今週の土日はJAF関東じむかな選手権で、第六戦になりますのでもう半分終わっちゃいました(´Д`;)
今度の会場は長野のさるくらなんとかランドです。
最後に行ったのがろりこんスターレットに乗っていた時だったので、10年ぶりに行くことになります。(゚д゚lll)
(その後は会場がラリーキッズ伊那?伊那サーキットに改名した?になっていたり、行くのをパスしてました(´Д`;))
もうコース忘れちゃったな(´Д`;)
その前に飯田市内の道を忘れたから会場に着けないΣ(゚д゚lll)
でかいカートコースは苦手ですけど、浅間台の島がいっぱいあるようなちっこいカートコースなのでそれほど苦手意識はなく走れそうな気がしなくなくもない……です(´Д`;)
シティのときいっぱい走ったし……
今回はくに〇つさんは全日本にサービスで行ってしまうので、私単独で走りますがいつもの出走前の罵りが無いので気が抜けた状態で走ります(´Д`;)
そんなわけで、先日の日曜は群馬玉じむかな戦のあとの練習会に参加してきました!
コースはこれで。

このコースは立ち上がり規制がほとんど無くて、でかいアールで走れるのでろりこシビックはけっこうイケるコースでした(゚д゚lll)外周も3速で入って奥で2速に落とす練習もできたのでキモい、いや、気持ちEのでした!(^ω^)
本番のコースをこんなんでやって欲しいですが、じむかなはそんなにあまくはないですな(´Д`;)
2速で小さいアールで回しこまれたり、助走距離の短いサイドターン連発とかおやじとろりこシビックに厳しいですΣ(゚д゚lll)
私、てっきりC地区戦SA1クラス最年長だと思…………
今回こんなリアホイールを試してみました!

かっこがヤクいですけどー(´Д`;)、ホンダ純正5.5J15の+45です。
今まで6Jの+38をメインに使ってたんですが、試しにこれにしてみたら!
リアが邪魔しないから1速グリップで曲がるとこも、2速コーナーもデフが効いてからの巻き込みがニュル子さんです!
巻き込めニュル子さんです!Σ(゚д゚lll)
あとサイドターンもするっとイくので楽です(^ω^)
それでいて高速コーナーはすっ飛ばないです(^ω^)
さるくらと茨城チュウ央サーキットはこやつで行こうかとおもいますが、もっとオフセットが深い軽いホイールを借していただけそうなのでそちらを使います(゚ロ゚)
それはそうと!
再来週は館林のいたぱに参加します!(^ω^)
そろそろ準備しなきゃです……
ナンバープレート隠しとか作らんといかんのですね?!
と、その前に間に合えばですが、でかいろりこシールもう一つ作ろうかと思います(´Д`;)

こんなの
今回のポイントは脇のガードの甘いろりこ(゚д゚lll)
Posted at 2013/07/08 20:28:44 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記