• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

原発は大丈夫なのか?

先程福島県いわき市に住む両親を迎えに行ってきました。
片道4時間、ガソリンの残りを気にしながらでしたが、無事帰ってくることができました。
しかしながらオヤジは近所の方々を置いては行けないと思ったのか、かたくなに離れるのを拒否。
オフクロと夫婦喧嘩をしたあげく、現地に残ることに。
頑固にもほどがあります…(呆


その両親が住むのは小名浜の少し北にあるいわき市久ノ浜。
第一原発から50キロ、第二原発からも40キロ離れていますが、なぜか避難指示が出たそうです。
それも『富岡』のほうで。
富岡とは、第二原発。
ニュースでは第一原発のメルトダウンの話を中心に放送されていますが、実は第二原発でも何かが起きているのではないのか?
今のところ避難指示は第一原発の半径20キロ、第二原発の半径10キロと放送されているが、現実には第二から40キロ離れた住人が、某中学校に非難している。
パニックを防ぐために情報操作しているのか?
報道規制がかかっているのか?

隠したあげく、漏れてたらどうするの?
何人被曝するの?
誰が責任取るの?

放射能は目に見えないだけに、怖いです。
住人はみんな不安に苛まれています。
浜通りは地震、津波、原発と三重苦を強いられています。

政府、東京電力は、今起きていることを、きちんと報道するべきじゃないのか?
これ以上被害者を増やさないためにも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 01:09:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

首都高。
8JCCZFさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 6:05
何事も隠し事はいけない

かくしたとこでいつかバレル



バレタときには時既におそし
コメントへの返答
2011年3月14日 8:24
こんにちは。

枝野さんのグダグダ会見を見ると、何かあるとしか思えません…。

何かあったら、すいませんでは済まないんですが…。

正しい情報が欲しいです。
2011年3月14日 7:53
ガイガーカウンタの計測値のサイトとか見て、関東はまだ大丈夫なようですが…まじでシャレになってません。世間の人、もう少し危機感持ったほうがいいです。
コメントへの返答
2011年3月14日 8:29
既に原発の一部が爆発して、被曝者も出ているのに…。

メルトダウンなんてゲームや映画の世界だけかと思っていました…(汗

世間は危機感を持っているようには見えませんね…。
何も無ければ良いのですが…。
2011年3月14日 10:12
無事に帰還されたようで。

親父さんは安全な別の場所に避難されたのでしょうか?

ウチの地区は計画停電が一旦中止になりましたが実施の可能性もあるとかで情報に振り回されています(>_<)
コメントへの返答
2011年3月14日 12:20
なんとか無事帰還できました。
オヤジは現在、第1から約70㌔離れた湯本付近に避難しています。

3号機も爆発し、かなり心配ではありますが、地元の方々と共に復旧に向けて動かなければいけないという心境もわかるので、難しいところですもうやだ~(悲しい顔)
2011年3月14日 19:51
お父さんの気持ちもわかるのでなんとも複雑な心境です。

政府も万が一のことを考えてとパニックを起こさないように公表を控えてると思いましょう。

きっとそうです、みんな頑張ってます。
コメントへの返答
2011年3月14日 23:30
母親、息子とで説得しても説得できませんでした(> <)
ただし父親も思いあっての決断だと思うので、任せる事にしました。

政府を信じたいところですが、『測定器が壊れた』と言ってたと思ったら、その割に『数値は正常』と言ってみたりと、どこまで信じてよいのか全くわかりません。
しかしポンプ車の燃料切れって…。
お粗末すぐる結果ですねorz

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation