• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲロクのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

優柔不断に御用心

優柔不断に御用心車に乗った時にまずはしなきゃ行けない動作

キーを差してエンジンを掛ける作業ですよね?


LOCK→ACC→ON→START


と切り替わって行くのはご存知だと思いますが
ハチロクがユーザーに渡って今も現役で活躍続けてる中…
いったい何回この動作を繰り返すのか?

おそらく凄い回数だと思います


そこで今回みなさんに参考にして欲しい見えない地味な活躍純正部品

イグニッションスタータースイッチ(写真参考)


この部品の役割はキーをさしてキーシリンダーを回していく時に
LOCK→ACC→ON→START
と切り替えてくれる役割をします


こいつの接点や基盤が劣化したりヘタってくると切り替わらなくなってLOCKからSTARTまでの各部位置での役割がダメになり優柔不断になり最悪エンジンスタートもできなくなったりします


またこの部品の注意点なんですが
レビンとトレノの区別はないですが年式によって部品が違います

前期と後期での区別ではないです
とくに下記の年式の変わり目のハチロクは発注のさいは必ず車検証を持ってって下さいね


イグニッションスタータースイッチ


S58.05~S61.09までの品番 84450-12120

¥4610(税抜き)


S61.09~S62.04までの品番 84450-17020

¥3400(税抜き)


となります
カチカチとキーを回した時に新車の感覚を体験できますよ♪



そして今週末はいよいよフェスです
油脂類交換・洗車や粗隠しも終了(汗

今のところマイハチも体調も良好なんで参加されるみなさんよろしくお願いします!!


Posted at 2009/08/26 10:49:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
232425 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation