• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイカルのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

ホイール交換リサイクル

ホイール交換新タイヤをBBSに着けるつもりでいましたが、いま着けてるタイヤはまだスリップサインまでいってないし、後輪は溝が前輪よりあるし、新タイヤに替えて捨てるのはチョト勿体ない気がして。


5000は十分、10000㎞前後は使えそうでそれまでBBSおあずけはムリ!


持ち込みで工賃がいくらかオートバックスに電話で問い合わせたらホイールからタイヤ取り外しが1本有料525、組み付けが1本有料2100と聞きトータル有料10500になるはずが、


店に行って支払いのときの説明では車からタイヤ付きホイールを外す有料525、タイヤをホイールから外す有料525、タイヤをホイールに着ける有料525、タイヤ付きホイールを車に着ける有料525で1本有料2100でトータル有料8400とのこと。


トクした気分でるんるんチッソガスもフンパツ!有料1000で、有料300の割引券使って総支払有料9100



チッソガスが減ったときはタイヤを替えるまでは無料で入れてくれるということでした。


N2の記号刻印の付いたメッキ製?のエアキャップも無料で着けてくれますぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/02/01 20:53:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンにプレゼント | モブログ
2010年02月01日 イイね!

ゲッツ!!!

ゲッツ!!!みんカラ友達のきゃん。さんから純正BBSホイールをお安く譲っていただきましたグッド(上向き矢印)


きゃん。さん、ありがとうございましたm(__)m


タイヤは「価格.com」で見つけた送料・代引手数料無料で1本7500のブリヂストンPlayz XCにしようと思っています台風
Posted at 2010/02/01 01:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンにプレゼント | モブログ
2010年01月30日 イイね!

エアゲージと三角表示板危険・警告

エアゲージと三角表示板フロントアイカメラを買ったときに一緒にエアゲージと三角表示板(最軽量っぽいシグナルエース製)を買いました有料


恥ずかしながら三角表示板は兄に貰った最初のマイカーにはじめから積んであったとき以来で買うのは初めてです冷や汗


幸い今まで高速道路で故障・事故は起こしたことはありませんが、ここ数年気にしつつ買いソビレてマシタブタ

もし高速道路で故障・事故で停車して三角表示板無かったら違反ですからね危険・警告



昨年9月に6ヶ月点検出してから1月上旬まで3ヶ月半ほど空気圧チェックしてなかったら4輪とも30P㎏減ってましたバッド(下向き矢印)


やはり最低月に一度は空気圧チェックしなくてはいけませんね危険・警告


6ヶ月点検ごとに見てもらっていて、今までいつも10P㎏位しか減ってなかったと聞かされていたので、6ヶ月ごとのチェックで大丈夫だろうという気でいましたが…考え方を変えます冷や汗
Posted at 2010/01/30 22:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンにプレゼント | モブログ
2010年01月26日 イイね!

フロントアイカメラ目

フロントアイカメラお久しぶりですm(__)m


なんとなくしばらくみんカラから遠ざかってしまい、ひと月ブログを書くのも読むのもサボってしまいました冷や汗



今月上旬にオートバックスに行ったときにイクリプスの2006年製フロントアイカメラFEC106が定価有料26670のところ有料14800の特価になっていたので買いました。


ワタシのナビはイクリプス製なのですが'02製の旧型でナビに直接着けられないので、これに「電源BOX」CAB106有料4935(カメラは特価なので割引券使えないとのことでこちらで使って20%OFF有料3948)が必要でした。


イクリプス製より小型で多機能なアルパイン製のマルチビュー・フロントカメラの方に食指を示していたのですが、定価有料36540+電源BOX有料5250だし交差点の左右が見られる機能だけで充分だろうとこれにしました。


写真の位置に取り付けたのでナンバープレートの裏とバンパー先端が少し映るためアルパイン製の先端が見える「トップビュー」モードのような機能も果たしてます。


この位置は牽引するときに外すカバーをカメラブラケットの面積分ジグソーで切ってセラミックのヤスリで整えました。
Posted at 2010/01/26 18:47:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンにプレゼント | モブログ
2009年12月19日 イイね!

偽ランドエフェクター

偽ランドエフェクター着けて試してみました芽


70㎞/h位までしか試してませんがなんとなくフロントの接地感が上がったような感じがしました。


明日は高速を使う予定なのでよく判ると思いますので、またレポしますペン
Posted at 2009/12/19 20:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンにプレゼント | モブログ

プロフィール

うれしいことがあるとつい小躍りしたくなるのですが、『いい大人がこんな振る舞いをしてていいのか?』と葛藤しながらも眉間にシワを寄せつつ小躍りしてしまう私です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
もともと欲しい車だったのですが、助手席の人を喜ばそうという魂胆で急遽購入→一月後、助手席 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation