• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲロクのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

僕もハチロク♪

僕もハチロク♪タイトルのとおり

「僕もハチロク」…(とある人のハチロク名言集より)

乗ってるんだと実感しまくりな土日をハチロク三昧ですごしました♪


土曜日はAMMA-10(毎度写真なくてすいません)に参加してきました

初参加の方がかなり多数みえましたね
またこれを機会にご都合が合えば参加していただけると嬉しいです

みんカラお友達でもお会いすることができたみなさんありがとうございました

またお会いできなかった方は次回はぜひとも絡みましょう


そしてまだまた続く「僕もハチロク」物語

AMMAから数名拉致しまして(汗)

ハチロク乗り呑みオフ
(飲酒運転は当然してませんよ)
AMMA後の酒は格別に美味しかったですね


すでに明けてますが日曜日は仮眠しそのまま整備オフ(写真)へと突入して

ハチロク作業に没頭して無事に2日間楽しむ事ができました

参加したみなさんお疲れ様でした


次は8月真夏AMMA

虫除けとマナーを持参して夏の思い出にしましょう♪

Posted at 2009/06/08 14:03:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年05月31日 イイね!

フェンダー補修完成

フェンダー補修完成フェンダー補修が終わりました♪


毎日チマチマと作業したりしなかったりでなんだかんだで3週間ぐらい


途中上塗り後に一週間ねかせてたのもありますが

磨きも無事に終わりフェンダー補修完成となりました


許せる範囲のできばえかと思います


缶スプレー塗装(缶スプレーは乾燥が遅い)ですので磨きは80%ぐらいで残りの20%は
もうしばらく中の塗装が完全硬化しましたら力を加えて磨き上げたいと思います


作業経過は整備手帳にアップしておきます


Posted at 2009/05/31 20:38:47 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月26日 イイね!

フロントアンダーなやつら

フロントアンダーなやつらフェンダー作業は順調に進行しております

上塗りは完了して残すところは磨きのみになりました♪

さて本日の本題
久々に純正部品ネタ!

地味な部品ですが役割もしっかりしててこれからハチロクを長く乗るには重要な部品ご紹介します

これらのアンダーカバー買ったハチロクに付いてなかった


また割れてたり裂けてた
そして確実に汚れてます(笑)


フロント周りをカバーするこれらの部品

まずはフェンダーライナー

ハチロクを泥・小石・錆・騒音から守ってくれるヤツらです

フロントフェンダーライナー右側

品番 53875-12061
¥3900


フロントフェンダーライナー左側

品番 53876-12061
¥3900


プチネタとしまして以前は前期と後期で部品は違ってましたが現在は前期後期で共通になってます

次にバンパー下からコアサポートのカバー(写真手前のカバー)

ラジエーターへの走行風を逃がさずラジエーターに冷却風を当ててくれます

エンジンアンダーカバーNo.2

品番 51442-12040
¥3310


最後に車のロアの正流効果?はたまたオイルパンを小石などからカードしてるエンジンの真下に付いているカバー
エンジンオイルで確実にネトネトな奴!


エンジンアンダーカバーNo.1

品番 51441-12110
¥3660


以上がフロントアンダーカバー構成部品です


僕のハチロクにはツヤツヤな奴らに交換されてます

なんせハチロク買った時には付いてなかったし(涙)


部品はすべて税抜きです今なら部品はまだ設定ありますので気になる方は今後の参考にして下さい


Posted at 2009/05/26 19:08:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年05月23日 イイね!

夏前にクールダウン

夏前にクールダウンフェンダーの板金作業は地道にやってます(汗)
完成レポはしばらくお待ち下さい



作業途中に見た目では気付かないが手でなでると肌センサーが感知する微妙なヘコミなどもありパテ工程が終わった状況で予定より作業内容が増えてます(汗)



作業内容が前後しちゃいますがマイハチニューパーツ導入です


夏前にクールダウンと見た目重視により…



銅ラジエーターからオールアルミラジエーターに交換武装しました♪


アルミラジエーターカッコイイです


真夏の活躍に効果期待します



Posted at 2009/05/23 20:18:45 | コメント(24) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年05月11日 イイね!

8年振りのリペア

8年振りのリペアマイハチネタですが

真夏を迎えるまえにやっておきたくて作業開始しました


これからはイベントがたくさんあるので(6月はAMMA・7月はハチマル・8月はハチフェス・9月はハチロック)その前に恥ずかしいところはリフォームできたらと…

よってしばらく不動ですがチマチマと作業してます


8年前にフェンダーを叩き出してパテ&塗装したマイハチのフェンダー


このハチロクを購入した当初はフロントもリヤも綺麗に爪がありました


しかしハチロクはやっぱり深リムっしょって事で純正形状叩き出しフェンダーにしたわけですが…

何故だか右側フェンダーだけが数年前から徐々にパテが割れて来てリフォーム開始


作業はエアー工具など無し(やはり人間の感覚に勝る物は無いので)のすべて手作業で使う材料は誰でも手に入る材料のみです


すでに下地処理で手が腱鞘炎になりそうです


前半戦終了したので整備手帳にアップしておきます



Posted at 2009/05/11 21:36:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation