先週のじむかな練習でハブボルトを二本発射してしまったので、本日はろりこシビックのフロントハブボルトを八本交換しておきました(;´д`)
ナックルを外して、ハブをひっぱたいて抜きとりボルト交換。その後プレスでナックルに圧入です(;´д`)

ハブがベアリングに刺さる印篭の部分がだいぶやっつけられてて、本来ならハブ交換したほうがよいのですが…
てぃんこおしり病(金欠病)なので見なかったことにしました(;´д`)
どうりでスピンドルナットが締めておいてもゆるむわけだわ(;´д`)
そしていよいよシーズンが始まるので、助手席を純正シートから、超絶強化シートレールのやつと交換しました(;´д`)
↓これ

何故にこのようなことになるかというと、去年の血苦戦でろりこシビックの車重が軽過ぎて再車検失格になり、JAF様よりお叱りのお手紙をいただいてしまったからです(;´д`)
ちなみにこの超絶強化シートレールは助手席に女子小学生が搭載されているくらいの重量になっております(;´д`)
帯板溶接しまくり程度ではまったく足りないので、20キロの鉛を内蔵して溶接しまくるという暴挙に(;´д`)
イスはロリセブンの純正シートをくっつけてあります。
車に合体させるときは気を付けないとぎっくり腰になります。持ち運んでいるときに転けてイスにマウントポジションを取られると二度と立ち上がれないかもしれません。
CGで表現すると、北白川あんこちゃんを助手席に乗せた感じかと↓

そっこーで描いたので合成が残念な感じですが…
あんこちゃん「サイドぉ!ガッキーン!ドライブシャフトメリメリゴッキーン!」
Posted at 2013/03/25 20:59:37 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記