• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

幸福の黄色いランプ

幸福の黄色いランプ 日が暮れるのも早くなりました。

北国では吹雪も想定されます。

そんな中、無灯火で走るクルマも見られます。

歩行者は足元を気にして下を見ながら歩いています。

夕暮れ時に無灯火だと歩行者はクルマに気づきません。

その歩行者がもしも自分の家族だったら・・・




家族の幸せ。自身の幸せでもあります。

「気づくのが遅かった・・・」

そんなことがないように早めの点灯を。

黄色いランプは視認性に優れています。

これからフォグランプの交換を考えているのなら「黄色」をオススメします。

画像をクリックして下さい。見ていると癒されませんか。暖かい黄色。

幸福の黄色いランプ・・・あなたもどうですか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 13:42:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 14:00
黄色いフォグに反応することが
多くなりましたw(ノω`*)んふふ♪
コメントへの返答
2011年12月23日 14:06
*もっちタン*さん、それはスゴイことです。

Yellow Eyesの正社員から主任に昇格。

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 14:08
今、長野の栂池から書いてますねん♪

夜間の雪道はイエローフォグは絶大ですわ♪

体験せんとわからへんイエローフォグの良さ♪
コメントへの返答
2011年12月23日 14:10
お疲れ様です◎

そうですね。体験するとわかりますね。

黄色は心強い味方ですから♫

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 14:29
雪、雨、濃霧など怖くて走れませんが、黄色は安心できますね(^o^)
白だと乱反射して見えないですし……
コメントへの返答
2011年12月23日 14:43
そうなんです。

先日、友人の白色のHID車。

吹雪で乱反射でした。怖かったぁ。

その後、わたしの車で視界良好◎

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 14:31
綺麗ですね(´∇`)後光ですね(*´ー`*)
コメントへの返答
2011年12月23日 14:44
綺麗です。北海道なら冬はこんな感じ。

画像は外国ですけど。。。

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 14:38


綺麗です


幸せになりたいです


(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月23日 14:46
ススキノの悪童さん。

幸せだと思いますよ♫

こうして「みんカラ」で繋がってますから。

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 15:03
黄色は幸福の色ですよね☆
私のフォグは幸せいっぱいです!

雪には黄色は効果抜群ですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月23日 15:05
はい♫

幸せ色ですね。

早めの点灯で交通事故を減少。

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 15:36
こんにちわ☆

昨日の夜、白では見づらかったです・・・

こんな時、黄色だといいんだろうなって

思いました~

フォグ装着のときは絶対黄色にしますっ
コメントへの返答
2011年12月23日 15:38
昨日は降りましたね☃

苫小牧も結構降ったんですが、朝になると

融けてました。

雪道、黄色はいいですよ♫

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 15:42
どうもです(^∀^)ノ

やっぱりフォグはイエローに限りますよね!
コメントへの返答
2011年12月23日 15:43
やっぱり黄色ですね。

どんなヘッドライトの色にでもマッチング♫

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 16:12
こんにちは!

北海道大雪の場所が多い様ですが、
私の所はそれほどでもなかったです。

明日札幌方面へ買物に行きたいのですが・・・
黄色フォグ点灯なら大丈夫ですよね?
コメントへの返答
2011年12月23日 16:19
フリードで行くんですね。

黄色点灯お願いしますね♫

札幌は多いみたいですから気を付けて。

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 20:49
画像めっちゃ綺麗ですね( ´艸`)☆

私は視力があまり良くないので、黄色フォグで色々助かっております(^_^)♪
コメントへの返答
2011年12月23日 21:15
り†んさん、わたしも視力が落ちました。

ホントに黄色には助けられてます♫

画像、綺麗ですよね。

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 20:56
すごくきれいな景色じゃないですか!!

私も雨の日とかライトを点灯させていますが、ヘッドのHIDを点灯するよりもフォグを点灯してたほうのが視認性が高かったりします(笑)

イエローは警戒色と言いますが、ライトに関しては安全色ですよね!?
コメントへの返答
2011年12月23日 21:17
綺麗な風景ですよね♫

イエローは警戒・危険を促します。

もちろん安全性も増します。

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 21:31
私も、イエローフォグ早めの点灯で、安全運転に

心掛けています。(・o・)ゞ

癒されるぅ~!(^^)!
コメントへの返答
2011年12月23日 21:33
さすがハイハイさん♫

早め点灯で少しでも事故が減少してくれると

いいですね◎

ありがとうございます☆彡
2011年12月23日 22:23
こんばんは!

自分の存在を、知らせる意味も含め、

イエローは、抜群です(^^)

無論自分も、見易いのでいいんですけどね!!
コメントへの返答
2011年12月23日 22:25
そうですね。

視認性。相手に認識してもらうには黄色が

一番ですよね。

うなけんさん、ありがとうございます☆彡
2011年12月24日 10:00
この写真を見れば 黄色のフォグランプの照射効果は一目瞭然ですよねぇ~。この雪の中での綺麗な写真…。北海道ならではだぁ~。
コメントへの返答
2011年12月24日 15:02
ごめんなさい。。。画像は外国です。

だけど北海道でも見られますよね♪

温かみのある黄色。いいですよね◎

ありがとうございます☆彡
2011年12月24日 21:17
こんにちは。
初コメさせていただきます。

フォグ=黄色の人間なので、私も全く同意見です。
特に吹雪だと本当にありがたみを感じますね。


コメントへの返答
2011年12月24日 22:09
お初、とても光栄に存じます。

吹雪では心強い黄色ですよね。

黄色い人間に悪い人はいませんよね♫

ありがとうございます☆彡
2011年12月27日 20:19
画像が綺麗です(*^_^*)癒されます

無灯火・・・・危ないですよね。。
コメントへの返答
2011年12月27日 21:23
とても嬉しいです。

無灯火は危険ですよね。

夜はもちろん、悪天候時は点灯◎

ありがとうございます☆彡
2011年12月29日 17:46
お初でございます。

未だに無灯火の車を見受けます(信じられません)
ドライバーとしてのマナーは、守ってもらいたいものです。

オートライトが全車標準で、輸入車のように早めに点灯するセッティングになればいいなぁと、思い続けて久しいですが・・
(;^_^A
コメントへの返答
2011年12月29日 20:58
そうですね。

オートライトを全車標準にして欲しいです。

たまに夜間でも点け忘れている方も・・・

非常に危険です。考えられません。

お互いに気を付けましょうね◎

ありがとうございます☆彡

プロフィール

「日産ノート E13 恐るべし! http://cvw.jp/b/434904/47016877/
何シテル?   06/11 13:32
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「IMPUL」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 14:33:36
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
いいクルマです。
日産 ノート IMPUL NOTE (日産 ノート)
HOT HATCH !!!!!!!♥ 正真正銘のホットハッチです。 IMPULコンプ ...
輸入車その他 その他 YETI PRO F.R.O (輸入車その他 その他)
YETI (USA製)です。 ハンドメイドのフレームを購入してカスタマイズしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
超ノーマル♪ シンプルが好きです☆

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation