• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

鉄粉取りねんど

鉄粉取りねんど 家の前のアパートが数年まえ外壁塗装したときにその塗料がコペンに飛んできたのか?横はツルツルですが天を向いたボンネット・ルーフ・トランクリッドはザラついてますどんっ(衝撃)


コンパウンドか粘土でザラつきを取らねばと思っていましたが、ダイハツのコーティングTZ-5を施工してあるのでそれが一緒に剥がれてしまうおそれがあって放置していました。


しかし、今年で施工して5年経ち保証期間も過ぎる頃なのでコンパウンドより粘土の方がコーティングにソフトカナ?とABで粘土を特価で売ってたのでその気になってやってみました。


写真はほぼルーフだけをやったあとの汚れ具合です。


一度である程度滑らかになりましたから何度かやればだんだんより滑らかになるといいのですが。
ブログ一覧 | Copen | モブログ
Posted at 2010/03/01 01:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 2:02
それはそれは、ねんど~な作業ですな(* ̄ノ ̄)/Ωチーン
コメントへの返答
2010年3月1日 2:10
ねん、ど~にか滑らかタッチぴかぴか(新しい)になってほしいものです車(セダン)
2010年3月1日 9:28
ねんちゃく質な私向きな作業ですね~

これでつるつるスベスベなお肌に?
コメントへの返答
2010年3月1日 10:16
では、つるつるスケベスケベになるまで灰と黄をトレードしましょウッシッシ
2010年3月1日 12:17
昔はやってたけど

最近はやってないな~
コメントへの返答
2010年3月1日 12:23
ワタシは初ですNEW

今まで10台程乗り継いできましたが、こんなにザラザラしたのは初めてなので塗料の飛沫のようなんです。
2010年3月1日 21:47
タバコの外箱を覆っているセロハンみたいなやつにおもむろに指を突っこみ、指の腹で塗装面をなぞってみると案外凸凹具合がわかりますよ。
お試しあれ。
コメントへの返答
2010年3月2日 22:08
やってみました!
よく判りますねひらめき

ねんど掛けた所と掛けてない所が変わりありませんでした爆弾

プロフィール

うれしいことがあるとつい小躍りしたくなるのですが、『いい大人がこんな振る舞いをしてていいのか?』と葛藤しながらも眉間にシワを寄せつつ小躍りしてしまう私です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
もともと欲しい車だったのですが、助手席の人を喜ばそうという魂胆で急遽購入→一月後、助手席 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation