• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白マフ猫のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

豚カツさ!

豚カツさ!今日は…
内部の人間から電話がかかってくるたびに『がんばってね!』と言われた仕事です。
『いってきます!』と答えると、なぜか皆、うふふ、と言う(´д`)
とりあえず…皆、行きたくないんだな、ということだけ理解しました。

集合時間が早いので…通勤時間も早い☆
行き交う車もまだ少なそうな時間なので、青マフ猫から言われた要改善&要練習箇所を意識しながら運転していこうと思います。

その1☆じわりアクセル!

その2☆クラッチは一気に半クラまでつなぐ。(イメージ→トン、カッ!サッ!)

その3☆絶妙なアクセルワークを身につけるべし!(最低でも10段階くらいの加減ができるように)

…職場じゃなくてドライブに行きたくなりますね┬|`∀´)Ψ
今週は土曜日も仕事だからテンション維持が大変だー……。

いつもと違う時間帯…かっこいい車とすれ違いますように( *´艸`)♪
Posted at 2011/05/31 03:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 未分類 | 日記
2011年05月28日 イイね!

南房総ドラふたたび♪

南房総ドラふたたび♪●マック
旅先でのテンションは、普段できないことを可能にします。
いつもなら頼むことはない「メガマック」をオーダーしてみました!!!
バンズとパテのセット(単品)だけで十分だ、と思いましたね…orz
ポテトとドリンクまでついてくるとは!!!(ヾノ・∀・`)
メガマック


●南房パラダイス
「シンガポールに行った気分になりますね♪」
現地に行ったことがない私の言葉に、青マフ猫は苦笑い。
数秒後には「…だな!」と言ってくれましたが(;^ω^)
マーライオンがあれば、そこはシンガポール。
そう思えてしまった私は、当分、海外に行くことはないだろうな、と寂しく思っています。
国際教養科や英語科に進学したがっていた学生当時の面影はまったくありません…orz
マーライオン@南房総


●ひふみ養蜂園
古いるるぶを片手に訪れた和風家屋。
はちみつの味見をさせてくれたので、ついつい1瓶、購入してしまいました。
ひふみ養蜂園


●アイスクリームカフェ「カウボーイ」/須藤牧場
ガラスごしにあるガレージの車を見ながら、-30度のコールドパンの上で出来上がっていくアイスをいただきました。
愛車を持つ身には、夢の空間…!?
モモコアイス
2台のMR-Sと、ミニ、クラウン、数々の車の模型やミニカー、アイスクリームカフェ「カウボーイ」のオーナーさんは間違いなく車好き!でしょう!( *´艸`)
アイスクリームカフェ・カウボーイ


それにしても…!県内なのに意外と遠い房総です…orz
自宅近くに高速のICが欲しいなぁ…(´・ω・`)

→フォトギャラ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/434896/car/499943/2607052/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/434896/car/499943/2607247/photo.aspx
Posted at 2011/05/28 11:00:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月15日 イイね!

ざるうどん♪

ざるうどん♪今月から麺を打つ会に通っています。

料理教室への道…
仕事に行く道と、同じなんですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

隣に友達を乗せていなかったら、お休みの日なのに仕事に行くようで心が折れたかもたらーっ(汗)

受講生→ほとんど男性でした。
だいたいの講座で女性が多いので、新鮮な雰囲気。
力があるからか、男性の方がこねるの早いですね><ぴかぴか(新しい)

自分で打つと、おいしい(´▽`*)ノハート

料理上達御守、ちゃんと着けて受けましたるんるんぴかぴか(新しい)

おいしそうにできたかな><
七味唐辛子…そんなにかけるの!?って、つっこまれました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/05/15 23:15:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | お料理教室と手料理 | 日記
2011年05月05日 イイね!

点検後→そうだ!房総へ!

点検後→そうだ!房総へ!近いうちに交換しなければ!なパーツもチラホラなマイ8ですが… 基本的には、まだまだ元気で私と一緒にいてくれそうです。

GWは…房総半島をぐるりっ♪と回ってきました!
主だったところで、下のような感じ(ノω`*)

●黒潮ライン
ここの近くで弟が一時不停止でネズミ捕りされたらしく…ある日、すごい剣幕で愚痴を言われた思い出。 この道の風景は、伊豆に来たような雰囲気があって好きです。

●行川アイランド
今はなき…遠足で行った地。ただただ切ない気分に…。

●高家神社
料理の神様とのことで、ずっと行ってみたかった(*pωq*)
青マフ猫に「料理上達御守」を買っていただきました。
目指せ!料理上手…!メラメラ!

●野島崎灯台
小さなころ、両親と行った思い出が。千葉県だったんですね。

●鴨川オーシャンパーク
お昼ごはんに目当てのお店が見つけられずにたどり着きました。
ムール貝がトラウマで、サザエ丼が頼めずに…ションボリ。
いいさ、シーフドカレーだっておいしいもの(´・ω・`)

マーライオン南房パラダイス
こちらも小さなころに両親と行った思い出が。
マーライオンしか記憶になかったのを改めたかったのですが…入場時間内にたどり着けず。
いつかまた来ようね、と青マフ猫に話しました。
その日まで、さよなら、マーライオン。

●なかぱんカフェ
時間が遅かったので、ほとんど売り切れていました。


これからは、房総人として、もっと房総を楽しみたいです∑(≧▽≦);
 
野島崎灯台近く

https://minkara.carview.co.jp/userid/434896/car/499943/2567804/photo.aspx
Posted at 2011/05/05 20:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月02日 イイね!

△三角アクセント

△三角アクセント「大変」は、ネガティブな言葉ではなくて、「大きく変わる」という、ポジティブな言葉だと…
仕事ではよく言われています♪

忙しかったこの2ヶ月…
白マフ猫自身が変われたかどうかは、わからないけれど…
白トンは、「小変」しました( *´艸`)

1・白トンにエアロパーツがついた(前回のブログより)
2・白トンにロータリークレストがついた

2は、青マフ猫からの誕生日プレゼント。
三角がアクセントになって、後姿もかっこいい子になりました(*´д`*)♪


変わる、といえば!5月から→片道40キロ車通勤になります。
寄り道したら、一日100キロなんてすぐだネ(´▽`;)ノ

白マフ猫の運転技術的に大丈夫なのか;
かなり心配で、大変そうですが…
大きく変わって、下手→上手になれれば!と思います。

お手ごろ価格の月極があって良かった♪
…上手くとめられるかが問題です…orz

ひとまず、最寄駅前の駐車場を解約しないと><
Posted at 2011/05/02 22:11:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記

プロフィール

「記憶を呼びおこす〇〇→RX-8愛を読んでもらいました♪bayfm☆it!」
何シテル?   07/24 15:46
RX-8(白トン)に教わったMT車の感覚に。 MT以外の車は考えられなくなってしまった主婦です。 これからも、それらを忘れずに。 いつか、また、8のような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

omi×omi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/04 22:35:26
 
ラメ入り紅茶 
カテゴリ:素材屋さん
2010/11/12 02:08:45
 
カワイイダケジャ 
カテゴリ:素材屋さん
2010/10/01 21:14:33
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ トラ吉 (スズキ スイフトスポーツ)
1台目は追突されてしまった!ので…orz 2台目のスイフトスポーツです! モンスターさ ...
スバル WRX STI スペッキー (スバル WRX STI)
私はスペッキーと呼んでいるのですが… 主人はスペさん、と呼んでいるようです(-д´- # ...
スズキ スイフトスポーツ イエティ (スズキ スイフトスポーツ)
初のスズキ車(´▽`*) 納車3ヶ月で約10000キロ走行っ☆ 走り過ぎだと…怒られて ...
スバル インプレッサWRX インプップ (スバル インプレッサWRX)
スバル大好きな主人:青マフ猫の車。2004リミテッド。 ○2011年12月より白マフ猫 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation