• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲロクのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

曲がる時は耐えて

曲がる時は耐えてスタビライザーリフレッシュ企画


定番になりつつあるハチロクのブッシュ交換


全部交換するとなるとかなりの工賃が掛かってしまうし自分で交換するとなるとプレスとチグが必要になってきちゃいます


そこでジャッキと馬とそこそこの工具があれば交換できるスタビブッシュを参考になればと思います


スタビブッシュはハチロクだと全部交換しても
部品代だけだと5000円しないですから♪

写真見にくくてすみません(汗)


フロントは2種類

①スタビブッシュ
品番 48815-14140
¥370×2


参考までにTRD強化だと 品番 48815EP851
¥1200×2

なんと(驚)純正ブッシュ3個分のお値段です


②スタビライザークッション
品番 48817-20020
¥290×8


リヤスタビ
③スタビブッシュ

これはアペックスとGTVではスタビの経が違いますので買う時は注意して下さい


アペックス用
品番 48815-12110


GTV用
品番 48815-12120

値段は一緒で
¥310×2


参考
TRD強化
品番 40819AE851
¥700×2


④スタビクッション
品番 48817-12010
¥160×4


⑤リヤスタビブッシュ
品番 90385-11021
¥220×2


以上がスタビ構成ブッシュ全てになります


スタビ本来の性能を復活させて気持ちよくコーナーを駆け巡ってみてはどうでしょ~う


最後にプチネタとしましてスタビブッシュを組む時には


シリコーングリスをブッシュに塗りたくって組んで下さい!

シリコーングリスとは…
金属と樹脂・ゴムを組み合わせて使用している部分の潤滑に使用するグリスです

トヨタで部品ついでに注文するなら


シリコーンルーブ(チューブタイプ) 100G

品番 V9350-0248
¥2730


ちょっと高いですがディスクパッド交換やいろいろと重宝するグリスです

ではでは......
スタビブッシュリフレッシュ企画これにておしまいですww


Posted at 2009/01/31 11:14:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月26日 イイね!

男はモッコリしたらいれろ!

男はモッコリしたらいれろ!タ…タッ…タイヤが大変な形になっちゃいました

なので今はこれ履いてガタッンゴットン走行してます(爆)


てのは嘘なんですが
それにしても写真見て笑えるぐらい星形です


今週末はタイヤを4本ニューに交換しました♪


今まで185/60/14でしたが


男ならもっとモッコリ張ってた方が男らしい?ので


今回は185/55/14にしました


そして男ならモッコリしたなら入れてしまえと


初体験♪
チッ素を入れてみました


タイヤ組み終わったら
先ずはタイヤを真空状態にして写真のようにタイヤ内の空気を抜きます


そしてチッ素を規定エアーまで入れて終了です


チッ素を入れる利点としまして


エアー漏れが少ないため何ヶ月以上も設定エアーのまま


常にエアー圧も一定で走行前・走行中・走行後もエアー圧の変化は少ない


空気じゃないので湿気を含まないのでアルミの腐食も防げます


などなどです


週末ドライバーで毎日車を使わない方

グリップでタイムを競う方

アルミや鉄ホイルを大切にしたい方
そんな方々一度お試し下さい


作業過程は整備手帳にアップしときますので~

あっ!!
言い忘れました
もしチッ素を入れたタイヤで何ヶ月か経ってエアー圧が減ってた場合

その時は空気で補充してもなんら問題はありません

ただタイヤ内のチッ素の濃度が薄くなってしまうだけですので空気補充して走行できます


Posted at 2009/01/26 12:19:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月19日 イイね!

燃ポンはいきなり

燃ポンはいきなり今回は車(ハチロク)にとって重要な燃料ポンプ


燃ポンはある日突然何の前触れもなくお亡くなりなる部品です


そして燃ポンがいかれた時は不動になってしまいます(激涙)
ハチロクもそろそろ重要交換部品に入ってくると思います


また燃ポンは取り付け形状さえ同じであれば他車種の燃ポンもほぼ加工なしで取り付けできます


ハチロク燃料ポンプ知識として
ハチロクには燃料ポンプは2種類あります

アイシン製とデンソー製の燃ポンのどちらかがハチロクには使用されてます

これは現車確認しないとわからないのですが
みなさんのハチロクはどちらの燃料ポンプなんでしょうね(笑)
どちらでも使用できますから問題ないですが...


ハチロク燃料ポンプ
アイシン製燃料ポンプ
品番 23220-16084
¥29700

デンソー製燃料ポンプ
品番 23220-16190
¥33900

そして燃料ポンプについてる茶こし?みたいなフィルター(写真参考)

燃料ポンプ交換ならついでに交換してもいいと思います

燃料ポンプフィルター
デンソー製用
残念な事に生産打ち切りかもです(今日現在正確に確認してないのですみません)

アイシン製用フィルター品番 23217-16043
¥460


以上がハチロク用です



他車種用も流用できますのでハチロク流用で支流になってる燃料ポンプ
以下は参考にして下さい

先ずは僕のハチロクに使用してる燃料ポンプ♪


AW11スーパーチャージャー燃料ポンプ
品番 23220-16270
¥29800


以下他車種用
AE92後期燃料ポンプ
品番 23221-16390
¥30200


1JZ用燃料ポンプ
品番 23221-62010
¥21600


流用で支流な
FC3S(RX-7)燃料ポンプ
品番 N370-13-35ZB
¥44200

PS13(シルビア)
品番 17042-73L02
¥39900

ハチロク純正燃料ポンプよりエンジン仕様により流量が必要な方は使用により流用して下さい

そろそろハチロクの燃料ポンプも交換時期かと?燃ポンネタ参考になればと思います


Posted at 2009/01/19 21:33:46 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月14日 イイね!

タントなんですが...

タントなんですが...寒い日が続いてます
車作業に心折れてしまいます......ね

そんな中
最近の休みはハチロク以外の車

足車のタントやツレの車(他車種)の作業ばかりしててハチロクはご無沙汰してます


タントは普通に快適をコンセプトにとりあえず


パナソニックのHDDナビ
リヤモニター

エンジンスターター

ETC

ルームランプLED化

を取り付けました♪

でも
どうしても気になるのが........


純正ホーン!!
あまりにもショボク切ない音色 (涙)
軽ですからってアピールしてる音?


なのでホーンは社外品に交換だと純正ホーンのスペースを確認して近所のホームセンターで超薄型軽量ホーンを買って交換
軽ってバンパー外さんとホーン交換できないんですね

これで心地良い音色になりました♪

ちなみにマイハチのホーンは
レクサスLS600純正ホーンが付いてますよ


タントはノーマルでと思ってましたが車高が気になり始めました(*u_u)

Posted at 2009/01/14 14:46:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月06日 イイね!

新年とSST?

新年とSST?みんカラなみなさんあけましておめでとうございます


昨年はみんカラ新入りの僕とお友達になっていただきありがとうです

メッセにコメに見て下さった方々
今年もよろしくお願いします


そろそろ現実的強制労働者になっている今日この頃では.....


んっ!

挨拶だけでは物足りないと?

突っ込まれる前に(汗)
年明けちょいネタSST(トヨタサービスツール)
です

ハチロクの健康診断や点火時期調整に使うダイアグノーシスチェックワイヤー&TDCL短絡用ワイヤー


品番 09843-18020
¥210(税抜き)


作るより安いんでは?

はたまたフェチな人の工具箱に

はたまたハチロクのダッシュボードに入れて持ち歩いたり?

ダイアグノーシスチェックワイヤーです


ハチロクには厳しい年になりつつあります
ハチロクをいつまでも乗り続けて行くために頑張りましょう


本年もよろしくお願いしま~す


Posted at 2009/01/06 17:03:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
111213 14151617
18 192021222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation