• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬小屋のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

馬小屋ベース レース 動画UP!

馬小屋ベース レース 動画UP! あえてのENJOY画像!  まさにコレ・・!
 確実に速くなっていますね。どうやら馬小屋カップでは私とバトルですね。

 先日の動画をUPしたのでご覧ください。kaba(Love small classics)さん、ご提供ありがとうございます。
 そして協賛して頂きましたダートフリークの社長!そして、ステッカー頂きました Kレーシングクラブの社長に感謝いたします。みなさん、とても喜んでいただきました。
 馬小屋もそうですが、これからもモータースポーツを盛り上げていきたいと思いますので、協賛して頂いた方々共に今後もよろしくお願いいたします。
 
 最後になりますがこうしたイベントに対し賛否あるかとおもいます。 こんなとき何かやってみても自分自身盛り上がらないのであれば自粛してください。それは仕方がない事ですね。
 馬小屋も来てくれるなら楽しんで帰っていただきたいのです。最近、思うのですが今後、何もイベントが出来なくなる流れがつづけば、こうした業界はこのまま、消えていくだろうと感じています。
 世の中、何もしないと人の心も経済も本当に冷え込んでいってしまいます。だから暗くなってばかりでもいけません。元気な日本を取り戻すのも、日々の生活、笑顔、仕事、そして息を抜くときが必要です。そして、日本経済をこちらから盛り上げなければいけません。いまさらですが今、何ができるかと思うと、電気、ガス等節約、これはうちではもう以前からやっていることです。ボランティア等もとてもいい事ですが、なかなか時間をとることができません。
 身近にやれること・・今、自分ができることは、休みは外でご飯食べて、いろんな事に興味をもって外へ出て遊びお店で購入することです。 これは、私の得意分野ですが・・・
 日本のみんなでこうした運動で盛り上げたいものですね。


 



1ポチ ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


Posted at 2011/03/31 19:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

【UMAMOTO OPEN & ENJOY MOTO OPEN】

【UMAMOTO OPEN & ENJOY MOTO OPEN】 みんな、65を乗り始めた方がおおく、ビギナー65クラスという感じです。
 自信が無い方も、ここでは練習しながらレースごっこ感覚で楽しめますよ。
 
 今回は、KTM50をほとんど乗っていないブッキー☆が頑張ってました。前日は練習でKTM50のブレーキパッドが無いことに驚き、ダートフリークさんまで夕方走っていきました。
 次回までにはあと3秒は速くなろう!

 レース展開としてはHさんが先導しながら後続の競い合いが面白かったですね。

 走りの画像は 関連情報URLで

 【UMAMOTO OPEN】ポイント取得数

 第1戦
 
 Hイブキ     1H(30P) 2H(30P) 計60P
 Kソウタロウ   1H(27P) 2H(25P) 計52P
 Kハルター    1H(23P) 2H(27P) 計50P
 Hスズナ     1H(25P) 2H(23P) 計48P

 となりました。

 2戦から参戦するかたは44Pからスタートしていきます。余裕で逆転優勝も出来ます!
 たくさんの参戦をおまちいたしております。
 次回開催は5月29日です!

1ポチ ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
Posted at 2011/03/30 19:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

KID'S DART SPIRIT 【KID'S MOTO10クラス】

KID'S DART SPIRIT   【KID'S MOTO10クラス】 みんな、元気いっぱいでスタートライン!
 それぞれの、バトルが展開され有意義な1日でしたね。

 



今回のポイント獲得数です。

K・ソウタロウ(No38)H1(30P)、H2(27P) 計57P 【優勝】
H・イブキ(NO3)   H1(23P)、H2(30P) 計53P 【2位】
O・コウキ(NO15)  H1(27P)、H2(25P) 計52P 【3位】
H・ジュンヤ(NO34) H1(25P)、H2(23P)  計48P
O・ユウキ(NO14)  H1(20P)、H2(21P)  計41P
N・カズキ(N021)  H1(21P)、H2(19P)  計40P
M・リク (NO7)   H1(19P)、H2(20P)  計39P
O・コウセイ(NO67) H1(19P)、H2(18P)  計37P

次の開催はDART SPIRITは 5月29日です!

関連情報URL で画像がみれます。

 1ポチ ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted at 2011/03/30 07:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

 KID’S DART SPIRIT!

 KID’S DART SPIRIT! 今日は天気もよく、寒い朝でした。
 みなさん、遠くまで足を運んでいただきありがとうございました!
 我が家にとっても充実した時間を過ごさせていただきましたよ。それと、今回初めてのレースだった6番のN一樹君もいい走りをみせていただき、次のステップとなると思いますし、レースの難しさも経験できたかと思います。大収穫です! バイクは走行中にキャブにゴミが入り詰まったものでした!掃除したら快調ですよ。 
 明日から結果を更新します。 
 

1ポチ ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted at 2011/03/28 00:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズモトクロス | 日記
2011年03月25日 イイね!

3月27日【日】 もうすぐです! KID’S DART SPIRIT 2011 

3月27日【日】 もうすぐです! KID’S DART SPIRIT 2011    
 今日は夕方から馬小屋は雨でした。
 本日の出来事といえばダートフリークさんより協賛がありました。 そして前回いただいた、Kレーシングさんからのステッカーもありますので、参加者全員に参加賞が届くと思います。楽しみに走りにきてください!
 大人の方もクラスありますのでみなさん気軽に参加してください。
 少人数で進行していきますので、皆さんのご協力をお願いいたします。

 明日も営業しますが、レースのため一部、迂回箇所を築きます。

 今日は私はCT検査で病院でした。第2回目のお腹のダイヤモンドが動き始めたのです。
以前のブログでもありましたが、忘れた頃にやってくる結石の恐怖
 前回は気絶寸前でしたが、今回は早期予兆をサッチしたので、イベント前に処置するためにも我慢の病院でした。その結果は膀胱の出口付近のストレートから今、最終コーナーを立ち上がってくる頃で、運の悪いのかどうかわかりませんが、日曜あたりがビンゴらしいです。石がコロリン☆
 もし何かあったらコース内でうずくまる私を病院に連れて行ってください。



1ポチ ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted at 2011/03/25 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記

プロフィール

「ヤキニクレース開催! 明日9時~10時受付 http://cvw.jp/b/434886/41900551/
何シテル?   09/01 19:50
キャンプ場を営んでます。そしてミニモトコースがあります!遊びに来てね☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
67 89 101112
1314 15 161718 19
2021 2223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ウマゴヤコース最新情報ブログ 
カテゴリ:モトクロス
2015/03/02 23:03:06
 
馬小屋ベースキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/25 00:02:18
 
Love small classics  kabaさんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/24 23:25:50
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
古さがいい
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30を3台鑑賞用 ランクル幌所有してます。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
 まだ4万キロ台のランクル姫! なかなか手放すことができません。ハイエースワゴン(4W ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
 まだ4万キロ台のランクル姫! なかなか手放すことができません。ハイエースワゴン(4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation