• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ユリ★のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

ユリとツンデレ

どうも、こんばんわ
(*´∀`)♪

いや~もう夏本番ですねげっそり
毎日、暑くて汁だ…じゃなかった汗だくです(;´д`)

さて、あたくし、先日、名古屋まで出張に行って参りました(*゚∀゚)ぴかぴか(新しい)

名古屋…

そう、あの迷曲で有名な「名古屋はええよ。やっとかめ!」の名古屋でございます(*^▽^*)

岡山から新幹線に乗り、名古屋に行って講習を受けて、ユリは名古屋の友達に会ってまいりました(^_^)
この友人、高知にいたときからのお付き合いで、なかなかのツンデレでございます(^-^;

割合で表すと、99%のツンと1%のデレ?みたいな感じです(´・ω・`;)滝汗

もうね、ここまで来ると嫌われてる?とたまに思っちゃうくらい(ノД`)ァゥ

でもね、そんな友人は、ユリが凹んで電話かけたりしたら、本当はめちゃくちゃ眠たいのにも関わらず、ユリが気がすむまで話を聞いてくれるんです(T_T)ぴかぴか(新しい)ウルウル
しかも、冷静沈着でしっかりアドバイスをくれるイイ人でいつも感謝してます。 (*´ω`*)アリガトヨ
前回、新幹線で博多に行った時の話でこだまに乗ったことを話したら、「なにやってんのダッシュ(走り出すさま)」とかいいながら、講習会の会場付近の名古屋の地下鉄の乗り換えを教えてくれたり、何かと心配してもらってます(^-^;
そんな友人に会いたくて、手羽先でお馴染みの「世界のやまちゃん」に行こう\(*^▽^*)/と名古屋に行く前に誘ってみると、なんとスムーズに入れるように予約してくれてて、しかも、ユリが他愛なもないことで電話した時に寝言のように「えびせんべいの里のえびせん欲しい」って言ってたんですが、
友「そんなもんネット注文したらええがー(゚Д゚)」
ユ「ええやん(´ω`)ぴかぴか(新しい)買ってきてよ(*´∀`)づエビセンエビセン」

友「めんどいわ(-_-#)自分で買いな(-.-)」
ユ「はーい(´・ω・`)ゴメン」
というような会話をだいぶ前してて、毎度のこと流されてるんだろうな~と思って待ち合わせのとこに行くと、そこには「えびせんべいの里」の袋を持った友人が立っていました(´;ω;`)ぴかぴか(新しい)ナツカシス
しかも、ユリが欲しかったえびせんと名古屋で有名なラーメン屋さんの乾麺やお味噌など名古屋土産を袋にいっぱいつめてくれてました(´・ω・`)オカネカカッタロウニ…
友「とりあえず、しゃーなしで買ってきただけからボケーっとした顔
ユ「ありがとう泣き顔ぴかぴか(新しい)お金使わせたな(´・_・`)」

とりあえず、荷物をホテルにおき、やまちゃんに行くと、人がいっぱい(;´д`)スゲー


手羽先と名古屋メニューを注文し、初の名古屋の味は全般的に濃いめですがうましでした(*゚∀゚)♪
手羽先に食べることに夢中で、写真をとり忘れたのはここだけの話です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

お腹がいっぱいになって、名古屋の街を歩いて、いろんな場所を紹介してもらって色々話していて、3年も会ってないのに全然懐かしくないねwとか言われましたが、久しぶりにみた友人の変わらない笑顔と性格に安心させられました(ノω`。)ぴかぴか(新しい)


お開きにして、終電に間に合わんようになったら困るから駅までお見送りするつもりだったんですが、酔っ払いが心配だったのか、Uターンしてくれてホテルまで送ってもらっちゃいました(^_^;)ほんまありがとう(´・ω・`)ぴかぴか(新しい)


そして、次の日に備え、寝て講習を受けて、一日にゆっくりして徳島に帰ろうとした時に、母からメールがあり、なにやらユリ宛に荷物が届いているとのこと
(´・ω・`;)ナンヤロ?コワイワー

帰ってみると、なんとそこには、友人が旅行鞄サイズの段ボールにいっぱいのえびせんを送ってくれてるじゃありませんか(T▽T)ぴかぴか(新しい) マジ?


まさかの誕生日プレゼント…(;゚д゚)ゴクリ

電話したら、
ユ「帰ったら、たくさんのえびせんがあったけど、まさかの誕生日プレゼント?」

友「えっ!?誕生日やったん?知らんかったわーいつ?」

ユ「7月5日よ(;´д`)歳をとってしもうたよ。ほんまありがとう。なんやいっぱいお金使わせてしまったね(つω゙。)ゴメン」

友「気にするな。但し、一日一袋は食べてよ(・∀・)ニヤニヤ」

ユ「ちょ!Σ( ̄□ ̄;)無理泣き顔というか、あれめっちゃ好きやから、大切に食べるわウッシッシ


友「はいはい。それじゃねー」

と相変わらずツンデレな様子でした(^_^;)

そして、ユリは毎日大切にえびせんを食べる日々が始まりましたとさ。
おしまい

Posted at 2012/07/25 18:43:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月11日 イイね!

出張in博多 後編

はい、どうもこんばんわ
(*・∀`)ノ
何とかは忘れた頃にやってくる…
ほな、後編いきまっせ
(ゝω・´★)

さて、博多には学会に行ってたわけで、決して遊びに行ってきたわけじゃないですよ(;`O´)ホントダヨ
学会のお昼は会場のレストランが混んでいたので、いつもお世話になっている先生と一緒にラーメンを食べに行きました(*´∀`)ハートたち(複数ハート)

場所がわからんから、タクシーでいざ出陣exclamation×2(`・ω・)
博多って都会だな~って思いながら、街並みをみていると、ど豚骨で有名な「かいりゅう(漢字わすれちゃいました(;>_<;))」に到着(`・ω・)キリッ

博多に来たからには、ラーメンを食べとかなきゃとかいりゅうラーメンを頼むと、どろどろのスープのラーメンが来ました(゜Д゜;)
どんなのかな(;>_<;)と恐る恐る口をつけると、

ん?(・ω・)ぴかぴか(新しい)
これは、うまいo(*^▽^*)o
ズズーっとすすっていて、何やら物足りない気分
(´・ω・`)
しばらく頭の中で葛藤しました。
ユリA「どうするよ。このラーメンめっちゃうまいで」
ユリB「いや、うまいけど、これ以上食べたら、ブーブーになるで。ブタ

ユリA「そんなことはわかってる!だか、考えてみろ。博多なんてもうこれないかもしれないじゃないか」
ユリB「いや、確かにそうだけど…」

ユリA「なら、いいよな(・∀・)カエダマカエダマ」
この間3分くらいですね
(;´д`)
女の子が替え玉。ワイルドだろう~ヾ(*゚∀゚*)ノ

だって、美味しかったんだもん(・Д・)シカタナイジャン

この替え玉からユリの何かが切れました(・∀・)

ちゃんと2日間お勉強をして、最後の日に夜の博多の街にご飯を食べに行きました(*´∀`)♪
博多に来てから、ユリはあることに気づきました(>_<)
それは、博多名物のもつ鍋を食べてないことに、気がつきました""(ノ_<。)


というわけで、行ってきました(*・∀・)モツモツ

女の子一人で行ってきたぜぇ~
別に行く相手がいなかったわけじゃないぜぇ~


まっそんなことはどうでも良くて、もつ鍋のお店に行ったわけですが、女将さんが最初ちと恐かったですが、シャキシャキしてる女将さんで最後はめっちゃ優しかったです(人´ω`)
気になるもつ鍋のお味は、めっちゃ美味しかったの(*・∀`)
モツうまし(・Д・)アナドレン

お腹も心も満たされ、幸せでした(σ*´∀`)

次の日、新幹線はこだまには間違えず無事に徳島に帰りついたそうな…
めでたしめでたしるんるん






ちなみに、こんな不摂生な生活をしてたので、徳島に帰って仕事してたら、血圧が200/132になったのはここだけのお話です(人・ω`)
追記、一過性だったのでご安心を(^_^;)
Posted at 2012/07/11 23:37:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月28日 イイね!

出張in博多 前編

はい、どうもこんばんわ
(*´∀`)ノ
先日、出張で博多に行ってきたユリですo(*^▽^*)o

初の博多。
今年初の出張。
社会人になって初の新幹線(;´д`)ジーノゴメン
博多に着くか不安でいっぱいになりながら、特急南風に乗って岡山へ(°Д°;)
いざ出陣exclamation×2(`・ω・)
ガタンゴトンガタンゴトンとアンパンマン列車に揺られながら、車窓から見える景色が変わっていくのが、楽しくって酔ってることを忘れちゃいました(*´∀`)♪
さてギリギリに特急に乗ったユリは新幹線の券を購入しておらず、みどりの窓口に行き、博多行きと往復券を購入(`・ω・)
これで、もし博多でお金を使いきっても、帰りはなんとかなるぜ~。
この無計画さ。ワイルドだろう~
ヾ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノワイルド
とまぁここまで良かったです…。
さて、新幹線にご縁のないユリは色々とやらかしちゃいました(;´д`)

とりあえず、時刻表を見て行き先を確認し、どれが速いのかよくわからなかったので、博多に速く着かなきゃと博多行きって書いてる早めに着いてるヤツに乗ると、アナウンスで「次は~しん!くらしき~しん!くらしき。この新幹線は各駅停車です。終点博多には23時40分に到着します」
Σ(゜д゜;)マジ

間違って各駅停車のこだまに乗っちゃいました(;_;)
やっちまったorz
どうしよう…( ┰_┰)
ここで、タイミングよく車掌さん登場(*゚∀゚)ヤター

訳を話すと、
ため息をつきながら、
「広島で乗り換えてください(´Д`)ダッシュ(走り出すさま)ハァ(コレダカライナカモノハ)」

(^^;)ゴメンナサイ
とりあえず、広島で降りてのぞみに乗り換えて、「いい日旅立ち」を聞きながらなんとか無事、博多到着
o(*^▽^*)o

非常勤の先生と待ち合わせして、一風堂?を行ってラーメンをごちそうになり、お話をして解散し、ユリはホテルに向かいました
(*´∀`)

次の日に備えてベッドに就寝(*´д`*)チカレタ


次回に続く
Posted at 2012/06/28 18:04:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月12日 イイね!

ユリと大阪

はい、どうもこんばんわ
(*´∀`)ノ
近頃、寒くなったり、暑くなったり変な天候で皆様お体を崩されていませんか?(´・ω・`)
さて、気になる父のことですが、体の調子も安定していて後はリハビリをしっかり頑張ったら大丈夫(゜∇^d)!!ということで、家から久しぶりに日曜日にお休みをいただいて、友人のお誘いでaf impスーパーカーニバルというユーロカーイベントに行ってまいりました
ヾ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノイェーイ

お疲れのところ、ほんまに申し訳ないなもうやだ~(悲しい顔)と思いながら運転は友人にお任せちゃいました
(^^;)ゴメンナサイ

だって、徳島の11号線も恐いのに、大阪みたいな都会なとこ運転できませんがな(;´д`)ジシンナイオ

10時頃に待ち合わせして、いざ大阪に向けて出発!
ε≡ε≡(つ*´∀`)つブーン
道中、ユリを退屈させないようにと色々と車のお話や音楽のお話をしてくださったり、気もたくさん使ってもらいました(;^_^Aアセアセ
そんな楽しい時間はあっという間に流れ、舞州に到着o(*^▽^*)o

会場近辺には、ミニや名前でしか聞いたことが無かったベントレーやZ4などなどいろんな車が来てて駐車場でも目の保養になるような車がたくさん来てました(*゚∀゚)♪ウヒョー
駐車場でお腹いっぱいになりつつも、会場に行くと、そこはもう…
(*´д`*)アハァ
綺麗な車ばっかでした
(*´ー`*)ステキ
輸入車はあまりわかりませんが、日本車には無い魅力があり、ドキドキしちゃいました♪(/ω\*)

写真をいっぱい取り、イベントでじゃんけん大会があり、参加しましたが、全部負けちゃいました(^^;
でも、楽しかったですウッシッシ
じゃんけん大会終了後、ヘリコプターから写真撮影があり、雑誌にも載るみたいですぴかぴか(新しい)
会場を回り、混むことが予想されるので、早め会場をを出て、高速に乗った後で友人が
「せっかく大阪まで来たからどこか行きたいとこはありませんか?(^^)」
御厚意に甘えて
「(ダメもとで)ツタンカーメン展に行きたいです!
(*゚∀゚)♪」
「いいですよ(^_^)場所は分かりますか?」
場所を調べるとなんと反対方向に進んでいることが発覚し、一旦高速を降りて乗りなおすことに
。・゜゜(ノД`)スミマセン

んで、現地に着くと人!人!人exclamation(゜Д゜;)アワアワ
さすがツタンカーメン展exclamationすごいお。大阪exclamation

人がまるで…
(´・ω・`)オットイケネ
もう少しで人間性を疑われる発言をするところでした(σ*´∀`)テヘ

さてツタンカーメン展では、きらびやかな装飾品や儀式などに使われていた道具、日常で使われていた化粧道具等々いろんなものが展示されていて、人生でもう見れないかもしれないので、しっかり目に焼き付けてきました(`-´)ゞビシッ

古代エジプトやっぱ面白い(*´∀`)♪真面目に勉強したくなりましたほっとした顔

ほんで、ちょっと軽くお買い物も見て、軽食を食べて高速に乗って徳島に帰りました(*^ー^)♪

最後にこの場をお借りして友人へお疲れなのにも関わらず、徳島から大阪の長距離で連れていってくれて、私に有意義な時間を与えてくれて感謝してます(*^^*)

ありがとうございました \(*^▽^*)/




Posted at 2012/06/12 00:33:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月03日 イイね!

みんカラ劇場 「もしも、お月見会メンバーが家族だったら」

あっどうも(*゚∀゚)ノ♪
ご無沙汰してます(σ*´∀`)
みん友の皆様、寂しくなかったですか~(^^ゞ
さて今日は、マスのお兄ちゃんと話していて、ふと思ったことがあります
(´・ω・`)

もしも、お月見会メンバーが家族だったら(`・ω・)/ビシッ
まず設定はですね~
時は昭和の高度経済成長で日本が元気だった頃の高知

お父さんは以蔵さん!
(*´∀`)♪イッカノダイコクバシラ長男はヨシカワさん!
(*´∀`)♪タヨリニナリマス
長女はミケさん!
(*´∀`)♪シッカリモノデス
次女はOHAGIさん!
(*´∀`)♪ヤサシサノカタマリデス
三女はたぺさん!
(*´∀`)♪カゾクオモイデス
次男はやすさん!
(*´∀`)♪キョウダイオモイデス
四女は私(σ*´∀`)エヘヘ

母親は…原因はわかりませんが、可愛い6人の子供を残して出ていきました
。・゜゜(ノД`)オカアチャーン

そんな一家は、高知の港の近所で住んでおり、お父ちゃんとお兄ちゃんの新聞配達とお姉ちゃんのバイト稼ぎで、決して裕福と言える生活ではありますが、ヒッソリと生活をしていました
(*´ω`)♪

そんなある日です、ユリが寝ていた時に、何やら家族会議が開かれており、襖から少し聞こえてきました。
以「これ今月の稼ぎやき。これを上手くやりくりせないかんきね」
ミ「そうやね。」
ヨ「うーん、オレもうちょっとバイトするわ!」
や「僕もできることするけん!」
O「お母さんのかわりにミケ姉が家事をやってくれてるから、あたしも働くちや」
ミ「一番下の妹には辛い思いをさせたくないでね」

以「家族皆で力を合わそうや。きっとなんとかなるちや(*⌒―⌒*)」
と次の朝何事もなかったかのように、ちゃぶ台を囲んでの食事、皆、苦しいけど、そんな顔をひとつ見せずに一生懸命毎日を生きてて、笑顔を絶やさない家族になってるだろうなと勝手に妄想してました(^-^ゞ

Posted at 2012/06/03 23:47:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「高知に向けて出発(๑•̀ㅂ•́)و✧オラ、ワクワクすっぞ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   11/10 06:05
初めまして(^-^)ユリと申します(*^_^*) 少し人見知りをするところはありますが、人畜無害ですので、どうぞよろしくお願いします<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 eKカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 00:52:09
雑記♡岐阜の姉さんからお返事こない(以下略)おはようございます。言語表記に関する考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 20:58:53
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 01:00:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 月光 (スバル インプレッサ スポーツ)
初めて自分で買った車。名前の由来は、色がディープシーブルーで戦時中、スバルは戦闘機を作っ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ちょっと痛いジーノに乗ってます(;^_^A

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation