• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーりんぐのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

燃料タンクの中が

本日は街乗りでガス欠症状が頻繁に出るというシビックをみてみました(´Д`;)
とりあえず室内から燃料ポンプのところの蓋を外して、ポンプを引っこ抜いて
ストレーナーをみてみたら……

こ……こいつぁ(´Д`;)
サビではなくて、白いトロトロの粉がストレーナーとかタンクの底にこってり溜まってますΣ(゚д゚lll)
なに混ぜちゃったんですかね?!Σ(゚д゚lll)ガソリンが変質してしまう何か?!(´Д`;)
とりあえずタンクを降ろして掃除からはじめます……


昨日の長距離ドライブのためにiPodにいくつかアニソンを入れたのですが、ろうきゅーぶのエンディングを聞くと、
私の耳にはいくら聞いても
「ろーりんぐろーりんぐろーーりんぐ!小〇生は最高だぜっ!イェイ!」
と連呼してるように聞こえます(´Д`;)
なんだかとてつもなくやばい予感なのですが、
GAR氏のブログによりますと、この歌詞はホントは英語で
「Show you guts cool say what 最高だぜ!イェイ!」
となっているそうです(゚д゚lll)
空耳アワーだったんですね?!(゚д゚lll)
早く言うとショウ ガツ セイ ワッ 最高だぜ!ですか?!
英語は赤点だったので意味はわかりませんが、小〇生は最高だぜ!って言いたいんですねわかります。


恋愛ラボ2話やっと見ました!(^ω^)
生徒会フルメンバー登場しましたねー(´∀`*)

夏緒ちゃんのダッキー愛すげえ(;´д`)
やぱブルーレイ買わなきゃ……


先日さるくらでじむかなしている時に、仙台ハイランドの全日本じむかなの会場より、お世話になっている取引先の社長さんから、「何?!五位だと?!え〇ちな絵を描いてる暇があったら真面目に走れ!」とく〇まつさん経由のメールでお叱りされてしまってヤクいです(゚д゚lll)
仕事で直接電話したときはみんカラの活動には触れられ無かったのにまさかのタイミングで!(゚д゚lll)
社長!人違いなんです!(゚д゚lll)それ私じゃないです!
Pixivにいる人の方がまずいです(゚д゚lll)
Posted at 2013/07/15 22:57:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年06月19日 イイね!

関越に練習に逝きました!

今日は関越スポーツランドに車いじりに行ってきました!(´O`)自宅警備……いや、自営業の強み(゚д゚lll)

先日の日曜の練習でろりこシビックとのシンクロ率がかなり低下して中の人がまったく使い物にならず、ダミープラグを使え!やめてくれ父さん!状態だったので、反省して久々にろりこのいじりを……(;´Д`)


全日本じむかなSA1チャンピオンの所属クラブの先輩師匠がパトに来ていて、お前の車は足がぜんぜん動いてないぞ!とアドバイスをいただきまして、久々に足を外していろいろやったり、リアのトーをくぱぁといじってみたす。

こ、こいつは……(;´Д`)結局足はさらに柔らかい方向になったのですが、ハンドルを切り込んだ時の対角線ロールがだいぶ出たので、いきなり巻き込みだしていっぱい踏めるようになりました(゚д゚lll)
あとリアの沈みをサ○トー先生のアドバイス通り積極的に使うようにしたところ、サイドを引いた瞬間のリアタイヤの引っかかりがなくなってスルッと回るようになったような気がしなくなくもなくもなくもない(゚д゚lll)
もっと早くやっとけばよかったΣ(゚д゚lll)

ろりことのシンクロ率が上がったのでB型脳汁が今期初垂れ流しでしたヽ(´Д`;)ノイメージで表すとこんな感じ。

(↑電車でDより)
ろりこのインバーターが逝けと唸りを上げている!!
いや……B16AかΣ(゚д゚lll)

そんなわけで今回のちんこおしりタイヤ

先日はこれだとダメだったのが、今日はこれでも逝けました!ちんこおしりタイヤを生かすのは足(;´Д`)
中の人が硬い足では対応できなくてフロントがすっぽぬけてたのね……


ステッカー屋さんですが、直メールで連絡が取れてデータも送ったのですが、その後また音信不通になってしまって、ホームページのメールフォームも相変わらずお亡くなりのままなので……忙しいのかな?と思い、別のステッカー屋さんに見積もりメールを送ってみました(;´Д`)
Posted at 2013/06/19 21:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年05月27日 イイね!

受理書が届いたのです!

今週末に新潟で開催される邪腐関東じむかな選手権第三戦の受理書が届きました、とミサカは報告します。
あとAmazonでポチったガルパンブルーレイ第五巻も着弾しました(´∀`*)今晩葬式だけど帰ってきたら見なきゃなのです。


地区戦前なので前回の反省も踏まえて、人間の反省は棚に置いといてろりこシビックの魔改造を進めてみました。
「滝沢ッ!!心に棚を作れッ!!」

ミッションを降ろして

LSDのイニシャルトルクが190Nmに落ちてたので320まで魔強化しました(*°∀°)=3
Nmて単位はいまだになじめませぬ(´Д`;)

ろりこシビックはLSDの効きにだいぶ依存しておりまして、イニシャルトルクが20キロをきるとサイドターンの旋回スピードとか2速コーナーの巻込みが弱よわになってきます。
25~30キロくらいを維持しておかないとリアを引っ張り回して小さく巻き込んでく感じが無くなるのです(´Д`;)
車を運転している中の人がアクセルを踏み出すのが遅いのでデフが効き出すのがちょっとでも早いほうが走る距離を少なくできることにつながるという……(´Д`;)
40キロまで試したことがありますがそれはデフロックのようなものなのでハンドルをきると無想転生して曲がりません(*´∀`)まあ雨の日は……しかたない(゚д゚lll)

あとファイナルを4.7から4.9にしました(´∀`*)
最初は4.5で平気だったのになあ(´Д`;)
これでブイテックが切り替わる前のだるいところがカバーできれば(´Д`;)
寄せ集めエンジンもだいぶおくたびれになってきたようです……。゚(゚´Д`゚)゚。
次期機体のインテグラ投入のためにもうすこし節約を頑張っていただきたいところです(´Д`;)


おたく活動したいのですが、なかなかできません(´Д`;)
俺妹7話の黒猫を見て、黒猫描きたい……黒猫が座布団抱えてモフモフ描きたい……黒猫妹がだめだこのお姉ちゃんなんとかしないとという顔をしてるところが描きたい……と黒猫のことしか考えてません(´Д`;)
新潟に行く前になんとかひとつ
Posted at 2013/05/27 12:50:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年03月29日 イイね!

タペット

富○か課長師匠より、地区戦前にタイミングベルト交換とかタペット調節とかプラグ交換とかオイル汁交換をやっておいてくれたまへとメールが来たのでやっておきました(´O`)

課長師匠は本庄サーキットで全日本じむかなをやった時、丸い島の右周りで縁石に乗ってヴィッツを転倒させた漢なのですが、完全ひっくり返り状態でもアクセル全開のままペダルを離さず、レブに当たったままモンモンモンと言わせていたという伝説があります。しかもヴィッツは関越と本庄で二台転倒させています(´O`)
そんなわけでタペットクリアランスは課長師匠のオラオラ流に合わせた近距離パワー型……じゃなくて高回転型に(´O`)
日曜日は雨ぽい感じなので、私は雨のじむかなにトラウマがあるのですでに負け犬ムードなのだジョジョォーッ!て気分です。
スターレットの時にハイドロで伊那の土手に刺さったのが2回、関越でハイドロ3回、セブンの時は茂木北ショート全日本でハンドルを切ってもスカーッとまっすぐ行ってしまったりと雨は良いことが無いのです(´Д⊂


今日は夕方にpixivにえR絵を投下したので落書きは無いのです(´Д⊂
Posted at 2013/03/29 20:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年03月25日 イイね!

ろりこシビックのメンテ

先週のじむかな練習でハブボルトを二本発射してしまったので、本日はろりこシビックのフロントハブボルトを八本交換しておきました(;´д`)
ナックルを外して、ハブをひっぱたいて抜きとりボルト交換。その後プレスでナックルに圧入です(;´д`)

ハブがベアリングに刺さる印篭の部分がだいぶやっつけられてて、本来ならハブ交換したほうがよいのですが…
てぃんこおしり病(金欠病)なので見なかったことにしました(;´д`)
どうりでスピンドルナットが締めておいてもゆるむわけだわ(;´д`)

そしていよいよシーズンが始まるので、助手席を純正シートから、超絶強化シートレールのやつと交換しました(;´д`)
↓これ

何故にこのようなことになるかというと、去年の血苦戦でろりこシビックの車重が軽過ぎて再車検失格になり、JAF様よりお叱りのお手紙をいただいてしまったからです(;´д`)
ちなみにこの超絶強化シートレールは助手席に女子小学生が搭載されているくらいの重量になっております(;´д`)
帯板溶接しまくり程度ではまったく足りないので、20キロの鉛を内蔵して溶接しまくるという暴挙に(;´д`)
イスはロリセブンの純正シートをくっつけてあります。
車に合体させるときは気を付けないとぎっくり腰になります。持ち運んでいるときに転けてイスにマウントポジションを取られると二度と立ち上がれないかもしれません。

CGで表現すると、北白川あんこちゃんを助手席に乗せた感じかと↓

そっこーで描いたので合成が残念な感じですが…
あんこちゃん「サイドぉ!ガッキーン!ドライブシャフトメリメリゴッキーン!」
Posted at 2013/03/25 20:59:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation