• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

Ferrari Enzoでラリー

Ferrari Enzoでラリー どんなところでも

走れるのがクルマ

道を選んで走るようじゃ✖

御覧下さい



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/21 11:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 17:35
ある意味、もの凄い贅沢?かもですね(^_^;)

羨ましいというか、
勿体ないというか、

やってみたい!と言うか(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月21日 20:06
究極の「勿体ない」ですね。

わたしには到底出来ません。

大事にガレージで磨き過ぎて傷だらけに

するかもしれませんけど。。。

兎紳士さん、ありがとうございます☆彡
2013年4月21日 17:40
敢えて 悪路を走行させますか

どこか壊れちゃうのではないかともったいない感じがしますね

あのグルグルはどうやったらできるのだろう~
コメントへの返答
2013年4月21日 20:09
本当のWRCよりは路面が荒れていません

けど、間違いなく下回りは傷だらけですね。

グルグル・・・パワーONをキープでしょ。

だけど・・・飛び石で更に悪夢が。。。

ナメタがれいさん、ありがとうございます☆彡
2013年4月21日 18:57
こんばんは、初めましてm(_ _)m
お友達の『イイね!』から来ました・・・・

こ、これは。。。(汗;
クルマの性能もドライバーの腕も凄いでつ、まるでスパイ映画の撮影シーンみたい。。

でも、国産ファミリーカーの飛び石傷1個見つけただけで大騒ぎのわだスには、痛過ぎる映像でつ(T_T)
コメントへの返答
2013年4月21日 20:12
はじめまして。

確かに愛車に傷が付いていたものなら

大変ですよね。

この映像を見る限り開き直っているようにも

受け取られます。普通の精神じゃ考えられ

ないですよね。

Super Cityさん、ありがとうございます☆彡
2013年4月22日 0:20
まるでゲームの中の世界ですね(笑)

私には到底真似できませ~ん
あのクラスの車を買う事自体がありえませんが^^;
コメントへの返答
2013年4月22日 21:01
ゲームなら何も気にせずできますよね。

リアルだと・・・いろんな事が走馬灯のように

頭の中を駆け巡ります。

いつかはスーパーカーを買いましょう。

その時はラリーも♬

嘘800万馬力さん、ありがとうございます☆彡
2013年4月22日 0:23
初コメ失礼しますm(_ _)m

自分は結構前にYouTubeで発見して自宅のテレビで見ましたが、排気音にゾクゾクしちゃいました( ´∀` )ニヤニヤ

勿体無いを通り越して半分呆れながら見てました!!

さすが外人さんはやることがワールドワイドですねwww
コメントへの返答
2013年4月22日 21:03
はじめまして。

わたしもTVに接続しているので迫力満点!

自分のクルマじゃないから安心して

見れますよね。

これが自分のクルマだと思うと。。。

みりん君さん、ありがとうございます☆彡
2013年4月22日 8:22
おはようございます!

これは、究極の大人の遊びですね。
一歩間違えれば、間違いなく泥の中に突っ込んで...そんな状況でもアクセル踏み抜くドライバーの度胸、圧巻でございます。

素晴らしい動画、ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年4月22日 21:07
やたらと0がつく大人のおもちゃで

大人の遊び。次元が違いますよね。

こんな大人になりたいです・・・

ってもうわたしは無理っぽいですけど。。。

珈琲Blackさん、ありがとうございます☆彡
2013年4月22日 10:55
おはようございます。

WRCというより、ジムカーナに近いですね

フェラーリはどうかと思いますが、
ランボルギーニはトラクターメーカーだけあって
スーパーカーでも泥が似合いますねw

コメントへの返答
2013年4月22日 21:10
おはようございます。

そう言われればジムカーナっぽいですね。

わたしはそんなランボが好きです。

フェラーリよりも何よりも♬

Reruさん、ありがとうございます☆彡
2013年5月4日 15:25

こんにちは、お疲れ様です。

ワイルドですね~~~\(^o^)/

有る意味カッコイイでつ☆

コメントへの返答
2013年5月4日 15:43
こんにちは。

かなりワイルドですね。

わたしがもしスーパーカーのオーナーでも

こんなこと考えません。

これは次元が違いますよね。

確かにカッコイイです。

ヽ(^o^)丿 シャンクスさん、

ありがとうございます☆彡
2013年5月5日 11:37
シャンクスさん‼‼‼ 私のブルーさんの所にまで‼ コメ‼を入れるなんて‼ ψ(`∇´)ψ

もう‼ 半端ないくらい‼ カッコいいですね‼‼ *\(^o^)/*
やはり‼ 赤‼ の車はカッコいいです‼ (≧∇≦) スカイラインの赤‼は‼ 中古は他の色よりも安いんだそうです‼ f^_^;) 赤は‼ 色がハゲるから‼ (T ^ T)
長男の赤は‼ 購入後‼ 10円傷を入れられ‼ 一部を除き‼ 全塗しました‼ ψ(`∇´)ψ
現在‼ こぺんさんのコペンも‼ 10円傷が‼ 二カ所もある‼ (T ^ T)
この車の傷も‼ きっと今頃は‼ 綺麗になっているんでしょうねぇ〜( ̄+ー ̄)
こぺんさん‼ ちっちゃい‼ ちっちゃい‼ です‼ くすん‼ (T ^ T)
コメントへの返答
2013年5月5日 11:57
シャンクスさんとお友達なんですね。

おお世話になっております。

赤色は車種によって人気度が違うんですね。

わたしも以前、赤色のピックアップに。

わたしの場合は車種がトラックですから。

赤色は好きだけどなぁ。

確かに色褪せは他の色に比べて早いです。

ソリッドカラー全般的に思います。

こぺんさん、ありがとうございます☆彡
2013年7月11日 0:12
はじめまして、こんばんは。

私もクルマは走ってなんぼと思っていますが、たしかにフェラーリ・ランボとなると「おおっ」と感じますね。
いわゆる高級スポーツカーが道を選ぶ様になりラリーから姿を消して経年経ちますが、また公道覇者に復帰するのも見たいものです。

このドライバーも「殿様乗り」では無く、ラリーポジションに近いのが好感触でした
コメントへの返答
2013年7月11日 16:03
はじめまして。

鋭い洞察力ですね。

ドラポジを見ているなんて流石です。

こういう動画は楽しくて好きです。

クルマの本領を発揮するにも最高ですし、

ポテンシャルもおおよそわかるような。

ss.tomさん、ありがとうございます☆彡

プロフィール

「日産ノート E13 恐るべし! http://cvw.jp/b/434904/47016877/
何シテル?   06/11 13:32
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「IMPUL」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 14:33:36
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
いいクルマです。
日産 ノート IMPUL NOTE (日産 ノート)
HOT HATCH !!!!!!!♥ 正真正銘のホットハッチです。 IMPULコンプ ...
輸入車その他 その他 YETI PRO F.R.O (輸入車その他 その他)
YETI (USA製)です。 ハンドメイドのフレームを購入してカスタマイズしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
超ノーマル♪ シンプルが好きです☆

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation