• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

S15

15の6速ミッションオーバーホールをしたりしてました(´Д`)

エキマニが割れちゃって排気漏れしてたので、外して溶接(^_^)今回で2度目の溶接ですがヒビがあらゆるところに(^^ゞ
でもブランドもののエキマニは肉厚なのでもちがよいですね(^_^)安物のエキマニは肉が薄くてぜんぜんもたないっす(-_-)

スタッドボルトがぶっかけちゃってます(-_-)
折れたボルトが五ミリくらい飛び出てたので、外すのは楽に行きました。でかいナットを溶接しちゃうと楽チンです(^^)/
溶接の熱が入るとボルトの固着が剥がれやすくなるみたいですね(^^)

ボルト穴が一本ぶっこぬけちゃってたんでヘリサート挿入(^_^)エキマニのフランジが熱で反りかえってボルトを切っちゃったりアルミのネジ穴ぶっこぬいちゃうのかな?
こんなときは安物エキマニの薄いフランジの方が優しい?!

それにしても15の6速ミッションはめんどくさい(´Д`)
S2000のがぜんぜんよくできてるじゃないかー
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2012/07/20 17:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 21:34
RX7のミッションOHも
自作で専用工具作ったりして、
結構大変だったみたいです(^_^;

ろーりんぐさんのFD復活を
期待しております(^_^)v
僕の中のろーりんぐさんは
やっぱりFD乗りです!
コメントへの返答
2012年7月21日 5:22
セブンはホコリかぶって真っ白になってます(>_<)
2012年7月20日 22:26
swもお願いします。
コメントへの返答
2012年7月21日 5:23
SWは最近はさっぱりいじってないですねえ(^_^)
2012年7月21日 20:59
ミラエボもね!(嘘)
コメントへの返答
2012年7月21日 21:38
チキンちゃん復活か?!(^_^)

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation