• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーりんぐのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

ラック死亡

ラック死亡一昨日の日曜にひさびさにジムカーナ練習に行ってきました(^-^)一年半ぶりに走ったけど、20年以上やってると意外と運転忘れないもんですね( ̄▽ ̄;)富オラ課長師匠ゆずりのオラオラ走法とグリグリターンを思い出せばなんとなく形になりますかな(・・;)

そんな中、シビック不具合発生(´Д`)
ラックのあたりからパワステオイルが駄々漏れに(*_*)
ラックブーツの中にオイルがタポタポに溜まってます(*_*)
油圧にオイルシールが負けちゃいましたねえ…(´Д`)
ブーツを切開してみるとパワステオイルがどばどばと…


ラックとパワステポンプを取り替えて、リアの足をちっといじったので明日また関越に行ってきまーす(´Д`)
7月の関越の地区戦から復帰しよかと思ってましたが6月のチャンピヨン戦から行ってみますかな…(´Д`)

Posted at 2012/05/29 20:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年05月25日 イイね!

ビッツのミッション

ビッツのミッションYPPさんのラリー車のです(..)
ロリスタのルート6のクロスを移植しました(^^)

ここのとこホンダのミッションばっかりやっててトヨタのFFはごぶさただったので久々に専用工具登場(>皿<)こやつがいないと5速を抜くのが…
それにしてもトヨタのミッションの中身のはめあいはすごすぎる(-_-;)最近はSWはやらなくなったけどばらすのにアストロのプレスが死亡するほどのキツキツぶり(*_*)
何回もやってると緩くなってくるけど新車のときのはめあいはすごいっす(*_*)

デフはイニシャルほぼ無し(>○<)だったので手持ちの厚いプレート入れてガッキンメリリ状態(…にはしてません(>▽<))


クロス移植に当たっては、中身はモロ同じかな?!と思っていたら、1234のシンクロナイザーリングが全く寸法あいません(>皿<)2速なんかはダブルコーンですし。
そんなわけでベアリングとフォーク以外は全部EPのになりました(*_*)


YPPさんに連絡とろうと思ったら、先日スマホ壊れまして新しくしたら最近登録した電話帳だけ消えている?!(>△<)
Posted at 2012/05/25 11:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation