• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

人生初の…危険・警告

人生初の内視鏡検査に挑戦。
今は口からだけでなくあまりツラくない鼻から入れるカメラもあるようですが、私の場合、看護士から「口からのほうが視野が広くて良く見えるから、口からにしましょう」と、既に選択の余地ナシ…。

経験者からは散々「ツラいよ~」と言われていて、かなーりビビりながら病院へ冷や汗2
注射を打たれた後かなりマズい麻酔を飲まされていざベットへ。
ここでもまたマズい麻酔を飲まされ、横を向きながら待っていると先生登場。
あいさつもそこそこにグイグイとカメラを押し込む先生。
呼吸ができない…泣き顔
なんかね、鼻から呼吸する方法忘れちゃいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
呼吸を整えようとするも、先生の勢い止まらず。
鼻からは息を吸えるも、はけない。思わず口からゲップと共に息を吐く。
それでも先生止まらず。
最終的には先生の手をタップし、
あえなくギブアップとなりましたたらーっ(汗)
もうね、死ぬかとオモタふらふら

その後看護士と相談し、ちょっと弱気に「鼻からでお願いします」と。
今度は鼻からくそマズい麻酔を吸わされ、テスト用の管を鼻に突っ込んでみると、
意外とすんなり。これはイケるかも、と再び診察室へ。
次に登場は若いやさしそうな先生。いーねいーねハートたち(複数ハート)
やさしく、ゆっくりと鼻にカメラをツッこまれる。
おっ、イケそうな感じ指でOK
ところが、鼻の奥が狭くてカメラが通らない、と。
更に逆の鼻にツッこむも変わらず。
ということでまたも検査中止げっそり
ここで先生、機転を利かせて「鼻用は口用より細いから、鼻用を口から入れよう」と、
イカしたアイディアひらめき
本日3回目のマズい麻酔を飲まされ、再び口から挑戦。
苦しいけど今度は何とか呼吸ができる指でOK
ということで、おえおえ言いながら、よだれをだらだらたらしながら、何とか検査終了たらーっ(汗)
結果若干の炎症等はあったものの、大きな問題はありませんでした。

ってかこれ、口から普通にできる人なんているの??
こんな検査二度としたくないよもうやだ~(悲しい顔)
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2011/05/24 22:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 23:05
私も去年同じ事経験したので、お気持ちは痛いほど良く分かります(^_^;)

ちなみにその時はポリープが2個見つかりましたが、無事除去できましたw
コメントへの返答
2011年5月25日 7:37
これ、ツラいですよね。

でもポリープが見つかったのであれば、やった甲斐がありましたね。

私は異常がないことを確認できたので、良かったと思うべきなんでしょうね(汗
2011年5月24日 23:13
私は鼻カメラの経験はあります…

鼻血止まんない時期があって(20代前半)

涙がとまんなかった記憶が…

ナースに涙拭き用のテッシュをもらい、なお悲しくなった記憶が…


ご苦労さまでした!!


コメントへの返答
2011年5月25日 7:42
私もナースに「大丈夫!できる!絶対できる!」
と励まされ、悲しくなりました…。

やりながら涙とよだれだらだら流して、情けない姿を晒してきました (><;
2011年5月25日 0:00
痛そう…
鼻は痛くないと聞いた事ありますが、胃カメラのみ経験あります。
私もしばらくやりたくないですね(>_<)
コメントへの返答
2011年5月25日 7:46
痛みは麻酔が効いているので何とかなるんですが、苦しいのはどうにもなりませんでした…。

鼻は結局貫通できませんでしたが、テスト用のチューブを入れた感じでは口よりもだいぶ楽そうな感じでしたよ。
2011年5月25日 0:03
自分はまだ経験してないので・・・
バリュームとかもまだ無いので何事も経験なんですかね。
次回はもっと心地良くなるかも?!
コメントへの返答
2011年5月25日 7:49
私は恐らく何度やっても無理だと思います…orz

ひろみれすさんも早いとこ大人の階段を上ってくださいwww

でもやらなくて済むならやらないほうがいいすよ…
2011年5月25日 6:12
胃カメラは1回しかやっていませんが、
涙流しながら行ったのを思い出しちゃいました。
その時の先生ネームプレートには日本人の名前はなかったです。
(医者不足か???)
コメントへの返答
2011年5月25日 7:57
口からイケましたか?
スゲー。

年寄りの先生は妙な自信でグイグイきたので、軽くパニくった感じでした。
もうトラウマになってしまい、口からはやりたくないすねorz
2011年5月25日 8:09
胃カメラの辛さは先生にもよりますね(^^;

3回目の時にはあまり苦しまず検査
出来ましたから(笑


それよりも大したこと無くて善かったですね!


コメントへの返答
2011年5月25日 9:36
みたいですね。
うまい人がやると全く苦しくないらしいんですが…。
私はハズレましたかね涙

今回は胃と十二指腸を検査しましたが、とりあえず大きな問題は無くて安心しましたほっとした顔
2011年5月25日 12:45
そうそう、結構痛いんですよね。
私の場合、麻酔が入った氷をなめさせられ解けたころあいに診察室に入りました。
当然、ヨダレがだらだらでて幼児プレーのようにあやされながら・・・
もう二度とごめんでな感じですが、検査した結果↑としちゃんみたいに見つかるのなら我慢でしょうか。
問題なくてよかったですね(^^
コメントへの返答
2011年5月25日 13:29
おぉ、男児さんも経験者でしたかウッシッシ
私は口からと鼻からとゼリー状の麻酔を入れられた他にスプレー式のもやられましたもうやだ~(悲しい顔)
どれもこれも驚くほどマズくて、それだけでおえおえしてしまいました泣き顔

とりあえず問題が無かった事がわかったので良しとしないとですね冷や汗
2011年5月25日 15:00
ダメだなぁ~根性足りないなぁ~
ぶっというどんを丸呑みするように
カメラは飲まないと!
鼻からは喫煙者には厳しいよね!

とりあえず問題なくてよかったね^^
コメントへの返答
2011年5月25日 22:58
胃カメラって、根性でやるもんなの??
びっくり人間のモチのむオヤジのように、丸呑みすりゃいーのかっ!
って、無理だから…orz

とりあえずは良かったです (^^)v
2011年5月25日 17:33
もうだいぶ前のことですが、近所の町医者でやる胃カメラ、私は大好きでした。

カメラを呑む前に、腕に麻酔注射、
約10秒で落ちます。

終了と共に起こされるのですが、その後、待合室で支払いを待ってる間のラリった感じ、最高です。

下手に酒を飲むより、いい感じのフワフワ感。^^

検査料12000円で味わう酔っ払い感覚はお値打ちでしたよ。(^^)v
コメントへの返答
2011年5月25日 23:04
10秒で落ちる麻酔って…。
かなりヤバそうな雰囲気ですな(汗
今ではもう使えないようなクスリでは??

噂では+6,000円で全身麻酔のオプションがあるらしいので、もし次回やる場合はそれかなぁ(汗
でも麻酔で落ちたことないんで、それはそれで怖いんですが…。
2011年5月26日 0:08
私も内視鏡で毎年検査しています。

意識下鎮静法+咽頭麻酔ですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 7:53
毎年、ですか・・・。
尊敬しちゃいますね。

呼吸できない感じとのどの違和感は、どうしても耐え切れませんでしたorz
2011年5月26日 0:47
やったことないなぁ。
できればやりたくないなぁ
なんかカプセル飲む奴あったよね、あれがいいなぁ

やったから偉いわけじゃないからね、自慢しないようにw
コメントへの返答
2011年5月26日 7:56
できることならやらないほうが良いですが、人生何事も経験ですから、ぜひ一度おえおえしてきてください。

カプセルの奴って、最後回収する時が微妙じゃないすか??
中から探し出さにゃいかんのですよね?(><)

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation