• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

二郎系

二郎系 今日はワールドカップ休暇わーい(嬉しい顔)のため、ずっと食べたいと思っていた、宇都宮では珍しい
二郎系らーめん武丸サンへ。

実は二郎系って初めてだったので、恐る恐るでしたが、頼むは当然憧れの
ヤサイマシ&ニンニク

出てきたラーメンは、驚きのボリューム。
食べきれるか不安になりながらも、シャキシャキの山盛りのヤサイをやっつけていくと、中からようやく麺と、具の分厚いブタ4枚が登場



麺も、うどん?というくらい太いモッチモチの麺で、半端ないボリューム。
ここにきてヤサイマシを大きく後悔しつつも、何とか完食はしましたあせあせ(飛び散る汗)

味は濃い目で脂たっぷりの超こってりですが、確かに噂通りおいしい。
ただ次は、量を考えて食べないといけませんね。

気になる方はぜひ行ってみて下さい。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2010/06/25 22:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 0:13
二郎良いですね。

仙台には、二郎インスパイアがあるだけです。

関東圏に戻ったら食べたいな~。
コメントへの返答
2010年6月26日 6:50
二郎系は色んな所で目にしていたので、ぜひ行ってみたかったんです。

でもカロリーとかを考えると、怖くてたまにしか食べられませんあせあせ(飛び散る汗)
2010年6月26日 1:08
お~~~

ボリューム満点で食べ応えありそうですね^^

「濃い目の脂たっぷりの超こってり」大好き^^

今度、連れて行ってくださいね。
コメントへの返答
2010年6月26日 6:53
すんごいボリュームでしたたらーっ(汗)

私にはちょっと濃すぎ&量大杉でした…。

次回宇都宮近郊でゴルフの時に行ってみますか??ウッシッシ
2010年6月26日 7:32
ワールドカップ休暇お疲れ様です。

勝利の後にラーメンをガッツリ頂くのも良いですね。豚4枚もそうですが麺に到達するのに時間がかかりそうですね。でも美味しそうです!

そんな私の昨日の夕飯は はなまるうどんのゴマネギ・・・。
コメントへの返答
2010年6月26日 10:05
おはようございます。

日本も勝ったし、ガッツリいったるパンチと思って挑戦しましたが、想像以上のボリュームで、麺にたどり着く頃には程よい満腹感が…。
危うくヤラれてしまうところでした…冷や汗

はなまるのゴマネギ、さっぱりしてておいしいですよね。ある意味二郎系とは対極的です。
2010年6月26日 13:32
こちらも良さそうですね~ウィンク
宇都宮 そのうち出掛けたいですランダーでは何度か栃木方面行ってたのでD5でも~
コメントへの返答
2010年6月26日 23:26
こちらも食べるにはかなりの覚悟が必要です冷や汗

近くはありませんが、餃子でも食べに、遊びに来てくださいウッシッシ
この店にはありませんが…あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation