• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

Newランダー 登場ぴかぴか(新しい)

Newランダー 登場 ランダーがマイナーチェンジすると聞いて、早速カタログをゲットしてきました。
今回の一番の変更点は、
3Lがドロップした事…げっそり
わずか2年足らずの短い命でした涙

今回は新たにG Premiumというグレードが登場しました。が、メッキのドアハンドルや大型サイドステップ、メッキのガラスモールに3L用のグリルと、30Gの外装と一緒。それに専用シート生地とクルコンがついて16万円UPはちょっと高いかな…?考えてる顔


今回は内外装に渡り変更があり、たとえば

新型グリルとか


メーターフードと助手席のアッパーグローブボックスと
ドアトリム上部が合成革張り&ステッチになったりとか、


マルチインフォメーションディスプレーがカラーになったりとか


細かいところだとルーフレールが銀⇒黒になったりとか


オプションでイカリングが出たりとか。

もしかして、みんカラ見て開発したのか?
と思えるような節もうれしい顔

気になるのはマルチインフォメーションディスプレーとイカリングですかね?
ただディスプレーはカラーになったぶん文字が小さい気がします。
またイカリングは45,000円もするんじゃ…冷や汗2
あと、ディーラーオプションで、MMCS用の液晶保護フィルムやマックガード製のオーディオ盗難防止のネジなんてのも登場したりしてました。

他にも坂道発進の際車両のずり下がりを抑える『ヒルスタートアシスト』や、急制動時にハザードを点滅させる『ESS』、ETACSの変更等細かな変更がありました。
かわりに、デビュー当時自信満々に語っていたモノチューブ式サスペンションや、電動ワンタッチタンブルのセカンドシート等機能面も削られてたりして、ちょっと残念考えてる顔

古いカタログと見比べると細かな変更点が見えてきて面白いですね。
気になる方はぜひゲットしてみてください。
ブログ一覧 | 競馬 | クルマ
Posted at 2009/09/02 23:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 0:40
マイナーが行われましたね。
インパネ&ドアの合皮がとても気になります(^-^)

3リッターが消えてしまったのには、ちょっと驚いてしまいました。
コメントへの返答
2009年9月3日 6:56
インパネの合革は、メーターフードとグローブボックスとドア上部だけなので、ちょっと微妙な気がします冷や汗2
どうせなら全部革張りが良かったです。
ちなみにインパネ中央の小物入れも消えましたげっそり

3Lは、あまり売れなかったんでしょうね。
逆に年末には2Lが出るという噂も…。
2009年9月3日 0:49
こんばんは。

↑同じく合皮も気になりますね。

またカラーインフォ画面は欲しいような気がしますが・・・私のに取り付けられるのかな?
価格的に無理だろうな(笑
(^^)v
コメントへの返答
2009年9月3日 6:58
こんばんは。
合革は移植可能でしょうケド、カラーインフォは難しいでしょうねがく~(落胆した顔)

私もかなり気になるんですが、俺のは青にしたからいらないっ…。と自分に言い聞かせてますわーい(嬉しい顔)

移植する人がいそうですね。
2009年9月3日 1:01
こんばんは^^
インフォ画面、気になりますがおそらく流用は無理なんでしょうね・・・^^;
インパネの合皮、これは自作でもできそうですね^^
あとイカリングが驚きです。バルカンで懲りてなかったんですねw
CCFLなのかLED式なのか気になるところです。
コメントへの返答
2009年9月3日 7:05
こんにちは手(パー)
流用、まずはぴろしさんが…うれしい顔

合革の部分は、取り外せる部分ばかりなので、値段を調べて、安かったら…うまい!

イカリングは『LEDイルミ』と書いてありますね。
フォグと一体式で、フォグごと交換になるので高いみたいです。
フォグを点灯させるとリングが消灯しちゃうみたいなので、自作したほうが良さそうですウッシッシ
2009年9月3日 1:31
まさか3Lが消えるとは思いませんでした(驚)

革張りは興味ありますね♪
イカリングは、どうせならヘッドランプにやって欲しかった気が・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 8:02
時代、ですかね?がく~(落胆した顔)
3Lは、@KANTOでも二人?マイナー車でしたからねバッド(下向き矢印)

ヘッドライトにイカリングは魅力ですねぇ目がハート

しかしバルカンといいイカリングといい、ホントにみんカラを参考にしてそうですよね冷や汗
2009年9月3日 6:23
おはようございます。

3Lが消えたのですね。残念です。

カタログを貰わなくても変更点がわかり易いですね。

『ヒルスタートアシスト』、『ESS』は、ETACSの変更でできるのですか?
初期型は無理ですよね?
コメントへの返答
2009年9月3日 10:01
おはようございます。
3L、ドロップしてました考えてる顔
これで3L用のアフターパーツ発売も絶望的ですバッド(下向き矢印)

ヒルスタートは、作動時ブレーキの圧を保持させているようなので、恐らくABSユニットごとの交換になるのではないでしょうか。
ESSもABS ECUが絡んできそうですよねふらふら
ETACSはウェルカムランプ等若干の機能追加のようですが、これは書き換えをすると追加できそうな気もしますので、ちょっと探りを入れてみます指でOK
2009年9月3日 11:18
なんだか進化してるんだか退化してるんだかわかんない変更ですね(-_-;)

ドアトリムに合皮なんて貼られたらうちの場合、WANSにたちまち爪でガリガリにされそう(^_^;)

なんか安易な変更でがっかりしました(-_-)
コメントへの返答
2009年9月3日 13:23
確かにあせあせ(飛び散る汗)
今回は特に退化が目立ちますね。
それでお値段据え置きですから、実質の値上げ状態もうやだ~(悲しい顔)
ただオーナーとしては劇的に進化されてしまうと切ない部分もあるので…。良かったのではないでしょうか?冷や汗

WANSは基本的に皮製品好きですからね。
逆にWANSの爪とぎ用にトリムを交換してあげるのが親の愛揺れるハートじゃないですか?あっかんべー
2009年9月3日 16:46
お邪魔します!

色々と移植出来そうなモノ多いですね~

LEDフォグの値段は…(汗)

自分もとある方のを取り付けてますが
そんな値段してません(汗)
コメントへの返答
2009年9月3日 19:04
こんにちは手(パー)

どうしても移植を考えてしまいますよね冷や汗
ぜひチャレンジしてみてください手(グー)

イカリングは、フォグ丸ごと交換なのでこの値段みたいですね。

自作なら材料原価は数百円~千円強でしょうから、やっぱり高いですよね冷や汗2

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation