8月12日、静岡県焼津の太平洋沿いで撮影したものです。
7月にやってきたEG4は直後に北関東に配属、初の夏休みに一般道で西へ向かった際の写真です。
この日から19年と1日経った8月13日、このシビックの2代目のオーナーを無事?終えました




残務処理が残ってます・・・w

すでにチラチラと出ていますが、除籍後のEG4の行く末。


知人の元に移籍し、3代目オーナーの元、第4期運用に向けて整備されています。


要するに、まだ走るようですww


老朽化が激しく、車体設計が古いことから安全性に関しても担保しにくいことから現状での運用は困難で、これを解決できる唯一の知人が、3代目のオーナーとなって引き継ぐことになりました。

すでに製造から30年近くたつことから部品調達が困難なため、入手しやすい部品に一斉交換して改造、再生するとともに、車体の安全強度の強化が施される予定です。

原型からは大きく変化しますが、まだまだ走らせるとのことで、4度目の番号登録に向けて改造中とのことです。


同時に内装も黒基調のEG後期型的なものに更新されるとのことで、完成が期待されるところです。


この知人はEG4の導入された2年後の2001年EGつながりで知り合ったシビック仲間となります。
車が19の付き合い、知人とは17となります。
この間に知人は2台のEG6を取得していますから、どれだけこのEG4と交流が長かったかわかります。
それだけにこのEG4の経緯をよく知っていることから3代目として承継されることになりました。

今後は知人のみんカラブログにて引き続き改造日記がつづられると思います。


この間に、これらの経緯をわかりもしない無神経な外野から、このEG4を悪用した工作行為の提案など、無神経な無礼極まりない安物の勧誘があったと側聞しました。
しかしこの3代目ならそういう「雑音」かかわらず維持できるものと信じ、お任せするものです。

(★譲渡契約を締結した譲渡行為に対しこれを欺き営利搾取する行為を具体的に提案する行為自体が詐欺未遂等の刑事罰に問われる場合がありますので、このような提案をしたと心当たりのある方は面倒なことになりたくなければ、今後お関わり合いにならぬようにご助言申し上げます。当方現在はその筋の対応専門です。ご注意ください。現職の社会的地位を大事にしましょう。大抵の就業規則では刑事処分者の懲戒処分規程が定められています。)


外野の雑音は捨て置き、これまで多数の支援をいただき、幾度もの危機を越えて移籍へとつながりました。
これまでのご支援に感謝するとともに、これからもこの車が3代目オーナーの下で平穏に安全運行できるよう願っています。

●移籍先の関連記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/2554076/blog/41831414/




The picture was taken on August 12, 1999 in Yaizu, Shizuoka Prefecture.
It is by the sea on the way home to my hometown when a month has passed since I bought it.

My Civic EG4 became an acquaintance car on the 13th Aug.
This EG4 became my car in 1999.

As an owner of the EG Civic, I met him in 2001.
He has knew with EG4 for 17 years.
He knows the history of this EG4 so far.
So he is the most suitable for taking over this EG4.
I decided to give EG4 to him.

He will maintain and register in order to make this EG4 drive again.

However, this Civic has been around for nearly 30 years since its manufacture.
Therefore, there are no parts.
The strength of the car body is also unsafe.
So, he is remodeling to a structure that uses parts that are easy to get even now, and is doing remodeling to strengthen the strength of the car body.
The interior will also be updated.
I'm looking forward to seeing this Civic reborn.

He is aiming for the fourth registration of this Civic as the third owner.
I appreciate it. To everyone who has helped this car so far.
Posted at 2018/08/14 13:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ

プロフィール

「報酬1億円ってどういう世界?月収いくら?賞与は?所得税は?社会保険料は?もはや別世界ww くら寿司何回行ける??」
何シテル?   11/11 15:04
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation