• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

キャットタワー猫

キャットタワー しまαさんのブログでおしえて頂いた“キャットタワー”今日届きまして早速組み立てましたがポールを取り付けるボルトが何十本も有って締め付け疲れマシタげっそり


高さ2400~2600㎜となってますが床から天井まで2380㎜のワタシの部屋にも余裕で設置できました決定あと60㎜程余裕がありました矢印上下




でも画像の通りまだ登って遊んだりしてクレマセンバッド(下向き矢印)


シカタガナイのでゆき猫を持ち上げて箱部の中に入れてやると寝心地は悪くないようで、しばらくじっと寝転んでいました眠い(睡眠)


あとポールに巻いてある麻製の爪研ぎは気に入ったらしくかなりの間カリカリ!シテマス



この商品は板材から接着剤の臭い(?)がスゴク匂うモノに当たる場合があるようですが、ワタシに届いたモノはアタリチャペルのようで全くと言っていいほど臭くありませんでしたぴかぴか(新しい)
買った方のレビューに多数臭いの苦情があったので干したりとかする対策に乗り出したのかも知れませんねほっとした顔
ブログ一覧 | にゃんころめ | モブログ
Posted at 2009/08/28 19:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 20:30
キャットファイトw
コメントへの返答
2009年8月28日 20:37
買ったみなさんのレビューを読んでも置いてスグ遊び回るとは行かないようです猫2
2009年8月28日 20:38
猫は木に登るのが
好きですからねえ。
むかしウチの猫もよく登って、下りられなくなり
SOS出してました。
コメントへの返答
2009年8月28日 20:57
画像の少し高い窓の幅10㎝程の枠や出窓や玄関にある小窓が覗ける棚に飛び乗ったりしています猫

その小窓の横に駐車場が有るのですが、外から帰って車を停めると窓に猫が居て、目が合って、ニャ~!揺れるハートデスわーい(嬉しい顔)
2009年8月28日 21:22
こんなモノもあるんですね~
昔飼っていた猫は、(ネズミ除けとして)屋根裏から出入りしてました~
風呂場の屋根裏が出入り口でした。
コメントへの返答
2009年8月28日 21:35
風呂場の屋根裏から出入り猫とはKeiKeiさんの如く味がありますな~ぴかぴか(新しい)
2009年8月28日 23:57
ばりっばりっってやってるんですねぇ(-_☆)
コメントへの返答
2009年8月29日 2:48
カリカリ バリバリ カリカリ バリバリ目を剥いて耳を寝かせてマサニ トランス状態で台風
2009年8月31日 12:29
組み立て御疲れ様でした。
電動インパクトがあると便利って意味が解りました?
もしかして付属のドライバーで組んだのでしょうか!

それにしても、臭い無くて良かったですね~
ウチのは未だに臭います。。。

箱の中に頭突っ込むと目がチカチカします。
コメントへの返答
2009年8月31日 12:57
ワカリマシタexclamationうれしい顔

取説通り握り部分が直径3㎝以上のものを使いマシタわーい(嬉しい顔)

臭いオソレテいたんだけど、レビューの中で臭くないと書いている方もいたので、ソレに当たるようにexclamationと思いましたほっとした顔
買った人のレビューに沢山書いてあったので対策したようですねひらめき
うちのは鼻近づけても分かりませんよぴかぴか(新しい)

早くBOXの上に登るのと穴にお腹入れるの見てみたいぃ~目

安くて良いキャットタワー情報ありがとうございましたるんるん

プロフィール

うれしいことがあるとつい小躍りしたくなるのですが、『いい大人がこんな振る舞いをしてていいのか?』と葛藤しながらも眉間にシワを寄せつつ小躍りしてしまう私です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
もともと欲しい車だったのですが、助手席の人を喜ばそうという魂胆で急遽購入→一月後、助手席 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation