• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲロクのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

Wの効果

Wの効果もう9月も終わりですねそう秋です

秋といえばみなさんなら…気候的にも車好きならやはり

メンテの秋!!

そこでかなり久しぶりにメンテケミカルグッズネタいってみますww


今回ご紹介するグリス
このグリスの使用箇所は電気接点のある部品に使用する専用グリスです


電気接点がありながらなおかつ潤滑が必要な時に使うグリス


電気の通電もよくしてさらに潤滑も必要なダブルの効能が必要な時に使って下さい


ハチロクで例を上げるなら


ワイパーモーター
ワイパースイッチ
ライトスイッチ
ウインカーレバースイッチ
スタータースイッチ

などなどに最適なグリスです


低温特性に優れていて非シリコンタイプのグリースです


工具箱の中のメンテアイテムがまた1つ増えて満足もできます(笑


またグリースにもかかわらず純正のしっかりした箱(取説付き)に入ってる萌振りにケースがしっかりしてて蓋をあける時に整備闘争心を駆り立てるそれでいて駄菓子みたいな美味しそうな色と粘土←これあまり関係ないですが(汗


品名 ボデーグリースW(50g)

品番 08887-02007
¥1680(税抜き)


トヨタ純正設定でありますので!


秋は夏バテしたハチロクをいたわってあげましょう♪


Posted at 2009/09/29 19:19:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年09月22日 イイね!

渡る世間は車高短ばかり

渡る世間は車高短ばかり永遠のテーマとも言える車高と足のセッティング
個人の好みや見た目や走るステージによって十人十色だと思いますが


僕的に低車高と面位置具合と硬すぎず柔らか過ぎずなど意識してるわけですがAMMA・ハチフェス・ハチロックとイベントやらに参加して最近感じてしまったんです


「マイハチまだまだ車高高いじゃん」


あっち見てもこっち見ても車高短ばかり…ちきしょうカッコイイぜぇ!!
(みんカラ友達の影響力あり)


でさっそく作業
リヤは車高調じゃないんでスプリング変更


Kg-mm 5.6k

から

下がると定評の
クラフト ローハイト 5.5k

見た目ではスプリングの色が青から赤に
現状からさらに3センチダウン


リヤとのバランスを兼ねてフロントは車高調でさらに2センチダウン


作業はスプリング交換をしたついでにシゲロク流純正部品も交換


リヤスプリングインシュレターアッパー

品番 48257-12020
¥720


リヤスプリングインシュレターロアー


品番 48258-12010
¥670

ロアインシュレターは切れてるか破れてるか無くなってますので要交換ですね


そして意外に忘れがちなリヤスプリングバンパー&取り付けボルトも交換です


リヤスプリングバンパー
品番 48306-12070
¥1110


リヤスプリングバンパー取り付けボルト

品番 91611-60814
¥140


以上がリヤスプリングに関係するゴム部品3点
スプリング交換でさらにゴム部品もリフレッシュです

なお価格は税抜きで左右必要なんで2個必要ですね


あっ!車高が変わったんでラテラルロッドなど調整もお忘れなく


これでストレスが1つなくなり次の妄想へいけます


めでたしめでたし♪



Posted at 2009/09/22 18:41:22 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年09月15日 イイね!

ハチロック2009

ハチロック2009ハチロックに行ってきました♪


ハチロクがあれだけ集まるイベントすごいですね


一緒に行ってくれた仲間や現地でお会いしたみなさんありがとうございました


またお会いできなかった方はまたいつか会えるという楽しみがあります!!

だから…

ハチロクに乗り続けて行きましょう


ハチロクが楽しみを運んでくれると思いますから

さらっと感想だけになってしまいましたがナイトツーリングから会場での充実した1日
やはり1日では時間が全然足りないのですが…ね

帰り道は高速が通行止めのハプニングとなり大変でしたが無事帰れたのでよかったです


スタッフのみなさん参加されたみなさんお疲れ様でした


Posted at 2009/09/15 12:36:46 | コメント(34) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年08月31日 イイね!

ハチフェス

ハチフェス行ってまいりましたハチロクでは初めての境地岡山県♪


ハチロクフェスティバル

内容は濃過ぎて文面では書ききれないですね
大まかに感想だけを…


今回の参加の一番の楽しみは普段会えないみんカラなお友達に会う事でした


念願の夢も見事にかなって駐車場所もメイン会場のストレート場


そして関西・九州方面の方々との会話やハチロクに酔いしれる事ができました


また
素晴らしい?イケイケなメンバーと夜のナイトツーリングから始まり
サーキットパレードランでもヤンチャ振りも(笑


必要以上のキャンギャルへのアピール(汗


イベント会場でも僕の理想の変態パワーで盛り上げてくれて楽しかったです


絡んで下さったみなさんや加西で集合して一緒に参加した仲間に感謝です

体調とハチロクをゆっくり休養とメンテしてまた頑張って行きましょう



Posted at 2009/08/31 17:54:27 | コメント(34) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年08月26日 イイね!

優柔不断に御用心

優柔不断に御用心車に乗った時にまずはしなきゃ行けない動作

キーを差してエンジンを掛ける作業ですよね?


LOCK→ACC→ON→START


と切り替わって行くのはご存知だと思いますが
ハチロクがユーザーに渡って今も現役で活躍続けてる中…
いったい何回この動作を繰り返すのか?

おそらく凄い回数だと思います


そこで今回みなさんに参考にして欲しい見えない地味な活躍純正部品

イグニッションスタータースイッチ(写真参考)


この部品の役割はキーをさしてキーシリンダーを回していく時に
LOCK→ACC→ON→START
と切り替えてくれる役割をします


こいつの接点や基盤が劣化したりヘタってくると切り替わらなくなってLOCKからSTARTまでの各部位置での役割がダメになり優柔不断になり最悪エンジンスタートもできなくなったりします


またこの部品の注意点なんですが
レビンとトレノの区別はないですが年式によって部品が違います

前期と後期での区別ではないです
とくに下記の年式の変わり目のハチロクは発注のさいは必ず車検証を持ってって下さいね


イグニッションスタータースイッチ


S58.05~S61.09までの品番 84450-12120

¥4610(税抜き)


S61.09~S62.04までの品番 84450-17020

¥3400(税抜き)


となります
カチカチとキーを回した時に新車の感覚を体験できますよ♪



そして今週末はいよいよフェスです
油脂類交換・洗車や粗隠しも終了(汗

今のところマイハチも体調も良好なんで参加されるみなさんよろしくお願いします!!


Posted at 2009/08/26 10:49:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation