• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

新年早々

HDクラッシュしました。orz

RAID0システムで快適に使用していましたが、
PC使用中にHDアクセスエラー発生のメッセージの後HDアクセスが出来なくなり半分フリーズ。
仕方なく再起動すると「NTLDR is missing 」の文字表示後停止。

理解せずにRAIDに手を出していたのですが、「0」はリスクのある代物だったのね・・・
さて、外した2台のHD。。どうにかなるかしら?(=;゚;ё;゚;)

半年前に隠居したHDに1年前にバックアップしたシステム・データで復旧はしたけど、
1年中に作成したラジ関係データや、ちゃ坊主の写真データが消失~
メールは数年前WEBメールに切り替えていたので被害なし。



ここ数日メインPCの無い生活を送りましたが、まぁ不便ですね。
禁断症状出る前に緊急時用化石ノートPCを押入れから出しましたが、
起動に数分かかる始末www(ヤフー携帯の方がマシだわ)

単純につなげて中身アクセス出来れば良いのだけど。。。。。。
ってか、このHD共半年で死亡かよ~。HD半年に1回交換しないと駄目?
年1回のバックアップってのが問題かwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 00:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 20:01
RAIDは0以外でも、実際に壊れちゃうと色々と大変ですからね〜。
バックアップ不要ってわけじゃーないですけどNASのほうが管理は楽かもです。
大事なデータだけをNASにぶちこむ癖ついてると、PCのOS再インストールも苦になりませんよw
コメントへの返答
2011年1月16日 1:01
運良くスキャンディスクがかかり
修復出来ました(涙)

別のHDに丸ごと移動してRAID解除
しなきゃ(^、^;

プロフィール

「月に帰りました http://cvw.jp/b/434701/41491129/
何シテル?   05/17 02:00
時の流れに身を任せてマイペースに生きております。 日々起きたことをお気楽に書いていきたいと思います。 車はキューブGH-ANZ10(車体番号150番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
初めてのターボ車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エンジン足回り問題なく北海道から富山、四国(別々w)の往復移動にも耐えました。 シャー ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
家族使用車の引継ぎです
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
入手時すでに13万キロ選手!いつまで乗れるかな?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation