• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ユリ★のブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

ユリと淡路島

どうも、こんばんわ(*^_^*)

最近、寒くなりましたが、皆様体調は崩されておりませぬか(-_-;)

さて、つい先日、実はあたくし、母上さまと一緒に月光で淡路島に行っておりました。

淡路島といえば、日本神話で国生みの時に初めにできた島でとても有名な島でお馴染みですね(゜-゜)
そんな神話とロマンに満ち溢れた島に何故行ったのかと申しますと、四国および近畿地方に在住の方はご存じだと思いますが、「ホテル~ニュ~アワジぃ」に行きましてユリに似合わないワードベスト3入り「エステ」に行っておりました。

エステをしたのは、高知にいたとき、美を極めてる友人にやってもらった以来で何をされるのか、久しぶりすぎてドキドキでした(;一_一)

エステを求めて徳島を出発し1時間半くらいで到着(゜-゜)
駐車場にはなんとフェラーリ様がいらっしゃるじゃありませんか♪

思わず、隣に停めさせていただいて、コソッと写真を撮らしてもらいました。


建物の写真はこんなんです。

さて気になるエステのコースは1時間で、その中になんと酸素カプセルがありました(・_・;)
こんな感じです↓

まるでSF映画に出てきそうですよね。
エステの流れとしては、使い捨ての紙パンと紙ブラをつけてカプセルの中に入り、体中にオイルみたいなのを塗りたくられます(゜-゜)
そして、ビニールに包まれ、振動と加熱され、30分・・・
大量の汗が出てきました。気分はまるでローストポークです(-_-;)

次に、いっぱい汗をかいたとこで、体のマッサージになり、お腹周辺と下半身どっちかを選べれるのですが、今回、酸素カプセル時に、なんか塗り忘れがあったらしく、サービスで両方ともやってもらいました(*^_^*)

お腹のほうは、マッサージ師さんに「やわらかいですね~あと少しで落ちそうですね♪」
ユ「ブニ腹でやになっちゃいますよ~(T_T)」

マ「足のほうもやっときますね♪」

ユ「はーい」
この選択がまずかった・・・

この後ユリに、予想しない痛みが待っておりました(>_<)

マ「じゃ、下半身の方始めますね♪」
オイルを塗り、マッサージが開始されますが、痛いの・・・めっちゃ痛いの(/_;)
思わず・・・
ゆ「ちょっ!痛いっす!!!!(+_+)ピギャー」なんて叫びそうになってました。
齢28にもなるのに情けない声が出とりましたわ(;一_一)

マ「あ~リンパつまってて足がパンパンです。」

ぐいぐいモミモミされてむくみは取れましたが少し放心状態になりながら、母上さまと温泉に浸かりました。
お風呂のなかで脳裏に・・・
「もれにはわかる・・・明日、絶対モミ返しが来る・・・!(゜Д゜)ク~ル♪キットクル」
案の定、次の日、モミ返しは来ましたが、きつくなくてよかったです。

いや~エステってすごいですね。お肌がプルプルになって一時的に若返りましたわ。

お別れは温泉帰りに撮った写真です(゜-゜)それでは、おやすみなさい・・・ZZZ
Posted at 2013/11/01 00:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

月をみてふと思う

どうも、こんばんわ(゜-゜)

今日は仕事帰りに雲で隠れたり、きれいなお月様がみえました。
月を見上げてみると、優しい光でほほえんでくれてるみたいでした。
まるで、今は亡き彼女のように・・・


さて10月21日といえば、OHAGI姐さんの命日ですね。忘れてないですよ。
もう3回忌になりますね。はやいもんです。あれから、2年がたったなんて思うと時間は平等に流れているのに、私だけでしょうかとても早く感じちゃいます。あれから、いろんなことがありました。

まずはやす兄ちゃんの結婚とパパになったこと、そして、ヨシカワ兄ちゃんの娘さんの試験合格、高知もいろんなところが変わりました。ゆりも変わりました。ダイエットして印象が変わったり(プチ整形とか言われたよw)、大好きだったジーノを降りて、今ではキャラと全くあっていないインプ(あってなくでも大好きです)に乗ってたり、毎日変わらない日常を送っています。

ふとOHAGI姐さんのブログや自分の過去のブログに対してのコメントをみると、何気ない一言ですが、とても励まされて、時に涙がこぼれちゃいます。ユリと出会ってくれて本当にありがとうございました。と感謝の気持ちでいっぱいです。

ほんまにOHAGIさんの言葉ってすごいんです。いろんな人に元気を与えてくれるんです。そして、今も与えています。
そんな素敵な彼女がこの世にいないと思うと、時々心のどこかが苦しくなります。
彼女からした私はまだまだお子様ですが会っていろんな話を話したかった。と後悔ばかりが残ります。
でも、もしお空にいった時は二人でたくさんお話するんだ。そして、その時はちゃんと「ありがとう」
ってお礼も言うんだ。その時が来るまで、もう少し大人になってるね。

すみません。なんかまとまりのない女々しいブログになっちゃって・・・

今日はこの曲をお別れの1曲にしたいと思います。






Posted at 2013/10/22 06:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

残念なこと

どうも、こんばんわ(゜-゜)お久しぶりです(゜゜)秋もだいぶ深まってきましたね(゜-゜)

今日の日記は珍しく愚痴日記を書きます。

「愚痴なんぞ読みたくない」という方はどうぞここで読むのをやめてください。


久しぶりにイラッときました。できる限りきれいな言葉使いで書くようには努力しますが、言葉がだいぶ汚くなることが予想されます。








さて、事の発端は帰宅時、起こりました。
ユリは周りの流れに合わせながら、インプこと月光を運転してたわけですが、ふとルームミラーを確認すると、後方よりスピードをめちゃくちゃ出して追い越しをしてる車がきました。

「あぶないな」とくらいしか思わず、特に気にもしてませんでした。
ところが、スピードも普通くらい(60キロくらいで)走ってたんですが、追い越し可能なところなのに、煽ってきます(-_-;)

後ろも詰んでおらず、あえてスピードを落とすも、抜こうとはするも、抜けず(普通に抜かすことは可能なのに)。
しばらく煽られてガソリンスタンドに用事もあったので入り、ふと道路をみると軽の初心者マークを貼った女性ドライバーに煽られてたみたいです。しかも、同乗者ありです。

ここで、すごくイラッとしました。何にイラついたのかというと、それは、煽られたということよりも、同乗者がいるのに、平気で危険運転ができるということです。

だってね、もしも、事故にあった時、同乗者はドライバーの危険な運転により事故にあって後遺症が残りました。もしくは自分だけ生き残って同乗者は亡くなりました。っていう話になった時に元に戻せと言って、元の状態のように治るのは車だけと思います。それに事故にもよりますが事故にあえば、生きていても何かしらの後遺症はあると思います。

自分は運転が上手いほうではないので何ともいえませんが、危険運転を行う人は自分の運転は大丈夫。人に絶対迷惑をかけないという自信があったとしても、同乗者の命のことまでを考えているのかどうか、特に疑問に思います。
車に乗って道路を走っている以上事故にあう可能性は必ずしも0ではないし、自分が事故を起こしてしまうことだって無きにも非ずです。ひとりの時、同乗者がいる時は特に運転には気をつけていきたいと思いました。

最近、特に職場近所では車に関する大きな事故も多く、また全国でも悲惨な事故が相次いで起こっています・・・。次の事故の犠牲者にならないように心がけたいものです。

つまらないブログを書きました。最後まで読んでくださってありがとうござます。

Posted at 2013/09/29 00:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

プレアデスに魅せられて

どうも、こんばんわ(*^_^*)お待たせしました!(^^)!

ジーノ降りてはや1か月以上が経ちました・・・。それ以降は、紙製の動かないナビのついた代車生活にも終止符を打ち、一部の方はご存じかもしれしませんが、7月21日にユリの車が納車されました(゜-゜)


国産なのか、車種はなんなのか、色々と気になったのではないかと思います。
※全然気になってなかったらごめんなさい(^_^;)

まず、今回選んだ会社は、戦時中、戦闘機のエンジンを作っていた会社でございます。これを言った瞬間、車スキーの一部のみなさんは、なんとなく見当がついたかもしれませんが、ゼロ戦を作っていた三菱ではなく、まさかのスバルでございます(-_-;)

ハハハ(^o^)そこ!(m9 ̄Д ̄)冷ややかな目で見ない!

車がこれ










っていうのは冗談です(・_・;)こんなの買えないし乗りこなせないです(T_T)

ちなみにこれ、BRZですよ~

隣にいるジーノはつい先日まで乗っていたユリのジーノでございます(/_;)
持って行かれた瞬間、次の日にはスクラップ工場でつぶされて、もう二度と会えないかと思っていましたが、また会えることできました(T_T)

最後の最後のまで会えるなんて思っていなかったので本当にうれしかった・・・
思わず涙がポロリと出そうでした。

あっ次の車ですよね(゜-゜)早く出しますって(^^♪

実はこれなんです!


左にある紺色の車で、名はインプレッサスポーツと申します(^^ゞ

アイ(゚Д゚)ノ
ユリのキャラでは全くないですよね(・_・;)本人もそう思ってます(-_-;)

なかなか厳ついでしょ(^_^;)しかも、かっこいいんですが、これ結構幅があってなかなか慣れません(T_T)
まぁ、こやつとはどうも長い付き合いになりそうなので、これから大切に乗っていこうと思っています。さぁこの子とはこれからどんなことが待っていて、どんな思い出ができるのか楽しみです(゜-゜)

以上、ユリの納車報告でした~♪

Posted at 2013/08/14 00:14:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

28歳の別れ

28歳の別れどうも(*^_^*)ご無沙汰しております。

最近、急に暑くなりましたが、皆様お体は崩されていないですか?(・_・;)

さてタイトルに22歳の別れならぬ28歳の別れとありますが、実はあたくし7月5日にさよならしてきしました…
10日経ちましたが、まだ少し心に穴があいているような感じです。

ちなみに22歳の別れを知らない人へ↓





なにとお別れしてきたのかというと、まさかの彼氏?いやいやそんなものはいませんから(-_-;)

でも、ユリにとっては彼氏に近い存在だったのかもしれないです。

最初逢った時は実はそんなに好きじゃなくて、めちゃくちゃ文句を言ってて2年くらいが経ったら捨ててやる!なんて思っていた時がまるで昨日のようです。20歳で出会ってから、28歳のお誕生日まで楽しい時、うれしい時、辛い時、悔しくてどうしようもない時、ずっと一緒にいたような気がします。

年数が長く経っていくと情がわいてきてだめですね。この1週間通勤してて涙出て仕方なかった。

別れはどんなものでもいつか絶対来る。そんなことわかってたはずなのに・・・

あと何日、あと一日となった時に自分はもしかしたら夢をみてるんじゃないかって思っちゃうくらい。

なんとなく読んでてわかったかもしれませんが、お別れしたのはジーノです。
たかが車(しかも軽)に何を言っているんだ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私にとっては苦楽を共にした最高の相棒でした。

思い出せば、いろいろやりました。スポーツカーとかでもないのに初心者向けのジムカーナに参加してみたり、岡山国際サーキットでのレース観戦や思いつきで行った出雲大社に、友達と集まってオーディオ、シフトノブを変えてみたり、ここには書ききれないくらいたくさんの思い出を私に残してくれて、この子には感謝の気持ちでいっぱいです。

この子のおかげで、いろんな人とも出会うことができました。
ちなみに最後の総走行距離は216106kmになってました。

ほんまありがとう。

かっこいい車を見るとつい目で追ってしまうこともあったけど、一番大好きだったよ。

乗っててすごく楽しかったよ。

もっと大切に乗れなくてごめんな。 無理ばかりをさせてしまったね。

君と走った距離、いろんな場所や風景忘れないよ。



もうこの子はユリのところにはいませんが、送る曲としたら、この曲ですね



3度めの車検はないと考えていてくださいと言われてからずっと考えたけど、やっぱり別れがつらくて、わがまま言って車検を受けてボロボロになりながら28歳の誕生日まで一緒にいてくれて本当にありがとう。

ジーノ、君は私にとって最高の車いや相棒だったよ。


すみません、女々しくてつまらないブログをあげました。最後まで読んでくださった方ありがとうございました。






Posted at 2013/07/15 15:05:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高知に向けて出発(๑•̀ㅂ•́)و✧オラ、ワクワクすっぞ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   11/10 06:05
初めまして(^-^)ユリと申します(*^_^*) 少し人見知りをするところはありますが、人畜無害ですので、どうぞよろしくお願いします<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 eKカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 00:52:09
雑記♡岐阜の姉さんからお返事こない(以下略)おはようございます。言語表記に関する考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 20:58:53
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 01:00:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 月光 (スバル インプレッサ スポーツ)
初めて自分で買った車。名前の由来は、色がディープシーブルーで戦時中、スバルは戦闘機を作っ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ちょっと痛いジーノに乗ってます(;^_^A

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation