• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーりんぐのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

ピストン換えてみる

たまにはカーライフなネタを(;´Д`)
B16Aのピストン交換をしてみます。

ピストンピンを抜いてピストンとコンロッドを分離するんですが、コンロッド小端部にピンが圧入されているので、小端部をトーチで炙ってプレスで抜きます。
炙らずに無理やり押すとピストンが割れます(;´Д`)
炙り加減と火力にコツがあります(;´Д`)
焦ってやろうとしないで5分くらい炙って押すときれいにできます。

新しいピストンを組むときは、コンロッドを温めておけばピンが手でスポッと入ります。
方向があるので間違えないように(;´Д`)

四つ交換完了!


ピストンリングをはめて、組付けペーストを塗ってコンプレッサーで締めます。
ピストンはスカートの方がひろがってるので、一番下のオイルリングの当たりでキュって締めないとシリンダーに入れるとき失敗しますー。


シリンダーに挿し込んで、重めのプラハンの柄でオラアッ!と叩き込みます。
実際には手の力は使わずハンマーの重さだけでコンって入ります。
これは力加減と瞬発力がポイントです(;´Д`)ドキドキしながらやるとオイルリングが広がってシリンダーの縁にひっかかって失敗します(;´Д`)
無理やりやるとリングが曲がりますので、
慣れが必要。



四発組めました。
シリンダー内壁にはモティーズの組付けグリス、メタルにはマイクロロンのペーストを塗ってます。
腰下の締め具合大事!(;´Д`)

ヘッドを載せたりタペット調節したりは写メ取らなかったので省略(;´Д`)

できた!
明日車に合体させて、ミッションもオーバーホールして合体させて川内パイランドに間に合うー!

ところで一週間フレンズ。はいいですねー!(^○^)
単行本一気買いしてきましたが、四巻あたりはなんだかせつないかんじで読むのが辛いです(;´Д`)

藤宮さんかわいいです!

ツイッターでJKとか艦娘にプロレス技を仕掛けてもらう絵が流行ってる?みたいですが、藤宮さんに卍固めを掛けてもらってる長谷君を描いてみました!w

卍固めってこういうのでしたかな?(;´Д`)









Posted at 2014/04/22 21:57:39 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6 789101112
131415 16171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation