• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲロクのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

純正マフリャー

純正マフリャーちょっとしたついでにアップします


ハチロクの純正マフリャーまだ出ます(☆o☆)
お値段は


¥30700(税抜き) 高いと思われる純正部品にしては安いのでは?

テールパイプに付いてるマフラーカッター(テールパイプバッフル)もこれまた出ます(☆o☆)


¥2400(税抜き)
昔は社外品のマフラーカッターよく売れたものですね


自分はノーマルマフラーのハチロクは乗った事ありませんが下のトルク感とかって社外品と比べてどうなんでしょ?
もちろん静寂性は問題ないですしね


しかし、マフラーのブラケットや遮熱板なんかはもう受注不可の部品が出ちゃってます(涙
マフラーでてもブラケットでないならちょっとねとは思いますが…


オリジナルにこだわりあるオーナーさん参考までに('-^*)/


Posted at 2008/10/08 15:25:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月06日 イイね!

AMMA

AMMA-6(刈谷オフ)に参加してきました♪

土曜日のミッドナイト(´∀`)なひと時をたくさんの方々とたくさんのいろんなハチロクで満喫できた楽しい時間でした(^O^)/


参加されたみなさんお疲れさま&ありがとうございます


今回は50台オーバー(//▽//)のハチロク♪
いつもの駐車スペースからもオーバーブロー状態

これからもまだまだ台数増えてハチロク乗りのオアシスになればと思います

台数が増えると駐車スペースやその他問題も出てくる事でしょうがみんなで考え協力して行きましょう



Posted at 2008/10/06 20:38:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月04日 イイね!

純正アクセサリー

純正アクセサリー今日のお昼休みは…

昨日、ホームセンターで買った代物でリフレッシュしました

ドアバイザー


磨いてゴム切って
両面テープでくっつけて押し込んで終了!


今まで自分のハチロクには付いていなかったので
最初は「バイザーなんていらね」って

思ってたんですが( ´ー`)

自分ヘビーなスモーカーなんで雨降った日に少し窓開けれないのがつらかったので


本当はお金あったらカーボン製が欲しかったっすo(_ _*)o


今となってはステンレスのバイザーって時代を感じます


今日は仕事早めに片付けて洗車して刈谷オフに行かなきゃです





Posted at 2008/10/04 13:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月03日 イイね!

買い物♪(*^ ・^)

買い物♪(*^ ・^)今日は仕事のお昼休みにホームセンター行って来ました



ホームセンターって男の宝島ですよね(b^-゜)
店内を物色してるだけでついつい時間が経っちゃまいす


で、「これ使えるんじゃね?」



とか、「この材料であれ作れる」


とか考えたりします



今日、買った物は大した物じゃありませんが……


ゴム用両面テープ



切り売りでミゾゴムを3メーター



ブルーなマジック


これ使って明日はハチロクの部品キレイにします




買い物ネタついでに

この前すごく恥ずかしい体験をしました^_^;



ドラッグストアーに買い物行った時の話なんですが


2Lペットボトルを数本にその他生活用品を持ちレジでの事…

レジのお姉ちゃんが♪
「買い物袋はどうしますか?」

と言うので
自分は意味がわからないまま(?_?)

僕は「んっ?いらないです」

それでお金払って待ってると


買った商品はそのままの状態でレジのテーブルの上にドンとある

印もないまま

数秒後にやっとお姉ちゃんが言った言葉の意味を理解しました(´・ω・`)自然にエコなのね

その後

買った物を両手のみならず両脇にまで挟み込んでまるで万引き犯のごとくお店を出たのは言うまでもないのですが(T_T)


買い物ビーニル袋が5円
これからはエコバック持ち歩こうかなぁ


Posted at 2008/10/03 15:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月02日 イイね!

デ・チューンの日々

デ・チューンの日々トラブル始まりは去年のハチロックが終ってから
今年のハチロック前までの一年間
ウチのハチに起こったトラブル(デ・チューン)続きをハチロク小ネタを交えて


トラブル始まりは電圧低いじゃん!

原因→ダイナモ君チャージしてない


結果→ダイナモのレギュレーター不良
ついでにローター・ブラシ・ベアリングも交換しました
びっくりしたのはブラシも減ってましたがローターも減ってました(;_;)



ここでバッテリー小ネタ

オルタの容量アップまではちょっとと言う方、バッテリーで不安な方に……

ハチロクの寒冷地仕様のバッテリートレイ
品番 74431-14020
価格 970円(税抜き)

これにより純正34B19L(38B20L)サイズから
寒冷地用のバッテリーサイズの46B24L(50B24L)
がボデー側にキズつく事なく搭載できバッテリー容量アップでき余裕が持てます(´∀`)



次に訪れたトラブルは点火しないの巻


原因→デスビシャフトのシールがダメでキャップ側までオイルでベトベト(/_;)/~~


結果→デスビAssyついでにコイル交換
デスビ
品番 19100-16060
価格 41700円(税抜き)
コイル
品番 90919-02113
価格 6500円(税抜き)

小ネタ
デスビは代替え新品番になり価格が以前より4000円も安くなりまた(=^▽^=)また、コイルは先端の赤いプラスチック部分が今の新品は茶色になってます


次なるはAMMA-4の帰り道の事…エンジンが徐々に吹けなくなっていったの巻(>_<)


原因→O2センサーお亡くなりでした
コンピューターがフリーダムの場合、O2センサーでフィードバックするために燃調などがバラバラに…


結果→O2センサー交換品番 89465-19096
価格 33300円(税抜き)
高いo(_ _*)oなんでこんなするの(涙


小ネタ
センサーのコネクターが黄色からネズミ色に変わってました


他…インジェクターのカプラーの接触不良になり3気筒になったり
オイルクーラーのジョイント部分からオイル漏れしたりとここんところトラブル続きでした


なんでトラブルって続く時は続くんでしょ(*u_u)

そんなこんなで今のところ大丈夫です
今週末のAMMAが楽しみです

みなさんお気をつけて来て下さい

Posted at 2008/10/02 15:13:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation