• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

12ヶ月点検

時期にはちょっと早かったんですが、ちょうどオイル交換の時期だったので点検に出しました。
1年間で7,100Kmの走行のため、特に不具合も無く、オイル交換とタイヤローテーション、エアコンフィルター交換と、以前取り付けた白い棒の取り外しをお願いしました。
白い棒は、足回りにはかなり効果的だったものの、2.4L用だったためにエンジン始動時等エンジンが大きく動く時にはフロントパイプに接触しており、それを伝って排気振動がボディーに響いてきたりとかなり気になってました。
マフラーに穴が開いても困るので、とりあえず外して、やっぱり欲しくなったら素直に3L用を買う事にします(汗
今回もオイルは純正の0W-20。添加剤無し。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/09/07 23:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

ダットサントラック
avot-kunさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 0:05
例の白い棒に2.4でそんな問題があろうとはビックリです。
私はあちこち車検に通らない状態のまま法定点検でDに持ち込んだため、ステッカーを貼ってもらえてましぅん。
orz…フン!いいんだもん♪
コメントへの返答
2009年9月8日 7:11
白い棒は、ちゃんと3L用を買えばよかったんですが、失敗しました(><)
2.4Lに取り付ければ問題ないんです(汗

私の車も微妙な部分があるんですが、点検はとりあえず無事に終了しました。
ステッカーは貼らないように依頼したので貼ってませんでしたが(笑
2009年9月8日 7:14
では2.4乗りの私が譲り受けましょうか(爆
コメントへの返答
2009年9月9日 6:39
やっぱりそうなっちゃいます??わーい(嬉しい顔)

ってかさとんこさん号には付いてませんでした?

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation