• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーりんぐのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

浅間台と茂木で練習

本日二個目の更新でいす(*°∀°)=3
先日の日曜日は浅間台スポーツランドに、月曜はツインリンク茂木北ショートコースに半日ずつ練習に行ってきました。
あまり練習に行かない私が今年はなんだか通常の三倍は練習に行ってるような(*°∀°)=3金銭搭乗員と練習タイヤがヤクいです!

浅間台は二年ぶりに走りに行ったんですが、グンマーからだと下道ルートはじじいには応えますな|゚Д゚)))
でも浅間台は私のようなツッコミ系の運転が生かせるので、やっぱり好きなのです(*°∀°)=3
んー、馴染む……馴染むぞぉジョジョォォ!

この練習会では、ペガサススターレットのあめふらさんと一緒になったのですが、なんと運転してもいいよーと言っていただきまして、久しぶりにスターレットを運転させてもらいました!(*°∀°)=3
やっぱりスターレットはイイ!!(*°∀°)=3
ろりスタ引退後にもいろいろ車を乗り継いだおかげで、あそこをこうすればよかったとか出てくるのです|゚Д゚)))
またいつかろりスタ復活させてみたい……
しかしスターレットはだいぶ魔改造しないとホンダ車には迫れないっす……(´Д⊂

北ショートはあいかわらずタイムがイマイチなところで安定しちゃったんですが、一緒に走りにきていたアバ9氏に「アクセル踏むのが早すぎ」といわれて、長めブレーキからワンテンポ待ってアクセルを踏み出したところ、イマイチで安定してたところから0.6詰まったので放心状態でした|゚Д゚)))
やっぱりコースは奥が深すぎる(´Д⊂全然逆の発想をしてハマっておりました(´Д⊂ガガーっと突っ込んで早くアクセルを開けるより、じっくり落ち着いて走った方が速いなんて(´Д⊂



先輩はどうしようもない変態さんですね。本当の本当に変態さんですね。
この角度の顔は最近、超電磁砲とか京都アニメーションの絵でよくあるので練習(´O`)

Posted at 2013/04/30 22:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月22日 イイね!

地区戦第2戦茂木北ショート

昨日はJAF関東じむかな選手権の第2戦でツインリンク茂木北ショーツに行ってきました!(´Д⊂
カートコースは苦手な上に朝から雨がすごくてものすごい寒さでした!(´Д⊂

とりあえず家から雨用のA050のG2Sを装着して高速でコジコジして少しでもいいゴムが出るようにしていったのですが……(´-ω-`)
󾫲↓コース図を雨でグチョグチョにしてしまったので私のCAD図で


一本目はスタート直後のおっパイお触りしちゃうし、フロントタイヤが立ち上がりで横にズレるばっかりでもうダメ(´Д⊂
ダブルのくに〇まつさんはショートカットの後にコースアウトしかけて正面からパイロンアタック(´Д⊂


「あたしって、ホントばか」を見て反省(´Д⊂

お昼過ぎに雨が小降りになり、SA1クラスの出走前にはところどころ乾き出してドライ路面とウエット路面のカオス状態になっておりました。
わたしゃ、G2Sを諦めてダメ元でGSに交換してみました。
前走のくに〇まつさんが1コーナー直後でスーピン(ノД`)
でもこりゃフロントがリアより勝ってるってことじゃ(*°∀°)=3
二本目スタート直後のパイに触らないように慎重ソーレで行きまして、1コーナー2コーナーは3速でリアがプルプルしてましたが、あっためてもらったおかげでGSバリ食い!(*°∀°)=3ありがとうく〇にまつさん(ノД`)
走りきってみたら5位ではないですか(゚д゚lll)
EFの師匠のみなさんに病殺されてますが、苦手な茂木で8点ゲットはラッキーです(ノД`)あとは浅間台と関越のおっパイロンコースで@がんばらない……いやがんばるしか(*°∀°)=3


あっ!そういえば今日届いたJAFスポーツにろりこシビックのちっこい写真が載ってました(´Д⊂
あきらかに痛車とわかる車にしないといかんですな!(´Д⊂




はーい、オタクネタ行きますよー(´O`)
いちおう閲覧注意ですよー(´O`)



ERG雑誌のバイトの〆切が先週末で、〆切ブッチしちゃってまして、茂木に出発する朝も早起きして塗り塗りしてましたが終わりませんでした(゚д゚lll)
茂木から帰ってきてチューハイ飲みながら塗り塗りするかと思ったらうっかり寝落ちしました(*°∀°)=3

そんなわけで完成(ノД`)
今月の指定はウエディングドレスでした|゚Д゚)))
毎年六月号はこのネタがくるですよ|゚Д゚)))スク水とブルマが得意なのに……

失敗じゃー(ノД`)目がでかいので小さく治してみたりしたんですがこんなんではいかんのです(´Д⊂
Pixivに曝して爆死してきます……

Posted at 2013/04/22 18:35:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月20日 イイね!

茂木北ショート練習会

今週は肉体労働がハードでした(*°∀°)=3
オタ活動さっぱりできませんでした|゚Д゚)))
バイトの締め切りヤクいです|゚Д゚)))まだ下絵オッケーが出たとこまでしか進んでません( ゚皿゚)

昨日は茂木北ショーツのスポーツ走行に行ってきたのです(´-ω-`)
やはり予想通りの苦手コース!けっこう走ったのにタイムが安定してしまって遅かったです(´-ω-`)
こりゃ明日の本番はポイント取れりゃラッキーくらいの感じです(´-ω-`)しかも天気怪しいし……
イイワケしまくると、リアタイヤに本番は柔らかい方を使いたいのですが、本番用が残量が少ないので温存して、昨日は硬い方を持って行ったのです。
そうしたらば1コーナー通過して2コーナーでタコ踊り状態連発でアクセル全開しつつ道の上にいるだけで精一杯|゚Д゚)))
3コーナーの進入もブレーキでヨレヨレヨボヨボでした(´-ω-`)
パイロンコースばっかりで合わせたろりこシビックは危険な香りがプンプンしやがります(*°∀°)=3
これは練習中のくん〇まつさん


茂木のセブンイレブンで変態仮面の漫画が売ってたのでうっかり被弾しました。

犬のともぞぅ君は今回初の茂木遠征!今まではホームグランド関越しか行ったことがなかったので、茂木はアウェー感バリバリです。

帰りのセブンイレブンでまどマギウェハースをこれもうっかり被弾してしまったら、いきなり「あたしって、ホントばか」でました!|゚Д゚)))

自分への辱め……いや、戒めのためにシビックのメーターのとこに貼って明日がんばります|゚Д゚)))

ちなみに今日は法事なので前日練習会はいきまへん(*°∀°)=3
Posted at 2013/04/20 07:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月08日 イイね!

つぎの地区戦申込完了(´-ω-`)

今日明日はペンキ屋さんの応援なので、朝5時から活動していて非常に眠いよ、パトラッシュ(;一_一)。
しかも本日は強風で足場の上で怖かったです(´-ω-`)

次のじむかな地区戦の申し込みをなんとかしたんですが、
前日練習は無しで当日のみです(*°∀°)=3
お姉さま!ワタクシ黒子は、カートコースはひじょーに苦手なんですのよ!!(ノ∀`)
過去20年間に走ったカートコースは、茂木北ショート、鈴鹿南、菅生、伊那、さるくら、スピードパーク新潟、故フォーミュラクラブ佐久、本庄もか?故富士Nコースも?故日光スピードバークも?などですがまったくイイコトはありませんでした。
土手直撃とかエンジンブローとかファイナルギアガッコンメリメリとか雨降ってR888死亡とか、一番多いのがふつーに走って激遅とかです( ゚皿゚)
大牟田とか備北とか名阪もサービスで行きましたが歩いただけで負け犬ムードでした(ノ∀`)
実は一番好きなのが浅間台、次が関越、次が茨城ちゅーなのです(ノ∀`)

北ショート……4速ギア使うんですけど、ろりこシビックは3速までしかクロス入れてないので悲しい事になりますしおすし(*°∀°)=3

とりあえずエントリー車名は、とあるろり子の超電磁砲シビックなどというカオス状態にしてみました(*°∀°)=3
カオスといえば、ニャル子さんのアホ毛はアホ毛キャラの中では最強ですな!

佐天さんの落書きしたので、超電磁砲の17話を見て早寝します。明日も5時から活動開始します(_Д_)

Posted at 2013/04/08 19:27:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月01日 イイね!

2013JAF関東じむかな選手権開幕(´O`)

昨日はじむかな関東地区戦がはじまっちゃいました(´O`)
土曜の前日練習は私は走らないでく○にまつさんのしもべとして働いたりしておりました(*´∀`)
一番の見せ場は富○課長師匠の四輪白煙超絶ブレーキロックからのあわや土手直撃アタックですな!
ガゼッタ・デ○・スポルト紙も最高得点の10点をつけるかもしれません(´O`)
あのスイッチのような二段階操作のブレーキテクは私のようなヘタレブレーキ使いはいずれ盗まねばいけません!(´Д⊂

さて、日曜日の本番に備えて、私はガールズアンドパンツァー11話と12話を観まくって桃ちゃんと生徒会長に涙を涸らしつくされておきました(´Д⊂ついでにビビッドレッドオペレーション最終回にもやられておりました!
最近のアニメは泣かせるやつばかりだぜ!!(´Д⊂

そして日曜の朝玄関を開けたら雨が降っていたので、幽体離脱してしまって1mくらい上空から自分を見つめるくらいな感じで萎え萎え状態になっておりました(´Д⊂
仕方なくiPodで水樹奈々を全開で聴きながらタマシーのテンションをあげる作戦を使いつつ関越に到着……
(ろりこシビックのジュラコンエンジンマウントのおかげでカーステとか全く聴こえないのでイヤホンで聴くのです。高速を使って移動すると耳がキーンとなって指がプルプル震えるくらい超振動がきます。)

↓これがコース図

私のブレーキとギアとサイドのタイミングと愛衣ちゃんを書いておきました(´Д⊂
ヘタレブレーキ使いなのでブレーキはかなり長く奥まで踏んでます(´Д⊂
蝶野教官に戦車なんてばーっと動かしてダーッと操作してドーンと撃てばいいのよっ!て怒られます!
一本目は完全ウェット状態で、コースを歩いてもさっぱり道を覚えられずあてにしていた脳汁の出力がゼロでした(*°∀°)=3
ダブルエントリーのくにまつさんにタイヤをあっためてもらったにもかかわらず、フロントのGSが2速でもホイールスピンしまくりでフロントが左右にキョロちゃん状態でした(´Д⊂
そしてブレーキもアクセルもヘタレチキンになってしまって、これでは心の師匠そんじ!氏に叱られてしまいます!困ります!困ります!

2本目は雨が上がってくれて完全ドライに!(ノ∀`)
戦車道の乙女には戦車の神のご加護があるから強風でも鉄壁スカートでパンツが見えないのと同じくらいの幸運が!(´O`)
それでもまだ脳汁の出力が上がらないままパンツァーフォー!!
天気のせいで一発勝負になったときの精神攻撃は長年やっててもしびれますなあ……|゚Д゚)))

今回はコースにタマシーが負けてしまって、練習でつかんだ成果をぜんぜん生かせなかったし本番に出るはずの脳汁が出なくて放心状態でしたが、くにまつさんにタイヤをあっためてもらったのと師匠のみなさんの失敗に助けられて2番ゲット(´Д⊂

ここに痛い名前のシビックがいますよ(´O`)
大洗女子戦車道全国大会優勝おめでとうございます!(T_T)

ゴール前の左サイド二連チャンでガス欠が出てしまって、一瞬ディオのスタンド攻撃を受けて時が止まってしまいました(´-ω-`)ガソリン半分弱でもイケる!つもりでしたが、グラップラー刃牙で言うとアゴをチッとかすめるパンチを受けて、脳みそが頭蓋骨の中でゆさぶられるような感じでガソリンがポンプのお風呂からバッシャーンとでちゃってガス欠になりましたな……

ところでゼッケン107番のCRXの方のエントリー車名に『CO』と入っているのですが、事前情報では今年は車名に『ち○こおしり』と入れてやるぜ!と言うことでしたが……
『CO』じゃなんだかわかりません!困ります!困ります!
次戦は対策されることを強く希望します!(*°∀°)=3

あと中○氏にワカメちゃん描いて下さいと言われて放心状態でしたが、現実世界でオタクなところに突っ込みを入れられるとドキドキしますので、コソっと話題を振ってください(*´∀`)
Posted at 2013/04/01 13:05:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation