
友人より「ドライブ行こーぜ」と誘われ、友人宅に行ってみると、何故かそこには
新型GTRが

なにやら某所から借りてきたそうな。
しかも友人、この時点で飲酒済み

という事で、思わぬタイミングでGTRをドライブするチャンスが
この車は、V6 3.8Lのツインターボで、馬力は実に
480馬力




車重は1,700キロ超ですが、走りは意外と軽快

ツインクラッチの2ペダルマニュアルなので、運転も楽チン

感覚はほぼオートマ。
でもトランスアクスルなので後方からミッションの歯打ち音が聞こえたりして、ちょっと変な感覚。
当日はあいにくの大雨でしたが、横で酔っ払いが「そこの信号から全開にしろ!」とか、「ブレーキすごいから、一気に止めろ!」とか無茶な要求ばかり

でも試したい自分もいて、あれやこれやと色々と試してきました。
結論
ちょー早い。
ちょー安定してる。
ただ、700万超は高くね?そりゃフェラーリやポルシェと争える車と考えれば安いんだけどねぇ…。
ちなみにオプションのハイパフォーマンスタイヤは
70万円オーバー!!
軽自動車買えますから…。

セクシーな後姿

ある意味選ばれた人しか握れないハンドル

340Km/hのフルスケールメーター
常用域では下のほうでチョコチョコ動いてるだけ。正直見にくい…。
寿命は相当縮んだものの、なんとか無事に試運転を終わる事ができました

貴重な体験ができました

Posted at 2010/07/03 07:17:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ