• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイカルのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

HAREMハートたち(複数ハート)《機密情報メモ

HAREM《機密情報》飲みビール友達は大晦日だっていうのに仕事で静岡なので、ヒトリ忘年会ビール


…皆さん、これ読んで泣かないように猫2
泣くのはワタシ一人で十分デス涙


パチ打ち納めは有料7000⇒有料9500にナリヤシタ冷や汗

帰りにガス満タンにして(4日前に満タンにしたので16.05Lデシタケド)千円弱残りましたトサ有料




シカ~シッexclamation×2
スミマセン(先アヤマットキマスうまい!)、ヨルのオシゴトの新年会が1/14にアリマスるんるん大きな声では言えませんが店で♂はワタシ ヒトリ ダケ揺れるハート


ソーナンデスexclamation

HAREMキスマークジョー(長音記号1)タイっていうんでしょうかぁexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question



以上、機密情報をお知らせイタシマシタ~ウッシッシ


※画像があまりに侘しいので、店のクリスマスクリスマスイベントの時のセット画像に変えときマスカメラ
Posted at 2008/12/31 22:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月31日 イイね!

一昨日有料6000⇒有料51500、昨日有料12500⇒有料5000

一昨日は有料6000投入し9箱と1箱弱出して有料51500で有料45500のモウケわーい(嬉しい顔)


また1/100確率の海物語 アグネス・ラム バージョンをヤリマシタ。


昨日は1/100確率の海物語 沖縄バージョンでした。


連チャンが続かず出たりノマレたりで、ワタシがやっている間のピークは1箱半デシタ。

最初有料8000で当たり、ノマレてさらに有料4000投入して当たり、またノマレてさらに有料500投入して当たり、1箱半出て半箱ノマレたところで止めて有料5000戻ってきて、有料-7500の結果デシタ冷や汗



このまえもパチで勝ったブログを書きましたが、その2日後パチに行ったときも、勝った分の半分位は負けてマシタバッド(下向き矢印)


それ以来のパチでした。
Posted at 2008/12/31 10:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記
2008年12月28日 イイね!

リヤパフォーマンスブレース装着レンチぴかぴか(新しい)

リヤパフォーマンスブレース装着今朝、サービスマネージャーTさんから電話が来ましたので、先程14時にトレッサ横浜店に取り付けに行きました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


サービスマンが少なかった為、サービスマネージャーTさんが取り付けてくれましたレンチ


リフトで上げて取り付けた後、写メを撮らせてもらいヤシタ携帯電話



帰りの走り具合の印象は“お友達”の『みどり♪』さんがおっしゃっていたように、後輪の追随性が良くなった印象がありました。

また、剛性感も若干増した感じもあります。


部品代有料2700、取り付け工賃有料2400で消費税含め有料5355でしたが、取り付けを迷っている方にはオススメします。



※帰りにクリエ喫茶店に寄って携帯電話を見ると着信履歴一件アリ、誰かと思ったらTさん。
リフトで上げる時アンテナを外したらしく、リヤパフォーマンスブレースの取り付けが終わった後、着け忘れた様子。
もう一本車に積んであるので、後日取りに行くと伝えました。
いつも対応が素晴らしい方なので、ま、アンテナ着け忘れはご愛嬌ですねわーい(嬉しい顔)
2008年12月27日 イイね!

やっとこ さっとこ 繰り出した~るんるん

今夜、夜のオシゴトバームードカラオケの給料が出るので…

ただいま、トレッサ横浜店にR.P.Bを注文メモ


最初、コペンを買ったディーラーに電話したら来年になると言われましたが、念のためトレッサ横浜店に電話したら工場長(サービスマネージャー)が今夜、部品センターに行くとのこと。

思わず工場長に『ヤタッexclamation』とイイマシタわーい(嬉しい顔)


明日、取り付けられるでしょうグッド(上向き矢印)



一台目のコペンの時から安い部品なのに着けるか着けまいかナヤンデイタ部品。
やっとフンギリがつきました。
2008年12月26日 イイね!

マタ錆めっけexclamation車(セダン)目ぴかぴか(新しい)

コペンの運転席側のドアを受け止める“コ”の字型した部品を留めているボルトと、ボンネットを開けて、フェンダー側の前のボルトが錆びだしていました(まえに書きましたが、フェンダー側の奥のボルトはすでに取り替えてもらっています)。


水曜にコペンを購入したディーラーに電話したのですが休みだったので、年中無休のトレッサ横浜のディーラーに電話したらそちらでも交換してもらえるとのことで、昨夜部品が今日届くと連絡がありましたので、交換に行ってきました。

ドア側のボルトが片側2本で、助手席側は錆びてませんでしたが、防錆剤を塗ったボルトに替えとけばしばらくは安心なので、そちらも替えてもらい、フェンダー側のボルトも右側だけ錆びてましたが左右取り替えてもらい、全部で6本のボルトを替えてもらいました。


ついでに車体裏の擦り具合、錆び具合をリフトで上げて確認させてもらいました。

覚えのある擦り跡がダブルクロスビームにありました。
でも軽い擦り跡で大したものでなく、錆びてもいなかったので安心しましたほっとした顔


裏側全体的に防錆塗料を塗ってもらっても2~3千円の工賃ということも聞いて安いな、と思いソレモ アンシンクローバー



※錆びたボルトの写メ撮り忘れマシタ冷や汗

プロフィール

うれしいことがあるとつい小躍りしたくなるのですが、『いい大人がこんな振る舞いをしてていいのか?』と葛藤しながらも眉間にシワを寄せつつ小躍りしてしまう私です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
7 891011 12 13
14 1516 171819 20
21 2223 24 25 26 27
282930 31   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
もともと欲しい車だったのですが、助手席の人を喜ばそうという魂胆で急遽購入→一月後、助手席 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation