• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ユリ★のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

とても嬉しい日

どうも、こんばんは(*°∀°*)ハッスルハッスル

はい、妙にテンションが高いとお感じにそこのあなた。
今日はね、とても嬉しいことがあったんです(*^^*)
それはですね・・・♪
ちょいと早めの誕生日プレゼントをいただいたのです(*≧∀≦*)

香水?バック?それとも化粧品?いいえ、どれも違います(*^^*)

なんなのかと言いますと、それは絵でございます(^w^)
しかも、その絵は有名な画家のレプリカではなく、世界にひとつだけしかない、ユリのために描いていただいた絵です(*^¬^*)



私の大好きなものを一枚にまとめて下さったとてもステキな絵です(゜▽゜*)
内容はやはりインプを描いてもらいたくて色々と無理難題を言いました(-_-;)更にオプションもいっぱいあって、混乱したと思います(T-T)

本当に、アーティストさんや絵を依頼してくれた方にこんなステキな絵を下さって感謝します🙇⤵この場をお借りしてありがとうございました(。´Д⊂)
Posted at 2016/07/01 23:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

オバケが怖いって思ってたけど、生きてる人間が一番恐いの内約

どうも、こんにちはー(*´∀`)

さて、先日、ユリは何シテルで変なことをつぶやいていましたね(゜_゜)知らんかったら、すみません😣💦⤵
実は先週出張で京都と行ってきました(o≧▽゜)o
京都なんて久しぶり(*´∀`)三年ぶりくらいかしら。そんなことはどうでも良くて、先輩と一緒に行動していて、時間に少し余裕があったので、観光をしていて、とある縁切り神社に行って参りました(; ̄ー ̄A

先輩曰く、良い縁を結ぶには、悪縁を切らなくてはいかんとのこと(゜_゜)ナルホド

そこは、ネットでも騒がれてるくらい縁切りで有名なとこでお詣りをして、お願い事を札に書こうとした時に、絵馬が書いてあったんですが、もうエグくて、なんか悲しくなってきました。
書いてあったのは、名指しで死を願うものや円満離婚、相手の不幸を願うものが多かったです。見なきゃいいんですけどね。
みちゃいました…。
何というか、人には色々な事情があると思いますが、別れて、更に病気やら不幸になれって、よっぽどひどい人だったのか、知らんですけどね。

中には、可愛らしいお願いもあって、ずっと一緒にいれますようにとか、病気と縁が切れますようにとかありました(^_^)

ちなみに、後からネットで見たんですが、理不尽に人の不幸を願う人は叶うけど、倍になって自分に返ってくるんだとか、・・・(;´Д`)コェー

そんなわけで一番恐いのは生きてる人間だなと感じた瞬間でしたf(^_^;






Posted at 2016/06/15 13:27:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

徳島マラソン2016

どうも、こんにちわ(*^_^*)

桜はあっという間に終わって、今ではつつじの季節になりましたね(^^♪
さて、皆様はお変わりないでしょうか?

私はですねー。実は昨日、徳島市で開催された徳島マラソンに参加しておりました(゜-゜)

人生初のフルマラソン。
42.195kmなんて走ったこともないし、練習は多くて週一回10キロくらししかしてないし、レースの月の初めに風邪をこじらせて体調不調で最後も10キロしか練習できなくて不安要素しかないレースでした。
前回走ったハーフとは違って参加人数も多いし、フル装備で、中にはスプレー缶や飲み物を持っている人や周りの人はみんな速そうで練習ばっちりやってきたよ?みたいな感じな人ばかりでした(T_T)
ユリは、ショルダーバックと時計とスマホくらいで、どうしよう・・・(-_-;)

何も持っておりません(/_;)そんな不安でいっぱいの中バスに乗り、受付のグランビリオホテルへ

会場で受け付けすませると、熊本地震のチャリティーゼッケンがありました(゜o゜)
書きたいけど、自分は字も下手だし、絵心もないし、気の利いた言葉もかけないかもしれない・・・って思っていましたが、こんな自分が走ることで何か復興のお手伝いになれるのならとやっぱり書きました(゜-゜)
字が下手だけど、うまく伝えれないけど思いは一つ。早く熊本が復興してくれたらいい。
ただそれだけを思いゼッケンを書いてつけました。




そして、絶対にどんなことがあっても完走すると心に誓いながら...

曲は徳島マラソン公式テーマソング チャットモンチー 「とまらん」


レーススタート!最初は全く前に進みません。だって1万4千人ですし、後ろの方だし、スタートの県庁に行くまでに24分もかかり、ペースは全然わかりません。



関門の時間もメモはしたけど、距離を書いていないというミスをし、必死で走りました。

10キロはいつもの練習で走ってたから問題はなかったのですが、この日天気は良く暑くて顔が汗と日差しでひりひりしてました。

給水所に行くとビックリしたのが、山盛りの塩がありました(゜o゜)走りながら、これどうするんだろう・・・と思いながら前のランナーを見たら、つまんで口の中に放り込んでいたので、とりあえず一つまみして口に運んで、それからスポーツドリンクを飲んで走りました。他の給水所でも、バナナとかソイジョイ、飴に、そば米汁、半田そうめん、パンなどありましたが、塩とアミノバリューとバナナ1本とソイジョイ1/8本で頑張りました(>_<)
30キロ地点を通過したときでしょうか、足が痛くて、ペースダウンし給水所でお水を足にかけてもらい、あと10キロ、あと5キロ、走りながら、時々心が折れそうになったけど、友人やボランティアの方やいろんな人から応援もあってモチベーションを上げながら根性みせたる!そして完走するんや!

そんな時、ゴールの陸上競技場の手前でQちゃんこと高橋尚子選手が「あと少しだから頑張って!!」ハイタッチ。ゴールまであと50mくらいになり自分の今振り絞れる全力を出してラストスパートかけて無事に完走できました(*^。^*)未知の距離を超えることができてとても嬉しかったです。
タイムは6時間39分11秒 ネットタイムは6時間15分09秒

7時間の制限時間はギリギリでしたが、悔いはありません。





毎回、マラソンの大会に出させていただいて思うのですが、朝早くから家族やボランティアの方々、応援してくれた友人、いろんな人の支えがあるお蔭で安全に楽しく走れていて、ほんと言葉にできないくらい感謝しています。

楽しいマラソンをありがとうございました(*^_^*)









Posted at 2016/04/25 23:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

第70回丸亀ハーフマラソン

どうも、こんばんは(⌒∇⌒)ノ""

皆様、お久しぶりです(*^¬^*)寒い日が続いておりますが、お元気だったでしょうか?(^_^)

さて、昨日はアタクシ丸亀国際ハーフマラソンを走りに行ってきました(=^ェ^=)

朝は5時半出発予定にしていたのも関わらず、起きたらなんと5時半です(T^T)

もうね、頭がパンクしちゃいました(ノ_<。)
受付は9時50分までだけど、住んでるところから丸亀の選手指定駐車場まではスムーズに行って一時間半、しかも、今回、参加人数は15000人…。駐車場は絶対に混むと予想して早く起きようとしてたんですけどね(;´д`)いや~やらかしちゃいました(T_T)
で、パジャマから服を着替えたのは、いいんですが、頭が寝とぼけてます。
事もあろうに私服を着ちゃう私、まぁ会場内で着替えたらいいや🎵なんてこれが甘かった…お砂糖より甘かった。

インプに乗り込むと、外はみぞれが降っているじゃありませんか(゜ロ゜)
まぁここまでは想定内です。しかし、三頭トンネルを抜けるとヤバイことになってました(;´д`)
まさかの雪です❗(。´Д⊂)ナンテコッタ
路面はシャリシャリ、しかも、前には20~30㎞走行で走る車の列が…
普段なら
「わー(ノ´∀`*)雪や🎵めっちゃキレイ」なんて言ってますが、そんな余裕はなく丸亀の手前まで40㎞で走行(ToT)
もうね、日頃の行いが悪いんでしょうね😅

到着したら、8時15分(゜ロ゜)
会場までのシャトルバスは長蛇の列…
(T_T)アウアウ

9時に受付をし、着替えてワセリンを塗り腹巻きをして柔軟をするんですが、寒すぎて充分にできず、ギリギリでグランドに集合しました(^^;
会場内はこんな感じです(^ー^)
雪が降ってたなんて嘘のようです。





並んで足首を回したり、準備体操をするんですが、スタートまでの待ち時間が40分くらい(ToT)もうね、寒すぎて凍えておりましたわ( ;∀;)




10時50分にスタートなんですが、なんてたって、約10000人大移動全く進みません(。>д<)
スタートラインに立つまでに10分のロス、5㎞関門まで40分マズイ(-_-;)
有森裕子選手とハイタッチして、とにかく必死で時計を見ながら走りました。

すると、太陽が照りはじめて風も無くて走りやすい環境になりました( ;∀;)✨

少し見る余裕ができたのか、走ってる最中はいろんなコスプレの方がいました(=^ェ^=)
ショッカーに、ハーロック、マリオ、白衣等々なかでもビックリしたのが、進撃の巨人の全身タイツですね😅
走っていて、寒い中、街の人たちの声援が折れそうな心を支えてくれて、本当に感謝です(T^T)
また、そんな中、友人もペースメーカーとして前を走ってくれて、ユリを引っ張ってくれてなんとか完走しました(。´Д⊂)






そして、気になるタイムはなんと❗2時間17分です!!(゜ロ゜ノ)ノ

自己ベスト更新しやした(ノ_<。)✨
もうね、嬉しくて泣いちゃいました😢✨
会場のスタッフや街の人、ユリを応援してくれた全ての人に感謝します🙇⤵

ありがとうございました(´;ω;`)

そして、今日は大好きなお姉ちゃんの誕生日です(^ー^)
誕生日前に助けてくれてありがとう(ノ_<。)
ハッピーバースデー🎁🎂🎉
OHAGIさん✨









Posted at 2016/02/08 23:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

アワアワ(;´д`)阿波シティマラソン

皆さん、こんにちはー\(*´∀`)ノ


まず、始めに先日の偉そうな日記、読んでて何様じゃ(-_-)というような感じでした(;´д`)
すみません😣💦⤵

さて、タイトルにもありますが、私、昨日、友人のお誘いで阿波シティマラソンに参加することになりました(^∇^)

ん?ハーフマラソンなのになんでアワアワ(;´д`)なのかって?
それはね、徳島をかけたわけじゃないですよ、、、
エントリーしたあとにコースを見て軽く凹みましたorz



これだけだったら、普通のハーフマラソンやん、なんのこっちゃって思われるので、高低差を載せます(´・ω・`)つ


ちなみに、下は丸亀ハーフマラソンです。
高低差150mとな(゜ロ゜;ノ)ノ

これ、あかんて(ToT)絶対ヤバイやつやん。
距離だけしか見てなくて高低差のことの考えてなかったorz
なによ❗ランナー泣かせのアップダウンって(。´Д⊂)チキショー

ちなみに、ホームページをみると、丸亀ハーフでは見たことがなかった、注意書きがたくさんありました(;´д`)
一言で言うと無理はするな!!!!といった感じですね(´・ω・`)ハイ

そりゃ制限時間3時間30分のはずだわ…。

エントリーするからには、体を壊さないために、練習頑張ります(`ー´ゞ-☆




Posted at 2015/11/12 12:09:57 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「高知に向けて出発(๑•̀ㅂ•́)و✧オラ、ワクワクすっぞ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   11/10 06:05
初めまして(^-^)ユリと申します(*^_^*) 少し人見知りをするところはありますが、人畜無害ですので、どうぞよろしくお願いします<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 eKカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 00:52:09
雑記♡岐阜の姉さんからお返事こない(以下略)おはようございます。言語表記に関する考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 20:58:53
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 01:00:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 月光 (スバル インプレッサ スポーツ)
初めて自分で買った車。名前の由来は、色がディープシーブルーで戦時中、スバルは戦闘機を作っ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ちょっと痛いジーノに乗ってます(;^_^A

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation