• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーりんぐのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

今週末は地区戦第6戦

今週の土日はJAF関東じむかな選手権で、第六戦になりますのでもう半分終わっちゃいました(´Д`;)
今度の会場は長野のさるくらなんとかランドです。
最後に行ったのがろりこんスターレットに乗っていた時だったので、10年ぶりに行くことになります。(゚д゚lll)
(その後は会場がラリーキッズ伊那?伊那サーキットに改名した?になっていたり、行くのをパスしてました(´Д`;))
もうコース忘れちゃったな(´Д`;)
その前に飯田市内の道を忘れたから会場に着けないΣ(゚д゚lll)

でかいカートコースは苦手ですけど、浅間台の島がいっぱいあるようなちっこいカートコースなのでそれほど苦手意識はなく走れそうな気がしなくなくもない……です(´Д`;)
シティのときいっぱい走ったし……
今回はくに〇つさんは全日本にサービスで行ってしまうので、私単独で走りますがいつもの出走前の罵りが無いので気が抜けた状態で走ります(´Д`;)

そんなわけで、先日の日曜は群馬玉じむかな戦のあとの練習会に参加してきました!
コースはこれで。

このコースは立ち上がり規制がほとんど無くて、でかいアールで走れるのでろりこシビックはけっこうイケるコースでした(゚д゚lll)外周も3速で入って奥で2速に落とす練習もできたのでキモい、いや、気持ちEのでした!(^ω^)
本番のコースをこんなんでやって欲しいですが、じむかなはそんなにあまくはないですな(´Д`;)
2速で小さいアールで回しこまれたり、助走距離の短いサイドターン連発とかおやじとろりこシビックに厳しいですΣ(゚д゚lll)
私、てっきりC地区戦SA1クラス最年長だと思…………

今回こんなリアホイールを試してみました!

かっこがヤクいですけどー(´Д`;)、ホンダ純正5.5J15の+45です。
今まで6Jの+38をメインに使ってたんですが、試しにこれにしてみたら!
リアが邪魔しないから1速グリップで曲がるとこも、2速コーナーもデフが効いてからの巻き込みがニュル子さんです!
巻き込めニュル子さんです!Σ(゚д゚lll)
あとサイドターンもするっとイくので楽です(^ω^)
それでいて高速コーナーはすっ飛ばないです(^ω^)
さるくらと茨城チュウ央サーキットはこやつで行こうかとおもいますが、もっとオフセットが深い軽いホイールを借していただけそうなのでそちらを使います(゚ロ゚)

それはそうと!
再来週は館林のいたぱに参加します!(^ω^)
そろそろ準備しなきゃです……
ナンバープレート隠しとか作らんといかんのですね?!
と、その前に間に合えばですが、でかいろりこシールもう一つ作ろうかと思います(´Д`;)

こんなの

今回のポイントは脇のガードの甘いろりこ(゚д゚lll)
Posted at 2013/07/08 20:28:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年07月06日 イイね!

七夕?

世間は七夕ですか(´O`)
前橋では七夕祭りやってますね……(´∀`*)

ろりこからの七夕様へお願い

「爆ぜろリア充」

うぉっ?!な、な、な、なんちゅー物騒なことを?!(゚д゚lll)ろりこ、非リア充だしー!


今日は、く〇まつさんがじむかな練習に行くというので、
朝から関越スポーツランドにろりこシビックを届けに行きました(´O`)そしていったん帰還して仕事をして、再度関越にシビックを回収に行ってきました(´O`)
この暑いのにたくさんのみなさんが練習しておりました。
明日は埼群戦があるので、朝から偵察に行く予定です!
それにしても、この気温だとエアコン無しの車はヤクいです(´Д`;)床の鉄板が暑くて熱気ムンムンで目がシパシパします(´Д`;)夏は耐えます。

夏アニメ始まりましたね(´∀`*)
とりあえず家で録画できるものは全部録ってますが、消化がたいへんです(´Д`;)まず好みの絵で選んで、茅野愛衣さんとか好きな声優さんで選んで、恋愛路線で選ぶという変態さんです(´Д`;)

打ち止め完成しました!(^ω^)

SAIで使うツールがだいたい決まってきたので、なんとか
なりそうです(´Д`;)
Posted at 2013/07/06 22:35:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月04日 イイね!

関越スポーツランド痛車イベントのお知らせ

関東ジムカーナの聖地・関越スポーツランドで9月一日に痛車限定のジムカーナ走行会を開催しますー(´O`)

詳細はこちらに

https://minkara.carview.co.jp/group/ergsinsi/

私もお手伝いに行きまーす!
皆様のご参加お待ちしております(´O`)


SAIの練習をまだやってます(´Д`;)
線画を清書して色塗りを試してみております(´Д`;)
塗ってる途中ですが

打ち止めかわいいよ……打ち止め(´Д`;)
線画の清書はほとんどペインターと同じでばっちりです(´O`)SAIの鉛筆は良い感じです!
問題は色塗り……レイヤーを3、4枚重ねてペインターの水彩に近くはなるんですが、やっぱりちがーう(゚д゚lll)
もっと練習しないと(´Д`;)
あと、範囲選択して部品切り出しはフォトショップのクイックマスクを使うのが1番楽でした(´Д`;)

打ち止めかわいいですね!(*´∀`*)
Posted at 2013/07/04 23:29:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年07月02日 イイね!

SAI練習中

エイのお母さんですが、今朝みたら出産されてました(´Д`;)

生まれたお子さんは、雄3枚雌3枚、死産1枚でした(;_;)
まだお腹に何枚か入ってるみたいですが、外から見て動いてないので、こちらもお亡くなりぽいです(;_;)
何か条件が悪かったのかもです(´Д`;)

仕事後に落書きでSAIの練習をしてます(´Д`;)

やっぱり15年以上使ってたソフトから切り替えたので、
勝手が違ってだいぶ苦労しております(゚д゚lll)
ペインターの水彩筆は「乾燥」というのがあって、乾燥したあと塗り重ねられたのですが、SAIのは見たところ乾燥がないので、塗り重ねると色が混じってしまいます。
別レイヤーを作って重ねればいいんですが、おじさんの脳はなかなか追従できません(゚д゚lll)
誰か教えてくださいΣ(|||▽||| )
SAIで線画を清書して別レイヤーで色塗りをして、範囲選択して部品を切り出すのはいけそうな感じです。
それにしても西殿に魔改造してもらったiMacはサクサク動くので快適です!ヽ(*´∀`)ノ

カードキャプターさくらを思い出して落書きしてみました!(*´∀`*)

ほええ~知世ちゃんほええ~っ


それにしても全く車ネタを書かないブログですね(゚д゚lll)
今日はクスコのLSDをイニシャル15キロにして宅急便で兵庫県に送りましたよ(;´д`)
Posted at 2013/07/02 20:56:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月01日 イイね!

エイのお母さん臨界状態

現在妊娠中のエイのお母さんの背中がぱつんぱつんに臨界状態になってます!(´O`)
おそらく1週間以内にお子さんが産まれると思います(;´д`)
前回の出産で9枚産まれてきたので、今回は10枚オーバー行くかもしれません(゚д゚lll)

年に2回出産してるので、ジオンのモビルスーツ製造工場並みの生産性があります(゚д゚lll)
お母さんいま直径50センチ、しっぽを入れると70センチくらいです。メーター級になって欲しいです。

iMacのウィンドウズ部分にペインターとSAIをインストールしてみました。
SAIをちょっといじりまわしてみたのですが、鉛筆の感触がほとんどペインターと一緒だし、今までペインターとフォトショップを併用してやっていたことがSAIだけでできちゃいそうです(;´д`)
もうペインターにしがみついてる必要がなくなった感じなので、SAIに移行しようとおもいます。

あやせ~。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2013/07/01 22:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 淡水エイ | 日記

プロフィール

「サファリパークツアーでフレンズ観察楽しかった」
何シテル?   04/22 15:46
ろーりんぐです。よろしくお願いします。 昭和の頃免許を取り2輪、4輪で峠小僧を経て、1991年にGA2シティを購入してジムカーナを始めました。 1996...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
7 89 10111213
14 1516 1718 1920
2122 2324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

グーグルマップのナビはジムニー推奨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:28:46

愛車一覧

ホンダ シビック ろり子シビック (ホンダ シビック)
EG6 SA1仕様。みんなの部品をオラにちびっとずつ分けてくれ~状態で寄せ集めでできた感 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2004年のJAFカップを最後に封印されてしまった車。 現在ろり屋の片隅でセキレイが卵を ...
マツダ RX-7 ろりセブン (マツダ RX-7)
2005年から2009年までSA2クラスで使われて封印された車。現在工場の中で化石になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation