2008年09月26日
皆さんは希望ナンバーにしてますか?
私は変な数字を引いてしまうのも嫌だし、せっかく選べるのだからという事で、希望ナンバーにしました。
ただ数字選びに非常に迷っていると、担当営業(後輩)がせっかくなので楽しいナンバーにしませんか?と候補を出してきました。
主な候補は…
①36-36
ゴルファーのお約束。ゴルフをしない人には意味通じません…
②39-33
サンキューサザン。先日結成30周年記念ライブで大きな感動を貰ったので…。
③33-30
サザン30周年
④・461
車が白いから『シロイ』。見りゃわかるって…
⑤68-31
搭載エンジンが6B31なので…。数年後には理由忘れてそうですね(汗
⑥29-49
2WD-4WD=2駆-4駆 さすがに49はキツイなぁ
⑦61-06
ロト6。申込までにロト6が当たったらこれにする予定でしたが…
⑧・・・6
これもロト6絡み
⑨28-87
車両本体価格 288万7千円
⑩・100
万馬券=100倍なので100
他にもくだらない候補がたくさん上がりましたが、どれもこれも…。やっぱり誕生日や今年の西暦(2008)とかが無難なのか?
結局ロト6が当たったら“6”当たらなかったらシンプルに“33”(サザン)にしましたが、結果は残念ながら“33”に。
あげく後輩から『散々って意味じゃないですよね?』とキツ~い一言。
いいもん、いつかロト6当てて希望ナンバー6番にしてやる~~~!!
Posted at 2008/09/27 09:51:29 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年09月22日
昨日は車種選択について触れましたが、今日はオプションのお話。
MOPは昨日のとおり-10,500円となりましたが、DOPはちゃんと頼みました。
まずは喫煙者の必需品、バイザー。純正は比較的小さめで雨の日には室内に吹き込んでしまう事も…。社外品で大きい物も出ているのでそちらを買えば良いのですが、社外品はクリップがなかったり両面テープが弱かったりとあまり良いイメージがありません。前車にはDOPのエクシードバイザーを装着したのですが、貼り付け前にきっちりと脱脂をしたのが良かったのか13年経った今でも剥がれる気配もありません。ということで今回も純正にしてみます。
バイザーと来れば次はマットですが、マットは純正は地味なんだよなぁ(汗
そして高い。ランダー用のスポーツだと29,400円って…。しかも敷くだけなのに工賃1,200円って??
という事でマットはオクで購入。毛足が長いカラフルなヤツに。これがなんとビックリ、車種専用設計なのに15,000円弱。純正の半額ですやん。もう悩むこともありませんね。
次に気になったのがスポーティグリル&大型テールゲートスポイラー。グリルは皆さんのカスタムを見て自作も考えたのですが、MOPのも意外と格好良くね?と言う事で、ここは素直にMOPに。イマイチ好きになれないV6グリルは、オクで結構良い値段が付いているので、売り飛ばしてしまいますか?(笑
Rスポイラーも、デザインは悪くないし色は塗ってあるし、という事で購入決定!
本当はラリーアートが良かったケド、高杉~。
その他、新たに登場したエアコンダイヤルカバー、KOSキーカバーが気になったので一緒にゲット!!そしてKOSは1個では不便か?と思い1個追加。
しかしその後、某所から新品のBeans★KOSを頂いてしまいましたので、これも一緒に登録してKOSキー3個。そんなに要らんじゃん…(汗
そしてオプションとは違いますが、お約束のダミーテール左右を新品でゲット。一緒に各種LEDを大量に購入(汗
更にオクで現行3L用のピアノブラックエクステンションのHID用ヘッドライトを10k程度でゲット! 何をするかはまだ秘密。
あれやこれやと物欲の趣くままに買い物をしてしまいまして、軽く後悔していることは秘密です。ランダーズハイ、早くも全開です。
Posted at 2008/09/22 13:37:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記