• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲロクのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

小さな保護策

小さな保護策みなさんお久しぶりです寒さに負けないで頑張ってますか?


今回は誰にでもできるメンテナンスグッズ

ちょっと暇だからハチロクなんかしたいな~
はたまた週末の車弄りに?


コネクターグリス!!
です


このグリスはコネクター端子を腐食や劣化や湿気や塩害から守ってくれるグリスなんですが


ハチロクだとダイアグやヘッドライトハーネスコネクターの端子に今はカビカビでうっすら残ってる感じです
ウインカーやコーナーランプなんて腐食してる端子もありますよね



そこで20年選手のハチロクともなると小さなメンテですがまだまだ現役で頑張ってもらうためにコネクターも保護して通電を確保して電気系トラブルから守ってあげるといいと思います♪


特にエンジンルーム内の端子やヘッドライト・クリアランスライト・ウインカーなと外側のコネクターに有効かと....

一気に全部のコネクターメンテしなくても暇な時に気になった時に一カ所ごとやっていってもいいと思います


トヨタ純正
コネクタグリス

品番 08887-02106
¥860(税抜き)


1本あれば一生使えます♪


Posted at 2009/02/20 10:46:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ちょっと告知!!

「86に乗って~ガーデンパークへ遊びに行こう」

日時
3月8日(日曜日)
当日雨天延期


雨天延期の場合
翌週
3月15日(日曜日)
15日雨天中止


開始時間
AM10時~PM4時
基本的には好きな時間に来て好きな時間に帰ってもらう自由形式です


場所
浜名湖ガーデンパーク西駐車場
(花博跡地)

駐車スペース
西駐車場北側ガーデンパーク側に寄せて下さい
駐車場出入り付近で他のお客様の出入りの妨げにはならないようくれぐれも注意して下さい

AE86を現在所有してるユーザーのみんなさん楽しく1日盛り上がりましょう♪


駐車場は無料です
参加費とかもありません
なお
近隣に食事(売店・飲食店・コンビニなど)ができるところはないのでお弁当は各自用意して下さい


当日はマナーはお守り下さい

・はみ出し駐車
・空ぶかし
・タイヤのスリップ音
・タバコのポイ捨て!
・ゴミ・空き缶の後始末・昼食は駐車場内で禁止(食べ歩きももちろん禁止)
・昼食はガーデンパーク内の広場・施設などにてもしくは各自車の中でお願いします

ガーデンパーク内には緑地広場・ふれあい花壇・里の見晴台・こども広場・水遊び広場・展望塔などなど自然もお楽しみできます


自己中心的な考えで一般の方の迷惑にならないようにお願いします


当日現地まで当方とプチツーリングをかねて行く場合は
東名高速
赤塚パーキングに
8時30分に集合して下さい

また変更ある場合はお知らせします

Posted at 2009/02/11 22:05:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月09日 イイね!

AMMA-8お疲れさま

AMMA-8お疲れさま土曜日はAMMAで刈谷パーキングに行ってきました♪


回を重ねるごとに楽しいハチロクイベントになってるなって実感しましたね

ピーク時
ハチロク…70台おそらくオーバーのパーキングは圧巻でした\(゜□゜)/スッゲェー


初めてお会いできたかたや以前から参加されてる方々とハチロクと楽しいお話ができました


今回は自分なりにも企画した事(シゲロクハチ福袋)があって不安でしたが企画にノリノリなハチマニアメンバーみんなが楽しんでくれたのでよかったです(≧▽≦)ゞ

類は類を呼ぶとはまさにこのことだ!!


今回こそは早めに帰ろうと思ってはいましたが
楽しいあまり時間を忘れて
結果4時過ぎの最終組まで日曜日は1日くだばってまして(汗)

オフ会お疲れ様ブログが遅くなってしまいました(*u_u)


参加されたみなさんお疲れ様でした


また次回もよろしくお願いします♪



Posted at 2009/02/09 13:45:13 | コメント(30) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月05日 イイね!

2Dはトランクじゃん

2Dはトランクじゃん以前に3Dのハッチバックネタはやったので


ハチロクはハッチバックだけじゃねって!

思いますので.....

ハチロクには3Dと2Dとそれぞれの好みや楽しみ方があるのもまたハチロクの魅力だと思います

実は2Dの赤黒が個人的にも好きである僕でもあります♪


ボディ形状の違いからハッチバックに比べて中古車でも状態がよかった2Dですが
さすがに20年の月日のため雨漏りもちらほらとあるようですね


とりあえず手っ取り早くトランクのウェザーストリップ


ラゲッージコンパートメインドアウェザーストリップ

品番 64461-12230
¥4820(税抜き)



次にバックドアガラスのゴム枠


バックウインドウガラスウェザーストリップ

品番 64812-12270
¥6100(税抜き)


のゴム部品をリフレッシュしてみるといいんではと思います


トランクのウェザーストリップを剥ぎ取ると上側両端(内側に10センチ位のとこ)と下側両端にパネルが合わせられてる所がありますのでそこについでにボディシーラを塗っておくといいと思います



プチネタとしまして
ボディシーラーは小売りで個人的に評価した


トヨタ共販扱い
ボディシーラーホワイト(チューブタイプ) 165G

品番 V9350-0604
¥1350(税抜き)


僕がマイハチをレストアした時に重宝したボディシーラーです
個人が使うには量もバッチリです
塗装も上から塗れますしね


濃い内容でないブログですが参考にして下さい


Posted at 2009/02/05 17:44:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月31日 イイね!

曲がる時は耐えて

曲がる時は耐えてスタビライザーリフレッシュ企画


定番になりつつあるハチロクのブッシュ交換


全部交換するとなるとかなりの工賃が掛かってしまうし自分で交換するとなるとプレスとチグが必要になってきちゃいます


そこでジャッキと馬とそこそこの工具があれば交換できるスタビブッシュを参考になればと思います


スタビブッシュはハチロクだと全部交換しても
部品代だけだと5000円しないですから♪

写真見にくくてすみません(汗)


フロントは2種類

①スタビブッシュ
品番 48815-14140
¥370×2


参考までにTRD強化だと 品番 48815EP851
¥1200×2

なんと(驚)純正ブッシュ3個分のお値段です


②スタビライザークッション
品番 48817-20020
¥290×8


リヤスタビ
③スタビブッシュ

これはアペックスとGTVではスタビの経が違いますので買う時は注意して下さい


アペックス用
品番 48815-12110


GTV用
品番 48815-12120

値段は一緒で
¥310×2


参考
TRD強化
品番 40819AE851
¥700×2


④スタビクッション
品番 48817-12010
¥160×4


⑤リヤスタビブッシュ
品番 90385-11021
¥220×2


以上がスタビ構成ブッシュ全てになります


スタビ本来の性能を復活させて気持ちよくコーナーを駆け巡ってみてはどうでしょ~う


最後にプチネタとしましてスタビブッシュを組む時には


シリコーングリスをブッシュに塗りたくって組んで下さい!

シリコーングリスとは…
金属と樹脂・ゴムを組み合わせて使用している部分の潤滑に使用するグリスです

トヨタで部品ついでに注文するなら


シリコーンルーブ(チューブタイプ) 100G

品番 V9350-0248
¥2730


ちょっと高いですがディスクパッド交換やいろいろと重宝するグリスです

ではでは......
スタビブッシュリフレッシュ企画これにておしまいですww


Posted at 2009/01/31 11:14:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「8年振りにAE86の流用小ネタアップしました。」
何シテル?   09/03 22:48
仲良くしてやって下さい 武装したハチロクにハートブレイクなどありえない(`・ω・´)シャキーン シンプルにしてディープな車(σ・∀・)σ イェーィ ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

letgogo86さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 16:23:49
トヨタ博物館オフ2017年11月5日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:08:09
名古屋ハチロク遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:30:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
62年後期3ドアアペックスレビン フル装備の快適仕様? E/G 92後期 101/4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation