• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーりんぐのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

接骨に行く

富◯課長の寒すぎるギャグ責めでギックリ腰に痛恨の一撃を食らって状態がさらに悪化したようなので、家から一番近い接骨院をネットで検索して行ってみました(*´∇`)

熟…女…先生の接骨院…だと?!Σ( ̄▽ ̄;

明日も熟女先生に揉まれに行かねばなるまい(*´∇`)

武部さん「やだもー!みぽりんたらやだもー!やだもー!やだもー!」
秋山殿「西住殿ぉー西住殿ぉー!(わしゃわしゃ)」

こんなことなら聖地巡礼したとき写真撮りまくっとくんDEATHた(;´д`)
Posted at 2013/01/24 20:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月23日 イイね!

あんこう

日曜になったぎっくり腰がまだよくならず、ひたすら自宅警備員をしています(;´д`)自営業だからフルタイム自宅警備員ですが(;´д`)
昼間はコルセットをしてるので普通には動けるのですが、寝てしまうとビキッとこないポジションを探りつつ起きないとなので起動までに五分くらいかかります(;´д`)
あとくしゃみしたり、犬のジャンピング地獄突きをくらうとかなりビキッときます(;´д`)

それはそうと、魂のソウルメイト・チキン氏からあんこうチームのマークと大洗女子学園の校章のデータが届きました!

さすが元デザイナーのチキン氏、イラストレーター使わせたら神 DEATHなΣ( ̄▽ ̄;ものすごい出来DEATH!!
とりあえずマック(シュバルツゼクス・プロトタイプマークツー)を起動してステッカーキットに印刷(*´∇`)

ろりこシビックに貼って見ました!

校章はでかすぎたかな(;´д`)


これでろりこシビックも大洗女子学園の戦車として乙女のたしなみジムカーナ道に参戦できますグヘ、グヘ、グヘヘ(*´∇`)

西住ちゃん「ろりこさんチームは踏みがぬるいのでもっとがんばってください!名付けて『もっとオラオラ作戦』です!負けたら罰ゲームであんこう音頭です!」

Posted at 2013/01/23 13:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月18日 イイね!

クーラーを購入!

ヤ◯オクでクーラーをポチってしまいました(;´д`)
人間用のではなくサンゴ水槽用の海水を冷やすクーラーです(;´д`)
なんで今時分にクーラーをかというと、真冬にゲットしたほうが安く手に入るからです(;´д`)
夏場の需要がある時期だと新品買った方がいいんじゃね?ってくらい値上がりしてますし、もちろん新品などちんこおしり(金欠)クラブ会員の私には手が届きません(*´∇`)

これがそのブツですが…500リッター対応のやつで、家のサンゴ水槽は150リッターなので三倍以上のオーバースペック!このストレイツォ容赦せん!てくらい冷やしてやります(;´д`)

家の貧弱貧弱ゥーッな装備のサンゴ水槽でもこやつらは月に五ミリくらいずつ成長してくれております。
去年の夏は人間のエアコンと扇風機でがんばってみましたが、何個かサンゴを溶かしてしまったので今年の夏はクーラーをファイナルフュージョン承認して迎え撃ちたいと思います!

そして私をシマヤッコ廃人にしたシマヤッコはすでに十代目( ̄▽ ̄;九匹も滅殺してしまいました(T_T)
しかし十代目は今までのやつとは一味ちがう!
人工餌を五種類アーンド冷凍餌をドバドバ食って、あんた違う魚か?!というくらいかなりのデブになってます( ̄▽ ̄;)
先週白点病になり、粉吹き干しイモのようになりましたが餌ドバドバ食って奇跡の生還(;´д`)家で白点から生還したシマヤッコは初めてっす(;´д`)長期飼育いきたい(;´д`)
海水魚飼育は難しすぎる…アロワナとか淡水エイは頑丈なのに

おぉ
Posted at 2013/01/18 18:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海水魚 | 日記
2013年01月17日 イイね!

Mac復活したから

まったく車と関係ないオタねたになってきましたがまあいいか(*´∇`)

G4Macが復活してくれたのでほんとに大丈夫なのかちょっと様子をみてみました(;´д`)
うちではソフトはpainter5.5とPhotoshop7.0しか使ってないです(;´д`)ペインターは3から使ってますが古いやつの方がいらん機能が無くて軽くて良かったですなあ(;´д`)Photoshopとのレイヤー互換性の関係でバージョンアップしたんだっけな?!すっかり忘れてしまいました(*´∇`)
最近ではネットの絵師のみなさんはSAIってソフトを使ってるんでしょーか?!使ってみたいけどWindowsだけなんですな(;´д`)しばらく離れてたからすっかり時代に取り残されました(;´д`)
タブレットドライバーが具合悪いのか固まりまくるのでワコムのホームページにドライバー更新されてないか見にいってみたら、最新の機種ってインティオス5になってました( ̄▽ ̄;)うちのはインティオス2…どんだけ浦島太郎状態?!
しかしメモリ2ギガだと快適!これならA4サイズ300dpiでもヌルヌルですな(*´∇`)ペインターの水彩もヌルヌルですな(*´∇`)レイヤー十枚くらい重ねてもヌルヌルですな!
下絵タブ直
線清書
ひたすらペインターでヌルヌルとPhotoshopでレイヤー化してパーツに
おにゃのこ完成
背景合体!
いい歳してあんたって人はーっ(;´д`)
見ちゃったひとは見なかったことにしてください(;´д`)

そろそろ伊勢崎ろり子2013バージョン行くか(*´∇`)
Posted at 2013/01/17 17:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月13日 イイね!

関越基準コース練習会

本日は関越スポーツランド練習会に行ってきました(*´∇`)
2013年の基準コースでした(^^)
1月3日の練習会で右後ろブレーキキャリパーの自動調節が効かず左のサイドターン撃沈で放心状態だったので、対策をしたサイドの効きの確認もしたかったんです(;´д`)

サイドの効きについては本日バリ効きでぜんぜんオッケーでした( ̄▽ ̄;
自分で作っておきながら、絶対決める君の真の使用方法に気づきませんでしたわ(;´д`)
キャリパーとサイドワイヤーの左右差を越えて強制的に自動調節をさせちゃうところに絶対決める君邪王真眼覚醒バージョンの謎が!

…おお…なんじゃそりゃあ…(;´д`)

というわけで前回よりは進展が見られましたが、EFの師匠のみなさんには秒殺されたのでまたしても放心状態です(;´д`)
3月の血苦戦開幕までにはさらにリハビリが必要です(;´д`)
今時分のタイヤの食いがあまい時期だと4.5ファイナルだと2速ギアの時にモーモーしちゃうので手持ちの4.7に換えようか迷いちうです(;´д`) 1速、2速はノーマルギアなだけにファイナルで合わせなければ…(;´д`)

↑これはスタート前のロリシビックとダブルエントリーののりさん(*´∇`)だいぶ慣れてきたようです

そう言えば、伊勢崎ろりこに反応を見せた新たな魂のソウルメイトを発見しました(*´∇`)
Posted at 2013/01/13 20:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 17 1819
202122 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation