• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーりんぐのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

関越水曜練習会に行ってきま

今日は関越スポーツランドの月例水曜練習会の日だったので、愛衣ちゃん関越走ってくるぅぅぅーっ!!(>▽<)ノと行ってきました。
今週末は血苦戦開幕戦なので、台数多いかと思ったらそんなでもなかったのです(;´д`)
ぶーちゃんインテ氏のヘルメットを見たら↓

じむかなハイジンシールが貼ってありますな(;´д`)

今シーズンオフの私は自社比較で近年無いくらい練習しちゃったのですがw、こんなに関越に行ったのは15、6年ぶりくらいでしょーか(;´д`)ハイジンの皆さんに比べたら足元にも及ばないですが(;´д`)
今度の土曜の前日練習は走らないでく○にまつさんのしもべとして働くので本日が最終調節になりましたが、ろりこシビックの巻き込み具合とか目線を飛ばす感覚とかだいぶ覚えられたので、あとは本番にしか出ないと言われるB型の脳汁を当てにしてがんばるしかないのDEATH!!(*´∇`*)

しかし今日たまげたのが、助手席にあんこちゃんを搭載して走ったら、左コーナーでデフが効いたときの巻き込み具合が全然違うのDEATH!!
関越の外周左回りで、一人乗りの時は3速から2速に落としたところで車がガッフンガッフンしてけっこう待ち時間があったところが、あんこたんを乗せるとイン側タイヤがいいあんばいに接地してるのとガッフンガッフンしないのでLSD効果がすごい出るみたいで巻き込んで早い時期にタイヤが真っ直ぐになるのでいっぱい踏めるようです(*´∇`*)
やっぱ小学生は最高だぜ!!(*´∇`*)ウエイトとしてw


今日の落書きはちわわちゃんですが、そっこーでやっつけたのでほんとの落書きです(;´д`)
何故なら今日から土曜までずーっとガルパン11、12話を見続けるからです(*´∇`*)

Posted at 2013/03/27 20:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月20日 イイね!

KSL基準コースリベンジ

本日はまた関越スポーツランド基準コース練習会に行ってきました(*´∇`*)
この間の日曜日は左コーナー率が高いBコースに殺られたので今日はリベンジでした(*´∇`*)
午前がBコース、午後がAコースでした。
ダブルエントリーのく○にまつさんも練習会参加です(*´∇`*)
Bコースは1'03"5、Aコースは1'03"0までいったので、前回より0.6~7秒は縮められました(*´∇`*)この調子でEFの師匠のみなさんに迫れたらよいですな(;´д`)しかしEFの師匠のみなさんは二秒台ですからな(;´д`)

日曜日また関越いっちゃおかなあ…(* ̄ー ̄)いっちゃおかなあ(* ̄ー ̄)

く○にまつさんが走ってるときにハブボルトがぶちきれて飛んでいってしまったので、現場で交換しました(;´д`)

ホンダのPCD100のハブはハブボルトが後ろに当たっちゃって抜けないのでナックルを外してハブを裏側からガンガンひっぱたいて抜いてからボルト交換します(;´д`)
めんどいですねえ(;´д`)
折れたボルトを交換したところで、く○にまつさんが一本走って、そのあと私が一本走ったらまたハブボルトが一本もげました(;´д`)
こりゃホイール発射する前に練習止めておとなしく帰りましょうということに(;´д`)
シビック乗りはじめてから一回もハブボルトを換えて無かった方のハブなので、このさい本番前に全部新しくすることにします(;´д`)

昨日のバイトの絵の下絵は編集さんにメールで送ったら、表紙のネタと似てるとのことで却下されました( ̄▽ ̄;)
服と表情を変更しろと注文があったのでこんなんなりました(;´д`)オッケーでますように(^人^)
Posted at 2013/03/20 20:16:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月18日 イイね!

KSL基準コース

先週末は仕事とじむかな練習でオタク活動ができませんでした(>_<)

ポルシェ993のブレーキシューを外してウ○ンマックスさんに送ってサイドターン用のライニングに張り替えてもらう事になったり、絶対決める君を量産してみたり(;´д`)

日曜は関越スポーツランドの基準コース練習会に参加してみました(*´∇`*)

↑これはAコースです。
当日のコンディションでは私が1'03''7辺りで、EFの師匠のみなさんの0.6落ちくらい(;´д`)
午後はAコースを左右反転したBコースで、私は脳内がポルナレフのように何が起こったのか解らないがありのままを話すぜ状態でミスコースしちゃったりしてさっぱりでした(;´д`)
しかもBコースは左コーナー率が高く苦手意識爆裂で、師匠のみなさんの0.8落ち~秒殺でした(;´д`)
これでは本番思いやられます(;´д`)
あと、リアタイヤにGSコンパウンドを使ってみたのですが、
滑り具合がG2Sに比べて好みでないのです(;´д`)
去年のシーズン中に試した時と印象がちがくて、スッパスパ滑ってしまって巻き込み過ぎっす(;´д`)
ろりこシビックとのシンクロ率がダダ落ちで、グレンラガンが光るゲロを吐いて合体解除されちゃうような感じです!
G2Sは本番に温存しないとなのでしばらくは我慢す(*´∇`*)

あとF1も始まってしまったので、アニメの録画の消化が大変なことになってきました(;´д`)
まおゆうと閃乱カグラはもうパスするかなあ(;´д`)
ジュウレンジャーはいきなり辞めました(;´д`)

あと、じむかな界でオタク趣味(ロリ趣味?)が超絶ストライクゾーンで合致しちゃった人を見つけてしまいました!(*´∇`*)まさか同じSA1クラスにいたとは(*´∇`*)

そんなあなたに冬海愛衣ちゃん(*´∇`*)

愛衣ちゃん大勝利ィィィ(>▽<)お外走ってくるー(>▽<)
Posted at 2013/03/18 21:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月10日 イイね!

埼玉グンマー戦に

本日は関越スポーツランドに朝からパトロールに行ったはずなのですが、何故か拉致されてオフィシャルをしている自分がいました(*´∇`*)
エントラントのみなさん春からいい踏みップリでよかったのDEATH!!(*´∇`*)

午前中はいい天気だったのですが、昼休みからいきなり嵐になり、突風でコースの防音壁が崩壊してたいへんなことになりました(;´д`)怪我人も負傷車もなく良かったですが(;´д`)

そしてろりこシビックを持っていったので四本程走らせてもらいました(*´∇`*)
EFの師匠のみなさんからは0.8~9くらい離されてしまってSA1のATフィールドはだいぶ厚く放心状態でした(*´∇`*)
あとは本番にしか出ないと言われるB型の脳汁ドッパドパによるプラスアルファのタイムアップに期待するしか(;´д`)

毎日落書きできるかなあ(*´∇`*)
今日はラブライブのにこ先輩

Posted at 2013/03/10 20:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月06日 イイね!

タイヤ買ってしまった(;´д`)

タイヤを二本買ってしまいました(;´д`)
新品買うの何年ぶりだろ(*´∇`*)
ろりこシビックのフロント用の050です(;´д`)

今月はじむかな始まっちゃうから被弾できないのDEATH!!
でもガルパンBlu-ray三巻は予約してあるけど(;´д`)

そしてろりこですが、二・三日熟成させるはずが塗りだしてしまいました(;´д`)塗ってる途中ですが…
印刷するので元絵がでかいので線画清書に時間かかりました(;´д`)

こりは縮小してるのでドットが荒くなっちょりますが…
アホの毛増やしたので塗り分けめんどくさくなってレイヤーが増殖ちゅう( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/03/06 22:59:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation