
先日ウェッジをポチったばかりですが、またも…。
今回はフェアウェーウッド。ブツは既に3W、5Wを持っている
バーナー ti 7W。
チタンフェースの頼れるヤツ

さすが新品は輝きが違いますねぇ



こやつはロフト21度。既に22度のユーティリティーを持っていましたが、オクで新品を1諭吉で見つけて、思わず脊椎反射してポチってしまいました
UTだと球が止まらないし、これだけシャフトがRだし…、と自分に言い訳をしつつ。
どうしても試し打ちがしたくて今日はいつもの後輩とラウンドの予定でしたが、急遽予定が入ったとのことで、会社の先輩、会社のOB、知り合いのグループに急遽乱入。
ところがこのOBと知り合いは、超が付く程の“教えたがり…”

スタートホールでドラを曲げたのを見て早速
コーチ開始。
極端にティーを高くして、ソールしないでアドレスしろ!って、コースでそんなん言われてもいきなりできないって…。しかも
『地面につけて構えると良くないらしいから』って、何ともあいまいな理由だし。
他にも肩回せとか腕伸ばせとか…。確かにツッコミどころ満載だって自覚はあるケドさぁ…。
待望のウッドを登場させるも『アイアンで刻んでけ』と出番ナシ。意味ないやん
肝心のスコアは、ショート、ミドルでパーを取ったものの、ボギーから4オーバーまでムラ無く叩いて、
57-54の111
35パットだしアプもまぁまぁ寄ってたし、アイアンも悪くない。ただドラが乱れに乱れて、マトモに当たったのは2本?3本?
やっぱ練習が必要ですね。
結局今のクラブセットはドラ、3W、5W、7W、UT、5I~9I、PW、AW、SW、LW、パターで、あれっ?15本?どれ抜こう??
ブログ一覧 |
ゴルフ | スポーツ
Posted at
2010/02/23 23:12:18