• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ユリ★のブログ一覧

2019年10月10日 イイね!

車スキーは皆イイ人🎵多分

こんばんはO(≧∇≦)O

10月になりました(*^¬^*)

朝は少し寒いですが、秋の風が気持ちいい季節になりましたね(*´ω`*)

さて、つい先日のことです。
とある事情でインプ入院しておりまして、現在代車生活です(*_*)

代車には正直あまりいい想い出はございません(ノ_・。)
例えば、ディーラーで修理に出した時は、紙製カーナビが付いていていたり、ゴミが入っていたりと挙げていけば、キリがありません(´・ω・`)<そもそも代車にゴミとかどうなん?
とツッコミたくなるところはありましたが、今回はディーラーじゃないところに修理依頼したら、代車を貸していただいたのですが、めっちゃ快適です✨
代車は軽のムーヴカスタム。
収納はいっぱいやし、プラズマクラスターはついてるし、カーナビついてるし、しかも、momoステ、今までで借りた代車の中で一番快適かもΣ(゜Д゜)✨
ダイハツさん、すげぇよ。10年位前のムーヴでこれやったら、現行のムーヴはもっと快適なんだろうな(*´ω`*)と妄想

1つだけ苦手なのは、フットブレーキが慣れないことくらいですかね。

さぁ、本題に入ります(´・ω・`)
仕事終わりに運転してたらemptyサインが出たのでセルフに給油しようとしたのですが、大体、給油口を開けるスイッチで足元とか運転席側にあると思うんですけど、なんと❗このムーヴ足元にございません(゜〇゜;)?????
焦って、テンパります。
テンパリストここにあり!といった感じです(/≧◇≦\)タスケテ

そこで神の声がΣ(゜Д゜)
「トリセツがあるじゃないか~」

ダッシュボードを開け、半泣きになりそうになりながらトリセツを読んでいたら、ドリ車軍団が給油に(´;ω;`)カミサマ

どうしよう。この人達ならきっとわかるかもと頭によぎったけど、多分こんなん急に聞かれても迷惑やろうな(ノ_・。)と思っていたら、ドリ車の積車を運転していた若いお兄さんが「大丈夫ですか?どうしたんですか?」と声をかけてくれて、訳を話したら、一緒に探してくれて他のドリ車のドライバーの方も来てくれて、「あー、この型のヤツは外の給油口を押したら開くよ」と教えてくれて開けてくれました(*ToT)✨

本当にありがたかったです(つд;*)

1つ悔いが残ることはお礼の言葉しか言えず、何もできんかったことです(>_<)クー

オバサンが給油口開けれんで困ってるわ~と冷やかな目でみられると思っていましたが、まだまだ世の中捨てたもんじゃないなと思った1日でした(ノ_<。)✨


この場をお借りして、香川のドリ車軍団の皆様、お忙しいのにも関わらず、助けてくださって本当にありがとうございました😭✨
Posted at 2019/10/10 23:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

買い物していてビックリしたこと

おこんばんわ(*´ω`*)

さて、世間ではお盆休みになっておりますね(*´-`)

お盆を迎えるために、お店をあっちに走りこっちに走りしている方をよく目にします。

私もその一人です(。・ω・。)ゞ
お供えやらなんやら買い出ししてふと目を疑うような光景を目にしました。
それは、会計に並んでいたときのことです。若い女の子達がギャーギャーしゃべりながら、お店に入ってきて、多分近所のコンビニで買ったであろう飲料水を飲みながら、店内をうろうろしていたのです(゜ロ゜;)

都会ではそれが当たり前なのかもしれませんが、田舎ではあまり見る光景ではなかったのでビックリしました(;・∀・)

飲みながらとか、もし誰かにぶつかった時にこぼさへんの?(・・;)商品にかかって汚してしまったらどうするん?
てか、そんな店内にもちこむほど喉乾いてたん?と色々思うことがあり、なんかとても不思議な光景でした(´・ω・`)

これってほんとどうなんでしょうね(^^;
最近の世の中はよくわからん( ゚Å゚;)
Posted at 2019/08/12 21:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

花火

こんにちはO(≧∇≦)O

遅めの梅雨が明けて8月がやって参りましたね(*´-`)

さて、昨日は地元の方で花火大会があり、忙しい相方に申し訳ないなと思いつつ、花火を見てきました(*^▽^*)



キレイな花火です(*´ω`*)
会場にも行きたかったのですが、人混みでいっぱいやろうということで会場より少し離れたところで見てました(^_^)

打ち上げ花火って本当いいですよね(*´-`)

近くて見たら迫力ありますし、遠くで見たら全体的に見えてキレイだし、いろんな見え方があって好きです(^^)

夏はあっという間にすぎてしまうので、できる範囲でやりたいことをやろうと思いますq(^-^q)



そうそう、花火で最近顔とか朝顔とかあったんですけど、カエルがあったので張り付けときます(^○^)
何で貼り付けたのかというと、珍しいと思ったのと、皆が水の事故や交通事故や事件などに巻き込まず、無事に家に帰る(カエル)、帰れますようにという願いを込めて張りました(’-’*)♪

暑い日はまだまだ続きますが、皆様、熱中症には気をつけてくださいね(*´-`)
水分と塩分の補給は重要です(^^)b

それでは失礼しました( ゚∀゚)ノシ
Posted at 2019/08/04 13:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

辛いのはお好きですか?

おこんにちは(ノ´∀`*)
さて、今日は夏といえば、辛いものが欲しくなる季節ですね(*´-`)

つい先日のことです。
運転に疲れて眠気が差し、某コンビニの駐車場で休んでいたのですが、何も買わないのは申し訳ないと思いまして、店内を見てると
これ美味しそうやん(*´∀`)
と思い、購入しました。
レッド10倍



まぁ激辛とか書いてるけど、そこまで辛くないやろう(*´-`)と…
食べてみたら、ビックリΣ(゜Д゜)
異物感があり、見てみると
唐辛子がいっぱいです・・・(;´Д`)ォゥ

鶏肉にふんだんに練り込まれてます(;´_ゝ`)

最初の一口で眠気が一気に醒めて、顔の毛穴が全部開くような感じしました・・・(;´Д`)

カプサイシンパワーすげぇΣ(ノд<)ォゥォゥ

味は一口目はカラウマですけど、二口目以降はヒーハー( ´Д)<<🔥といった感じです。

興味のある方は、自己責任でお試し下さいませ(^^)




Posted at 2019/07/25 16:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

徳島の西に行ってきました(*´-`)

どうも、こんばんは(*´ω`*)

お久しぶりです(^○^)
さて、つい先日、幼稚園からの幼なじみと徳島の西の方に遊びに行っていました(^^)

徳島といえば、鳴門の渦潮、スダチ、阿波おどりなどのイメージが強いと思うんですけど、最近、西の方ではラフティングも盛んに行われていて、古民家カフェや廃校を使ったカフェがあります(*´ω`*)

今回は友人の希望で、カフェと松尾川温泉に行ってきました(*´-`)
一軒めは
山城町にあるYAMAYA
山城町の支所の近所にあるオシャレなカフェです(^○^)
駐車場は支所の前にあるらしいのですが、いっぱいで河川敷の駐車場に停めました☺




車を停めて、こんな坂をのぼります。


少し登ったら


こんな看板があります。
横に階段があるのでそこを登っていくと


左側にあります(*´ω`*)
肝心のお店の外を撮っていないです😣💦
夜はこんな感じです🎵







お店は古民家を改装したとてもオシャレな空間です✨
この日のランチはパスタでした☺
前菜のサラダ

生ハムの塩辛さとパプリカの甘さいい感じでした😁

ペペロンチーノと明太子クリームパスタとボロネーゼの三品で、どれも美味しそうだったのですが、ペペロンチーノをチョイスして友人は明太子を頼んだのでお互いに一口交換しました(^○^)


ウマウマです(ノ´∀`*)

コーヒーをいただいた後に、お店を後にし、しばらくドライブしてからもう一軒カフェをハシゴしちゃいました(^^;
二軒めは祖谷のかずら橋の近所にある
森のくまさん




ここではモモのスムージーとホットサンドと祖谷の芋のフライドポテトをいただきました(^^ゞ
緑がいっぱいあって癒しの空間です✨
外のテラス席ではひまわりの種が置いてあり、小鳥が間近で見えました(*´ω`*)
お腹もいっぱいになり、西の方で、「歩危マート」というのがあり、そこの特大おあげは絶品という話を聞いていたので、行ってきました(*´-`)

ちなみに2号店ではぼけあげを食べられます😺✨

さすがにお腹いっぱいだったので、ぼけあげの料理を食べずにお家用に購入しちゃいました(^^ゞ

まあ、大きい(ノ´∀`*)
こんなに大きいあげやったら、お稲荷さまも喜ぶかも(*´-`)
そんなことを妄想しながら、旅の最終目的の松尾川温泉へ
この松尾川温泉、地元では美肌の湯と言われてて、知る人ぞ知る温泉です✨
お風呂はひろくないのですが、泉質は最高でお肌がスベスベになります(*´ω`*)

疲れはてて写真は忘れちゃいました(^^;

温泉に入りながら、こうやって幼なじみと過ごす時間は、とてもかけがえのない宝物だなと感じた1日でした(^^)

おしまい🎵

Posted at 2019/07/18 23:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「7kmスタートがいつの間に22万Kmになっちゃいました(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)⁠」
何シテル?   06/07 21:01
初めまして(^-^)ユリと申します(*^_^*) 少し人見知りをするところはありますが、人畜無害ですので、どうぞよろしくお願いします<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱 eKカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 00:52:09
雑記♡岐阜の姉さんからお返事こない(以下略)おはようございます。言語表記に関する考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 20:58:53
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 01:00:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 月光 (スバル インプレッサ スポーツ)
初めて自分で買った車。名前の由来は、色がディープシーブルーで戦時中、スバルは戦闘機を作っ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ちょっと痛いジーノに乗ってます(;^_^A

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation