• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲロクのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

自由時間

自由時間日曜日と月曜日は仕事休みでしたので日曜日はハチロク的休日日記です
やっぱハチと戯れてる事がなにより楽しいですね

作業内容

4スロ交換とファンネル磨き

オイルキャッチタンクおよびブローバイホース交換

エアコンアイドルアップホース交換

などなど


かなり以前にブログネタ(過去ブログ101から101参照)にした101の後期の程度良の4スロにやっと交換しました(遅っ


不具合があったわけじゃないのでかなり後回しになってしまいましたが…

無事に交換作業・調整などなど終わりチュヤチュヤになりました♪


気のせいかもしれませんが同じ101の4スロでも吸気音が微妙に違うしレスポンスも違う気がします
これぞまさしく中古パーツの面白いとこでもあるのではないでしょうか


ファンネルチュヤチュヤ写真はフォトギャラにアップでもしておきます


では夏の暑さに負けないように頑張りましょう!

Posted at 2009/07/21 14:25:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月16日 イイね!

封印開封

封印開封暑い夏到来ですね
暑さに負けないよう今年は
8月1日にAMMA
8月30日にハチフェス9月13日にハチロックに参加する予定です


そこで大切にふところにしまって持ち歩いてた新品純正サイドステップを今がその時かと


「封印を解き放て」と


天からの声を耳にしたので


封印解除です♪


僕は個人的に純正のサイドステップがすごく気にいってます
派手過ぎない地味すぎない

そして新品の深みはたまりせんヤバしっです(萌


プチネタ…現行付いてないハチロクに後付けで純正サイドステップを正確に付けようと思うとロッカーパネルに8ヶ所穴あけしなきゃいけないのです
(ロッカーパネル単体の部品設定がサイドステップ有り無しで違うほどですから)


これもハチロク発売当初からだと値上がりを繰り返して今では高級部品です(涙


部品はまだ新品でます♪
それではいつものごとく参考までに現在状況

サイドステップの前に付く

フロントサイドステップ用マッドガード

右側
品番 76915-12010

左側
品番 76916-12010

左右共に
¥3290


プチネタとしまして
当時の品番はけつが

-12011

となってまして代替え部品になって品番が
-12010

部品カタログなど見て個人注文される場合は注意して下さい
前品番で発注すると品番設定無しですので生産打ち切りと返答がくるかもです!


サイドステップ

右側
品番 76901-12011

左側
品番 76902-12011


左右共に
¥30500

金額は税抜きです



それではみなさんオーナーもハチロクもしっかりメンテナンスして暑さに負けないように

またお会いする方々よろしくお願いします


Posted at 2009/07/16 14:39:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年07月14日 イイね!

必要性領域

必要性領域ハチマルに参加されたみなさんお疲れ様でした
レポは他の方々に託して(汗


今回は僕の考えからなるハチロクストックパーツまたは交換しておくといいですよ部品ベスト3を勝手に

題して

ベスト部品ワンツースリーゴム編です


製作不可になりつつあるハチロクの純正部品

そのなかで(限られたお金)どれをまず買っておけばいいだろとか迷ってる方に

また交換歴のない車などの参考になればと言う個人的意見です


ここに上げられた部品の主な理由は金額も高くなく中古の再利用は厳しく補修も難しく
代用もなく快適を害するなどなどです

それではまずは
第3位(写真左上)

ルーフサイドウェザーストリップ

右側
品番 62381-12140
¥3550

左側
品番 62382-12150
¥3550

これはドアを開けてもらうとボデー側ルーフからクウォーター側ピラーの途中まで引っ付いてるゴムです
切れたりした時に雨の日の乗り降りでピラーに水がダーってたれてきます


続いて第2位(写真下)

フロントルーフサイドウェザーストリップ左右共通


品番 62383-12010
¥930

フロントガラス左右サイドのモールにはまり込んでるゴム
ドアの開閉で切れたりしてるし走行風や雨から守ってくれるます


そして栄えある?第1位

ドアグラスランウェザー
右側
品番 68141-12170
¥2860


左側
品番 68151-12020
¥2930


ドア枠の中にガラスにそってはまってるウェザーで
劣化すると切れるし下がってくるし雨が入ってくるし窓ガラス開閉にも支障をきたしますから
目立たないが注目度の高い部品3種類ではないでしょうか?


部品は税抜きです

みなさんのハチロクもこの3点ちょっとチェックして見てやって下さい

カチカチか亀裂か何が発見できると思いますよ


Posted at 2009/07/14 15:16:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2009年07月09日 イイね!

流用メンテ

流用メンテみなさんご無沙汰ぶりでございます


僕がみんカラを放置してる時は何かに追われてると思って下さい(笑)


今回のネタは僕のみんカラお友達からのご要望とブロアやエアコンをリフレッシュ♪

はたまたレストアされてるみなさんにお得な情報をお届けします


ハチロクのブロア及びエアコン&ダクトをバラしたりリフレッシュされた方ならご存知かと思いますが…


ブロアやエアコン取り付け面やダクトのつなぎ目にはスポンジが使われてます


が…しかし…


ハチロクではこのスポンジは純正部品で単品設定がありません


しかも確実にボロボロに


そこでご紹介する写真の物(トヨタの他車種に使われてます)を流用して下さい


2本入ってましてデンソー製でお値段もお値打ち
ダクトパッキン
品番 88578-20470

¥360(税抜き)


純正部品で純正採用されてるので物はバッチリです


まぁ
ホームセンターで売ってる隙間ふさぎテープでも流用できますが


ハチロク好きはこだわりオーナーがほとんどだと思います


参考にして下さい


Posted at 2009/07/09 19:26:56 | コメント(18) | トラックバック(1) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 91011
1213 1415 161718
1920 2122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation