• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろランダのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

久々のゴルフで発見exclamation×2

久々のゴルフで発見今日は朝からゴルフゴルフの予定でしたが、天気が悪くなる雨予報だったため、仕方なくキャンセルふらふら
のハズでしたが、朝起きると曇りでしたが、『何だか今日、イケそうな気がするー(長音記号2)
そして後輩から電話があり、食事なしで午後から行きませんか?とのお誘いが。
という事で2ヶ月ぶりにゴルフに行く事に。

私はウェッジを新調。対する後輩はドラ、ウッド、アイアンまで新調。そして後輩は花粉症のため久々のラウンド。私も2ヶ月ぶりのラウンドという事で、あくまで練習ラウンド冷や汗
スコアは57-50の107とちょっと残念な結果でしたが、気楽なラウンドなので後輩がロストボールを探している間、私は4つ葉のクローバー探しウッシッシ
すると一瞬で3つもゲー(長音記号1)ット!!手(チョキ)
意外とあるもんですねぇムード
なにか良いことがあるかなぁ…ほっとした顔
Posted at 2009/04/21 21:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年04月20日 イイね!

群馬出張

群馬出張出張で群馬県の前橋までランダーでドライブがてらお出かけ。スタッドレスのままではさすがにイヤだったので、17日に急遽Dにてタイヤ履き替えをしました。

県外に出かけたらスタバのご当地タンブラーを買うことがお約束わーい(嬉しい顔)のため、仕事の後ショッピングモールにあるスタバを探して行って見た所、『群馬はご当地タンブラ、ないんですほっとした顔』 ○...rz
おぉぉぉ、目的果たせず涙

それなら地元の名物を。と聞いてみると、群馬県人はうどんが大好き黒ハートと言うことで、地元でも有名な田中屋さんに行ってみることに。
私は水沢うどんは食べたことがありましたが、前橋のうどんは未経験。なんでもこのあたりでは冷たいうどんを温かいつけ汁で食べるのがメジャーなんだとか。
田中屋さんのつけ汁は、豚バラ肉がたくさん入った、かなりこってりとした味で、表面には肉の脂がこってりと浮かんでいます。
麺はかなり太目のコシのある麺で、調子に乗って大盛り(写真のセイロが2枚)を食べたところ、お腹が破裂する程満腹になってしまいました冷や汗
ただ、つけ麺系の最大の弱点、つけ汁が冷めてくると、このこってりとした汁、脂がかなりツラい…パンチパンチ
最後は口の中がギトギトになりながらの完食となりました。
悪くはないですが、私はもっとあっさりのほうが良かったかな…。

今回は急遽の出張だったため、スタバとうどん屋以外はどこにも行けませんでしたので、今度行く機会があれば、観光等もしてみたいですね。

Posted at 2009/04/20 14:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

出張

明日から1泊で、急遽群馬に出張走る人になりました。
電車でも良いよ。と言われましたが、北関東道の大田ICが出来てからまだ通った事が無かったのと、風切り音対策でキャリアの取付け位置変更をしたので、それの試運転もしたかったのとで、今話題の高速1,000円乗り放題ウッシッシを活用してランダー車(RV)ダッシュ(走り出すさま)で行く事にしました。
とは言っても東北道と北関道の群馬側はまだつながっていないため、結局2回高速を通るため、ほとんど安くならないのですが…。

夜は前橋に泊まる予定なので、久々に飲みにでも行こうかな?とちょっと楽しみだったりしますうまい!
Posted at 2009/04/17 23:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月10日 イイね!

速攻壊れた…

速攻壊れた…先日ブログで書いた買ったばかりのリューターですが、私の激しい使用に耐え切れなかったのか冷や汗2 速攻でブチ壊れましたパンチパンチ
とは言ってもアクリル板等を切ってただけだし、トータルでも2時間くらいしか使ってなかったのに…。
中でクラッチが滑っているような感じで、最後は回っているビットを指で止められるような状態。これじゃ何も削れんで内科医むかっ(怒り)

仕方なく買った店にゴルァ凸すると『買ったばっかだから交換するよ指でOKと。でも「パワー無さ杉なんで返品exclamation×2」というとあっさりOK。

今度はしっかりした物を選ぼうと言う事で、ホームセンターでよく見かけるPROXXONルーターに。PROXXPNはビットも豊富ですし、アタッチメントを使うとフライス等にもなるようです。
機種はMM-100という小型の中では一番パワフル(35W)な奴にしてみました。今度はどれくらい持つかな…?

Posted at 2009/04/10 22:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月06日 イイね!

レーダー探知機取り付け

レーダー探知機取り付け買いました。そして付けました。
あまりこだわりが無かったので今までかなり古いものを使ってましたが、友達に『最近のはスゴいぞ』と聞いていたので、買ってみました。
でもやっぱり新品を買う気は無くて、オクで8K程で中古を購入冷や汗
ブツはユピテルのCR920si。

インパネの上やガラス付近にはあまり取り付けたくなかったので、セパレート式してみました。今っぽいですねぇうれしい顔

初のGPS式のため、ループコイルでも警告が出てるのに感動ぴかぴか(新しい)
そして警察無線等でも警告が出せるので、画面に警告が出てしばらくするとパトカーと遭遇したりと驚きの連続。

今後はこれを利用して、スピード違反安全運転していきま~~す。
Posted at 2009/04/06 23:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation