• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月18日

今年の夏もおしまい

昨日は夏コミ参戦してきまして、サークル仲間のみなさんと打ち上げ後、終電で帰還しました(^_^;)
これで夏が終わった気分です(^_^;)

8月10日はツインリンク茂木で全日本ジムカーナが開催されたのですが、その絡みの作業などで8月頭まではラジオで毎晩ジェットストリームを聞きながら仕事をしてました。
ここのところ老眼も進行しまして、夜中の作業は手元が見づらくて効率悪いですw
集中力がきれて失敗など増えてるのでまずいです(T . T)

ミニクーパーSにクスコのLSDを付けたりもしました。
初めて作業したのですが、BMW製になっていたとはしりませんでしたw
それにしてもミッションの脱着がメンバーを外さないといけないんですが、こんなでかいのがついていてめんどいです。

FD2シビックの方がぜんぜん楽です(^^)
ミニ用のクスコのLSDはプレートの枚数も少なく、いい状態を維持するのが大変そうです(・・;)
デフのサイドベアリングを新品交換で済ませようと部品屋に問い合わせたら、単品で部品がでなくて、アッセンブリーでろくじう万とかおふざけな回答が来たので、抜いて再利用しました。
ベアリングのローラーを保持しているカゴがプラスチックなので、抜く時に欠いてしまうと糸冬了なので、慎重になりましたw
国産のベアリングメーカーで同じのを探せばいいんですが、夜中に部品屋はやってませんので断念(・・;)
ミッションはゲトラグ製で構造が簡単でやりやすいです。

このチェックボールは国産のは玉とバネをネジ蓋で押さえるんですが、ミニのは一体型で、ネジで締めるとかではなくて、ケースにコンコン叩いていれるやつでした!こんなん初めて見たw
ケースにボルト穴加工する手間とか省略してコストダウンですかそうですかw
バラすのたいへんです!(・・;)


課長師匠に全日本にでるから、デフのオーバーホールとタペット調整をやってくれたまえ!と言われたので二日前にミッションを開けたら、カウンターシャフトの歯が割れてましたw
もうDA6のファイナル無いですよーやばいですよーと課長師匠にプレッシャーをかけつつ、ふかやん師匠のスペアミッションから4.4ファイナルをお借りしてなんとかまにあいました。
入賞できてよかったですねー!課長!(^^)
あの路面でG2Sで走ってたら・・・


全日本終了後、夏コミに向けてお世話になってるサークルのコピー誌の原稿を急いでやったりしておりました。


全体像はお見せできない代物wなのでトリミングしてますw
MI作戦のあきつ丸戦法ネタです!w
自分とこのは七月にできてたので余裕くれて、土曜に上京!
サークル仲間の家に毎度のごとく泊めていただいて、コピー誌の製本をしました(^_^;)

そして日曜に東京大▽▽入り。
印刷所から届いている本を確認して設営開始〜。

開場前にサークル準備会に見本誌を提出して、内容が大丈夫かどうか審査してもらうのですが、

販売停止カードきました!( ̄◇ ̄;)審査に引っかかりました!
準備会の担当の方が親切で、ここをこの太さの線でマジックで修正を入れてください!と図解入りで説明してくれまして、
開場の10時までの間、隣のお仲間サークルの徳田さんとムー犬先生、ふかやん☆師匠といえんじんさんの手をお借りして、マジック修正とウチワで強制乾燥の荒技に!w
無事全部の消しをダズル迷彩より太い線で追加できまして、サークル準備会のオッケーもいただきました(^^)
焦りましたわ〜(^_^;)

今回、コミケデビューしたふかやん☆師匠には売り子兼買い子といういきなりハードなお願いをしてしまいましたが、ファンネルとしてのサイコミュ能力はすばらしかったです(^^)
おかげさまで欲しかった本もゲットできました!
私の戦利品はこちらではお見せできない表紙ですが(^_^;)


当日のふかやん☆師匠を絵で表すとこんな感じ。

夏コミは終わりましたが、冬コミまでの期間は短いのですぐにまた戦いの日が始まるでしょうw
ふかやん☆師匠にはまたお願いしたいとおもいますw

みんからのお友達のみなさんとありがとうございました(^^)


あああ、E-6のゲージ削りが間に合わない!

















ブログ一覧
Posted at 2014/08/18 23:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

SAB。
.ξさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年8月18日 23:34
いつもの友人が買っているハズです。

まだ受け渡しが済んで無いので、読んでませんwwwww
コメントへの返答
2014年8月18日 23:46
今回もどうもありがとうございました(^^)
艦これできなかったので、今週はE-6がんばりたいです(・・;)
2014年8月18日 23:44
お疲れ様でした。

ふかやんさんの「ファンネル」の謎が解けましたw
伊達に全日本クラスでは無いことが証明
されましたね<ぉ

取り置きお願いしてたワタシのぶんは
当然「無修正版」ですよね?www
コメントへの返答
2014年8月18日 23:50
ふかやん師匠には開場前から人気サークルの列に並んでいただきました(^^)
やはりじむかなドライバーは買い子さんとしての能力高いです!(^^)
2014年8月19日 0:11
お疲れ様でした~♪


はじめ販売停止くらってたんですかwww

読ませて頂きましたが、手コキ選手権はエロかったです!←結構ドストライクなネタとイラストでした^q^
コメントへの返答
2014年8月19日 0:15
遠いところをお疲れ様でした(^^)
消し追加作業は焦りましたが間に合ってよかったです!
私のとこのは毎回おバカ系なのですw
2014年8月19日 1:25
お疲れ様でした。

今回は都合により初日に企業だけ回ってきました。
冬はたぶん大丈夫なはず。また寄らせてもらいますね。
コメントへの返答
2014年8月19日 7:34
初日は天気がよかったんでしたっけ?(^^)今年の夏コミは涼しくてよかったですね!
また冬もよろしくお願いします(^^)
その前に全日本じむかなでお会いしますねー(・・;)
2014年8月19日 7:01
あきつ丸改の中破絵に見惚れてしまいますよね(*´д`*)←白い肌に女の子らしい身体つき

ろーりんぐさんの描いたあきつ丸も、凄く気になります!
コメントへの返答
2014年8月19日 7:35
あきつ丸改はいいものをお持ちになられていますものね(^^)
私のは「このように3スロに烈風満載であります!」という感じのですw
2014年8月19日 7:05
お疲れさまでしたー!
ファンネルとして活躍するヨシカチャン!w
空飛べたら楽なのに・・・(´ω`)

初コミケで朝から修正作業とかおもしろハプニングもあり楽しかったですww
ターゲット回収は序盤は順調だったんですけど慢心して一旦休憩入れてしまったのが悔やまれます(;´∀`)
次回はνガンダムのフィンファンネルぐらい長時間もつ感じで頑張りますw
コメントへの返答
2014年8月19日 7:48
先日はありがとうございました(^^)
欲しかった薄い本が買えて良かったです!
ふかやん師匠の夏コミデビュー楽しめていただけてよかったです(^^)
2014年8月19日 8:02
おはようございます(^^)。

夏コミお疲れさまでした!!
今回は夏コミ前に色々遊びに出てたので引きこもってました(^^;。
冬は久々に参加予定です(^^)/。
コメントへの返答
2014年8月19日 8:51
おお!冬は参加ですか(^^)
楽しみですね!(^^)
2014年8月19日 10:52
お疲れ様でしたo(^-^)o
ぶっ倒れないようにしてください!
コミケ一度行ってみたいけど体力的にかなりきつそう(^_^;
コメントへの返答
2014年8月19日 11:13
自分は一般参加で入場ではないんで毎回楽をしてるんですが、中の過ごしやすさは冬コミですねー(^^)
夏コミは人が増えると湿度が一気に上がりますw
2014年8月19日 11:54
コミケ参加、お疲れ様でした♪

何シテル?で、販売停止かものようなコメをうpされていた時は、「ええぇ~!!」でしたが、無事に許可が出て、販売されたようでホッとしました♪

ミニの件、メカ系はさっぱりわからない私ですが、大変だということだけは分かります・・・(^^;;

それはさておき、伝説の本は如何にしたら被弾できるんでしょうか(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2014年8月19日 11:59
宅配テロいきますか?!ブフぉぉぉ!(≧∇≦)
2014年8月19日 13:27
コミケお疲れ様でした

僕も行ってきました2日目!

企業で並んで一日終わりましたorz
コメントへの返答
2014年8月19日 18:16
萌えアルトたんさんもお疲れ様でした(^^)西館は私行ったことがないのですが、ハードなんでしょうね(・・;)
2014年8月19日 13:43
お疲れ様でした。

過去に数回、サークル参加しましたが、当日修正作業は初めてでした(w
貴重な体験、ありがとうございます(ww
コメントへの返答
2014年8月19日 18:17
いえんじんさん、インク乾燥工程していただいてありがとうございました!助かりましたm(_ _)m
2014年8月19日 19:33
お疲れ様でした。

姉貴様前日の聖戦で疲れきったらしく3日目は死んでいたらしく行かなかったらしいです_| ̄|○
ろーりんぐさんの薄い本をゲットできませんでした(*_*)
コメントへの返答
2014年8月19日 19:39
女の人が何人か見えたので、萌豚さんのおねーさんかと思ったのですが違いましたか(・・;)
薄い本まだ余ってますので大丈夫です!w
2014年8月20日 23:18
コミケ、お疲れ様でした。

いつ見ても凄い行列ですね。Σ(・ω・ノ)ノ!


自分も買います!

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation