
17日、初のオフ参加で千葉県まで遠出をしました。
宇都宮からですと高速なら東北道、下道なら国道新4号→環七というのが定番ですが、今回は時間に余裕があった事と燃費測定をしたかったため、国道294号→常磐道というルートを選択。
谷和原インターまでは渋滞もなくすんなり流れて、メーター読みで
11㎞/L。んーイイ感じ。
その後谷和原から常磐道に乗るとすぐに渋滞。それでも11㎞/Lはキープできていました。
オフも終わり、時間も遅かったため帰りは高速で!と浦安ICからC2に入ると、
工事渋滞が…orz
数ヵ所で1車線規制になっていたため抜けるのにだいぶ時間がかかってしまいました。
大体の燃費は、80㎞/Lペースで
12.8km/L。100㎞/Lペースで
12km/L程度。睡魔が襲ってきたため ぬふわ㎞にペースUPすると、燃費は
11㎞/Lまで落ちました。
予想していたよりは伸びませんでしたが、それでも満足の結果でした。
高速でもフラツキもなく、エンジン回転も2,000rpm程で静かで快適でした。
先週水曜から日曜まで、福島に出社せず地元栃木で仕事をしており、月曜は休みを取ってオフに参加したため体はかなり休まって楽でしたが、出社してみると
200件ものメールが…(滝汗
一気に
現実に引き戻されてしまいました。
Posted at 2008/11/19 13:16:18 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ