• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

自由時間

自由時間 日曜日と月曜日は仕事休みでしたので日曜日はハチロク的休日日記です
やっぱハチと戯れてる事がなにより楽しいですね

作業内容

4スロ交換とファンネル磨き

オイルキャッチタンクおよびブローバイホース交換

エアコンアイドルアップホース交換

などなど


かなり以前にブログネタ(過去ブログ101から101参照)にした101の後期の程度良の4スロにやっと交換しました(遅っ


不具合があったわけじゃないのでかなり後回しになってしまいましたが…

無事に交換作業・調整などなど終わりチュヤチュヤになりました♪


気のせいかもしれませんが同じ101の4スロでも吸気音が微妙に違うしレスポンスも違う気がします
これぞまさしく中古パーツの面白いとこでもあるのではないでしょうか


ファンネルチュヤチュヤ写真はフォトギャラにアップでもしておきます


では夏の暑さに負けないように頑張りましょう!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/21 14:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 15:16
左に見えるダクト君は…まさか冷風が?!

ありがとうございま~す。m(__)m??


きっと、テュヤテュヤ具合がレスポンスにも繋がってる訳ですな(*´∀`*)ゝ
コメントへの返答
2009年7月22日 10:16
左に見えるダクトは次回の整備オフの時に使います


が…残念な事に


角瓶君用ではありませんから~(^-^)ノ~~


2009年7月21日 15:25
おつで~す( ̄∀ ̄)

親父もハチフェスに向けて、気合い入れてファンネル磨くと言ってました♪
普段全然エンジンルーム掃除してないんで…(;^_^A

去年ハチフェスの前日、一緒に親父号のファンネル磨いて装着した後、2人でニヤニヤしてたら
スズメバチがファンネルの中入って大変でした(°□°;)(°□°;)笑
コメントへの返答
2009年7月22日 10:21
大きな作業は今回はここまでです(^-^)
いらんことして参加出来なくなると行けませんので(汗


親子で共同作業っていいですね
今から楽しみです('-^*)

2009年7月21日 15:43
こんちは~(^^♪
ん~冷風機~ですか!?
この時期には、必要ですよね(笑)
ツヤツヤのファンネル~ステキですね!!
やはり、中古の部品には個体差が出てくるんですね。

さて、ウチもそろそろエンジンルーム?クルマを綺麗にしなきゃ~♪
コメントへの返答
2009年7月22日 10:23
ガレージ内は温室状態なんで2年前に導入しました♪


今から地味に地道にコツコツやれる事はやっておきたいですよね


2009年7月21日 16:25
私のはファンネルむき出しからインダクションBOXを付けた時にファンネルの長さ、形状をどうしようかと何種類か試したのですが、何度実験してもどうしてもファンネル無しが一番レスポンスが良い気がしてBOX内のファンネル無しで今んとこ乗っています。
そんなこともあるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月22日 10:28
ファンネルは僕的にはあまり変わらないと思います

それよりも内径が影響するのではと思います
なので僕はトルク重視するためにインナーベンチュリーで絞ってありますよ


2009年7月21日 16:39
左の送風機は
ゴォゴォ~っと
素晴らしい風起こしてくれるやつっすね(*゚∀゚)b
コメントへの返答
2009年7月22日 10:31
耳元でゴーゴーうるさくてガレージ内のミュージックが聴こえないのが残念ですよ(〒_〒)


2009年7月21日 16:45
うはっ!スポットクーラーまで完備ですか・・( ;゚Д゚)y─┛~~
スバラシス(σ・∀・)σ

土日と作業お疲れさんです。

101のスロットルボディって微妙にスロットルのテーパー具合が違うバージョンがありますよね!?

私も今晩はビール飲みながらファンネル磨きでもしよ~っと。
コメントへの返答
2009年7月22日 11:31
ガレージを締め切っての作業の時は死にますので2年前に導入しました

テーパーの違いがあるんですか?


ビールのつまみがファンネルなんて乙ですね
(b^-゜)

2009年7月21日 16:59
ハチロクが気持ち良さそうに涼んでますねえ(´∀`)ノ

僕も新品の101をゲットしましたよ!



ディレッツァ101ですが(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 11:34
ハチロクとフカヒレ君は贅沢な環境に住んでます(汗


まさか101のタイヤは1本だけってことは間違ってもないですよね(*^ー^)ノ

2009年7月21日 20:30
現場で使わされとるスポットクーラーより新しい・・(-_-)アウー
コメントへの返答
2009年7月22日 11:36
これでも3年目になるんですが使用頻度が少ないから綺麗なんだと思います

意外にパワー不足ですし(--;)


2009年7月21日 21:48
この時期クーラーがあると助かりますねぇ
羨ましいです><

私は早起きして涼しい早朝から初めて回避してますw
コメントへの返答
2009年7月22日 11:39
クーラー無いよりはかなりましですがガレージ内は蒸せますから扇風機で循環させるといいかもと考えてます


2009年7月21日 22:47
こんばんは!

しかし羨ましいガレージですね。




ファンネルの眩しいこと眩しいこと…
コメントへの返答
2009年7月22日 11:41
なぜか部屋よりも落ち着く不思議な場所です(笑


ファンネルは磨いてる内にいいだんだん加減になっていきました(-з-)

2009年7月21日 23:48
101同士でもリンク周りの違いで同じアクセル開度変化でもスロットル
の開度の変化が違ってきますから、そこの差なんでしょうか????

しかし。。。。。。

スポットクーラーうらやましいっす(ジーッ)
コメントへの返答
2009年7月22日 11:44
スロットルは個体差もあるでしょうがリンクの違いもあるかはわからないですね
当たり外れもあると思いますし!


汗かきで水分補給を忘れがちなんで冷やしてます(汗


2009年7月22日 0:04
中までチュヤチュヤぢゃないですか!
コメントへの返答
2009年7月22日 11:46
中外やりましたが最初に磨いた一個目と最後に磨いたファンネルはなぜか差があります(汗


2009年8月6日 13:58
゚+(艸゚Д°)シュ、シュテキッ★超・難しそうな作業もこなせちゃうんだね~

コメントへの返答
2009年8月6日 15:57
女の子扱うより全然簡単ですよ(・ω・;)/




プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation